東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
「グルメ」カテゴリの記事
Editor's Choice~hotel~ Vol.34
2024.11.13
食欲の秋に食べに行きたい大阪のホテルグルメ5選!鮨や上海蟹が堪能できる
都内からも新幹線でアクセスがしやすく、秋のお出かけにも最適な大阪。 「大阪・関西万博」の開催も近づき、次第に盛り上がりを見せるスポットですよね。 今回、その大阪にあるホテルの、食通な大人を喜ばせる最...
#ホテルレストラン
#フレンチ
#ランチ
#魚介・海鮮
#鮨
三宿・池尻の上質な客層に愛される。気負わずふらりと買える、地元の逸品3選
池尻・三宿は、気負わずふらりと買える“テイクアウトグルメ”も、味のクオリティは東京随一。 ふと食べたくなるあの味は、何年経っても、いつ食べても、変わらないのが魅力なのだ。
#スイーツ
#テイクアウト
#世田谷区
#手土産
#目黒区
スナック偏愛ライターが飲み歩いて解き明かす!多彩なスナックから紐解く、池尻・三宿の深夜の素顔
多様な形態の店がひしめく池尻・三宿。成熟した大人が遊ぶこのエリアで、これまでの“昭和な夜”とは一線を画すスナックが増えているとか。 そんなスナック事情を体当たりで取材してきた。
#カウンター
#世田谷区
#目黒区
「お洒落過ぎる」と三宿美女界隈で話題沸騰中!洗練を極めたトラットリアとは
三宿といえばいまも変わらず、お洒落でハイセンスなイメージが先行する街だ。 いま、そんなエリアの理想像を具現化したような、洗練を極めたイタリアン『Arrow』が話題を集めている。
#イタリアン
#ワイン
#世田谷区
三宿・池尻界隈に住むクリエイターたちの、“日中のホーム”となるカフェ3選
池尻・三宿エリアは、夜深くまで人が集うとはいえ、そこは住宅街。朝は早く、人気のカフェは昼前から賑わう。 ファッション、インテリア、アート、音楽といったライフスタイルのトレンドを、リアルに体感できるの洗練された...
#カフェ
#カウンター
#コーヒー
#スイーツ
#パスタ
#ビール
#ワイン
#世田谷区
#洋食
#目黒区
大企業を辞め、起業から5年で4店舗立ち上げた敏腕オーナー。『焼鳥 やおや』の代表が語る今と未来
2019年開店の『焼鳥 やおや』に続き、『リバーサイドヤオヤ』、『808labo』と池尻界隈に立て続けに出店したYAOYAグループの代表が遊津拓人さん。 池尻のキーパーソンが今後の展望を語った。
#焼き鳥
#目黒区
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.16
2024.11.06
和食店で最初に出てくる華やかな盛り合わせの「八寸」って、どんな意味?
デート中やグルメな仲間との食事の際に、ちょっとした話のネタを持っておくと安心なもの。そんなときに便利な「グルメトリビア」をご紹介。 今回は、知っているようで分からない、和食の「八寸(はっすん)」についてのクイ...
#和食
#デート
夜の刺激はトップレベル!池尻・三宿のイケてる大人たちが集うバー&ラウンジ3選
カジュアルながらもセンスが光る装いの大人が多い、池尻・三宿の夜。夕食どきが早まったといわれる昨今でも彼らの夜遊びはいまも遅めである。 22時を過ぎた頃にバーに入り始め、終電とは無縁。空間、集う人間の感度の高さ...
#カウンター
#BAR
#テキーラ
#ワイン
#世田谷区
#目黒区
#隠れ家
池尻の洒脱さを、余すことなく体現!話題のアーティストが「大橋会館」をリノベしたレストラン
池尻大橋の地で約50年の歴史を持つ「大橋会館」が、昨年夏にリノベーションし、界隈の人間を驚かせた。 その1階に誕生したのが、池尻の洒脱さを体現している『Massif』だ。
#BAR
#カフェ
#ワイン
#目黒区
「ちょっとほっこりするお家ゴハン」が叶う。家庭の味と言いつつ、しっかり旨い技ありな和食店
カウンターのみのオープンキッチンで作る、和食のコースを楽しめる劇場型の一軒として話題の『食とか、酒とか、タカノハシアキラ』。 元俳優でドラマー、ライブハウスの厨房出身という異色の経歴の持ち主。彼の料理が評判で...
#和食
#カウンター
#目黒区
#肉
#野菜
#魚介・海鮮
2023年のオープン以来、満席の状態が絶えない!昼は定食屋、夜は居酒屋とふたつの顔を持つ酒場とは
首都高・大橋ジャンクション近くのマンションの2階に、昼は定食屋、夜は居酒屋とふたつの顔を持つ、コの字酒場『OMA』が登場。 連日、満席になる繁盛ぶりを見せている。
#カウンター
#BAR
#和食
#目黒区
#肉
#野菜
#魚介・海鮮
Editor's Choice~gourmet~ Vol.21
2024.10.30
表参道で優雅にパフェ活ならここ!月替わりで楽しめる「アルマーニ / カフェ」へ
ハイブランドの路面店が並び、ファッション偏差値が高い街、表参道。 この街に先月、人気ブランドのジョルジオ アルマーニが手がけるカフェがオープンしました。 今回、日本初上陸のこのカフェや、同店で楽しめ...
#カフェ
#スイーツ
#デート
#港区
感度の高い美女たちに刺さりまくっている、“田舎にある理髪店”をイメージした人気酒場とは
奥まった立地に一風変わった店名など、入店前から好奇心をそそられる『池尻 居髪店』。 美女が集まると噂の同店を紹介したい。
#カウンター
#テキーラ
#ビール
#世田谷区
#中華
#和食
#洋食
#魚介・海鮮
味にうるさい“酒ラバー”が集う。“最高の〆”である「真鯛の旨塩ラーメン」が染み渡る……!
酒場を選ぶ際に大事なのは、何が旨いかを見極めること。池尻・三宿にも多数の酒場があるが、「魚とラーメンが旨い」と評判の一軒がこちら『酒と麺 タイノタイ 池尻本店』。その魅力とは?
#カウンター
#和食
#焼酎
#目黒区
#魚介・海鮮
#麺
地元の食通たちが信頼を寄せる、外さない“やきとん”店。職人歴20年のベテランが仕込む絶品串とは
池尻エリアには大衆的なやきとん店が数軒あるが、なかでも地元の食通たちが信頼を寄せるのが『やきとん ざぶ』だ。 表参道で人気を集めた同店が、2022年、池尻大橋の国道246沿いに移転。職人歴20年のベテラン店主...
#ホルモン
#カウンター
#ワイン
#目黒区
#肉
PR
ラグジュアリーなディナーに寄り添う泡がある!一度は体験しておきたい、至高のシャンパーニュが誕生
シャンパーニュは食前酒として飲むお酒……、そんなイメージを覆すシャンパーニュが登場した。 それが、乾杯からディナーの終わりまで楽しめる「ポメリー アパナージュ ブリュット 1874」だ。
#シャンパン
#フレンチ
#和食
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A Vol.15
2024.10.23
戻りガツオが美味しい季節!「カツオのたたき」の“たたき”ってどういう意味?
デート中やグルメな仲間との食事の際に、ちょっとした話のネタを持っておくと安心なもの。そんなときに便利な「グルメトリビア」をご紹介。 今回は、いまが旬の「カツオ」についてのクイズです。 答えに続けて、東京...
#和食
#魚介・海鮮
いつもホッとする味を楽しめる。経験値高めな“食好き”で賑わう、26時まで営業しているお洒落酒場
池尻の閑静な住宅街に佇む酒場『Sha Re』。昨年8月のオープン以来、近隣のご夫婦に、ワンちゃん連れや音楽関係者、26時まで営業しているため、遅い時間には近隣の料理人も多く訪れる。
#カウンター
#世田谷区
#和食
#日本酒
#焼酎
#魚介・海鮮
グルメ感度高めな女子が訪れる。路地裏の2階に潜む、暗がりのワインバーとは
今年5月にオープンし、早くも話題の『dom』。高円寺で圧倒的なこだわりで人気を博したワインバー『エンジン』が移転し、店名を新たにした一軒だ。
#BAR
#カウンター
#パスタ
#ワイン
#目黒区
#魚介・海鮮
開店から客足が途切れない。青山“まい泉通り”から一本裏手の路地裏にある、サムゲタン専門の人気店
女性に人気のサムゲタン。アートに囲まれた空間でサムゲタンを食べれるという、女心をくすぐる要素が満載の店が青山にある。その名は『shiari samgyetang』。
#韓国料理
#カウンター
#渋谷区
いつでも食べたい韓国グルメの鉄板飯!韓国の麺とスープとご飯8選
韓国グルメといえば、〆のご飯や麺もバリエーション豊か! 〆グルメとして外さない8選を一挙ご紹介!
#韓国料理
#麺
ときどき無性に食べたくなる、背徳感が何よりの魅力!ピリ辛ジャンク鍋・プデチゲとは?
プデチゲとは漢字で表すと「部隊鍋」となる鍋料理。1950年代、米軍から放出された缶詰などの保存食を、駐屯地周辺の食堂が活用して始まったとされる。そのため、ランチョンミートは必ず使う具材のひとつ。 インスタント...
#韓国料理
#肉
#野菜
#鍋
#餃子
#麺
Editor's Choice~hotel~ Vol.33
2024.10.16
この秋に食べたい今だけの贅沢なコース!充実した食体験を叶えるホテルレストラン
恵比寿で上質な時間を過ごすことができる「ウェスティンホテル東京」。 先日10/14(月・祝)に開業30周年を迎え、ホテル内のレストランでは周年記念の特別なメニューやプランが登場中です。 そこで今回、...
#ホテルレストラン
#BAR
#ウイスキー
#シャンパン
#ステーキ
#ホテルBAR
#中華
#和食
#恵比寿
美味しさも栄養も、美しさも、すべてを手中にできる!極上の逸品“タッカンマリ”が楽しめる店
韓国ツウが「本場のタッカンマリと同じ!」とこぞって絶賛するのが、新大久保駅からすぐの2階にあり、今年14年目を迎える専門店『コリア タッカンマリ 新大久保本店』。
#韓国料理
#カウンター
#新宿区
#肉
#鍋
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次ページ ›
最後 »
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。