2025.01.23
銀座のど真ん中にありながら、隠れ家的な和食店『三分楼』を紹介する。
上質を求める洒落た大人にぴったりの空間だ。
◆
東京カレンダーアプリ(iOSの方・Androidの方)なら、発売中の月刊誌最新号の電子書籍がどこよりもお得に購入いただけます!また、この記事から1クリックで、レストラン予約サイト「グルカレ by 東京カレンダー」へ。すぐに店の予約ができます!
上質を求める洒落た大人の聖域
迂闊だった。銀座のバーニーズにはよく来るが、この和食店は知らなかった。
エスカレーターで4階に上がった、すぐ左手に『三分楼』はある。
店内は奥行きのあるカウンターが基本。席に着こうとイスを引くと、軽い!
「兵庫にある『Tenon』という工房が手作りするイスです」と驚きを察知して若い女将が言う。そう、ここはすべてが上質なのだ。
柾目が美しいカウンターは桜の一枚板。キッチンで存在感を放つ陶器の焼き台は中川一辺陶の作。
八寸を頼めば、白神山地の麓で育つセリなど、季節の天然素材がずらり。
何かを尋ねれば、柔らかく微笑みつつ、的確に淀みなく答える女将も魅力的。
女将の井澤祐香さんは前職が法律事務所勤務という異色の経歴の持ち主。銀座の和食店で働いた時期もあり、そこで日本酒の造詣を深めた。新たな日本酒との出合いを求めている。
日本酒は彼女のセレクトで今日のラインナップが黒板に並んでいる。
どれもあまり聞いたことがない銘柄で、興趣をそそられる。
「私が宮城出身なので東北のお酒をついつい入れてしまうんです(笑)」
提供は陶芸家が作る素朴な蕎麦猪口で。さぁ何を飲もう。迷う時間も愛おしい。
【Time schedule】オープンと同時にGO!
時間帯によって客層は多彩。
常連や仕事帰りのカップルが開店早々訪れ、階下の店が閉店した20時以降は買い物帰りが急増する。
さあ、月刊誌最新号「食通たちの、つい足が向く店」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「食通たちの、つい足が向く店」。総勢44名の賢者たちが推す店は、今年の食のトレンドが詰まっている!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(1月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
最新号も過去号(約10年分)も、東カレアプリ内のコインで購入するのが一番お得です!(通常版のみ)
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2024.04.18
大人なふたりの横浜日帰りデートストーリー。彼女の心を掴む、平日夜の小旅行プラン
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.12.24
東カレ編集部員も絶賛!本当は教えたくない、虎ノ門で有名店の「美食ハシゴ酒」が気軽にできる店4選
2024.08.18
デートで行きたいお洒落中華8選。センス抜群の料理と空間を心ゆくまで堪能しよう!
2022.01.13
“世界一”の和牛 VS ウルフ・アロン!思わずうなった銀座の肉割烹とは?
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2018.03.21
大公開!恵比寿で遊ぶ美女たちに聞いた「私はこの店で落ちた」リストはこれだ!
2018.03.29
今夜は恵比寿で「和」な気分ならここ!女子会におススメの恵比寿和食4選
2024.06.06
“隠れ家”はレストランだけじゃない!東カレ編集部員がハマった、大人の秘密基地5選
2017.11.05
ソフトクリームにリキュールが合う!吞んだ後の大人の〆スイーツはこれだ!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ