東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
「グルメ」カテゴリの記事
洒落た大人が夜な夜な集う、本町の隠れ家バー。使い勝手抜群の“知ってて得する”店とは
お宝ボトルが勢ぞろいのセラーから、充実のフードに使い勝手抜群なカラオケ個室まで魅力が詰まったバー。 大阪の遊び慣れた大人がこぞって集う所以とは?
関西
#BAR
#カウンター
#シャンパン
#中華
美人店主を囲んで、大阪の家庭料理を愉しむサロン。店主のこだわりがある、今アツい心斎橋の4軒
店主のこだわりがあり、料理が美味しくて、お洒落な店は最高だ。 そんな店が、心斎橋・本町にあるという。大阪ミナミの4軒を紹介する。
関西
#カウンター
#ワイン
#和食
#日本酒
#立ち飲み
#肉
#隠れ家
#魚介・海鮮
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
うららかな陽気ともに、心躍るシーズンが到来。 東京のレストランシーンでも大人たちを高揚させる新店が続々オープン。新たな美食の扉を開けて、華やぐ季節をより楽しんでみては。
#新店情報
#BAR
#カウンター
#バル・ビストロ
#フレンチ
#ワイン
#中華
#和食
#肉
#鮨
大阪酒場は「安いウマイ」が当たり前!難波からのハシゴ酒は“名物店主”で選ぶ「ネオ立ち飲み」が最旬
関西を代表する雑誌『Meets Regional』の松尾編集長と東カレ編集長・日紫喜のハシゴ酒の後編は、松尾編集長イチオシの立ち飲み店をピックアップ! 仕事でもプライベートでも大阪の酒場と関わりの深い松尾編集...
関西
#立ち飲み
#カウンター
#ビール
#ホルモン
#中華
#和食
#肉
#魚介・海鮮
#麺
大阪ハシゴ酒コースの決定版!関西の超有名エリア誌の編集長激推し「立ち飲み酒場」4選
大阪のディープな店を知るため、関西を代表する雑誌『Meets Regional』の松尾編集長にご協力を願ったら……ご快諾! 1月某日、“Meets”と“東カレ”で大阪酒場巡り(なんと4軒も!)が実現した。
関西
#立ち飲み
#カウンター
#ジビエ
#ホルモン
2024年の全国バーテンダー大会で優勝に輝いたカクテルを味わえる、バー好きを魅了する大阪のバー
「これ東京だったら“倍”するよ」 東京の美食を知る大人たちは、この店を後にする時必ずそうこぼす。素材の目利きから仕事、そして客との対話まで。 大阪人の、持ち前のサービス精神と気前の良さが生み出す感動の食...
関西
#BAR
#カウンター
愛らしい熊のキャラに、心射抜かれる!予約枠を開放すると一瞬で埋まる会員制焼き鳥店とは
暗証番号を手にした者だけが辿り着ける、極上の焼き鳥ワールド。 大阪・天六の路地裏にひっそりと佇む、会員制『熊の焼鳥106』。 その扉の先で待つのは、選び抜かれた“幻鶏”を極める一流の技と、遊び心あふれる...
関西
#焼き鳥
#カウンター
#デート
#ビール
大人デートにぴったりな大阪のレストラン4軒。空間と料理が格別でふたりの世界に没入できる!
本当に美味しい店しか残らないといわれる大阪。それは高級レストランの水準の高さにも繋がる。 そこに大阪ならではの自由な発想や豪快な造りの箱も加味されるから、エンターテインメント性も申し分なし。 つまり東カ...
関西
#デート
#カウンター
#フレンチ
#ワイン
#中華
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
焼肉の本場・大阪。 数ある名店がしのぎを削るこの街で、いま最も予約が取れない店がある。その名は『京洛焼肉 ぽめ』。 焼肉好きなら一度は足を運びたい、伝説級の一軒だ。
関西
#焼肉
#カウンター
#カレー
#ホルモン
これぞ大阪・焼き鳥、抜群のチーム力と迫力のある空気!先端を走り続ける『焼鳥市松』の魅力とは
「これ東京だったら“倍”するよ」 東京の美食を知る大人たちは、この店を後にする時必ずそうこぼす。素材の目利きから仕事、そして客との対話まで。 大阪人の、持ち前のサービス精神と気前の良さが生み出す感動の食...
関西
#焼き鳥
#カウンター
PR
台湾で一番飲まれてるビール、もう試した?軽い飲み口で「金牌プレミアム」は食中酒の最高の一杯だ!
台湾でビールといえば『台湾啤酒』一択。そう断言できるほど、同ブランドは全土で長く愛される、国民的なビール。 代表する銘柄に「金牌 プレミアム」があり、軽い飲み口とスッキリした後味が特徴。唯一無二の清涼感で、食...
#ビール
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
「これ東京だったら“倍”するよ」 東京の美食を知る大人たちは、この店を後にする時必ずそうこぼす。素材の目利きから仕事、そして客との対話まで。 大阪人の、持ち前のサービス精神と気前の良さが生み出す感動の食...
関西
#和食
#カウンター
#日本酒
#洋食
#肉
#魚介・海鮮
海外在住の食通も憧れる三ツ星レストラン「HAJIME」。大阪が世界へ誇る弩級の哲学とは
国内外の食通が飛行機に乗ってでも、三ツ星レストラン『HAJIME』を体験したいと切望する。食事が叶えば、涙を流す人が後を絶たないという。 そこまで人の琴線に触れる食体験を形づくるまでオーナーシェフの米田 肇氏...
関西
#フレンチ
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.97
2025.04.21
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
春の東京には、いつも以上の喧騒と高揚感が満ちている。街の空気が変わるいまだからこそ、それぞれの視点で“東京”を見つめ直したい。 52歳は東京をふたたび“自分の街”として楽しみ始め、酸いも甘いも知る45歳は、新...
#デート
PR
最高峰の和食と日本ワイン「甲州」の組み合わせに、食のプロたちが唸りをあげる!極上たる理由とは?
和食料理人のレジェンドが推す、1本のワインがある。 豊かな土地が生み出す日本ワインの「甲州」だ。 果たしてその正体とは?各国で賞賛されるワインブランドが数多く存在する中で、なぜそこまで実力を認められてい...
#ワイン
#和食
#銀座
東カレ編集部で一瞬で消えた大阪土産とは?“大阪名物体験”を7句の川柳でプレイバック!
今回、大阪取材に向かった編集者7人が、なにわの空気を満喫した様子をお届け。 「このまま住みたい!」という声が出るくらい、大阪は“オモロイ”ことが詰まった街だった。
関西
#和食
#カウンター
#カフェ
#サウナ
#スイーツ
#ホルモン
#手土産
#焼肉
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
暦の上ではもう春で、麗らかな季節がやってくる。大切な人との会食の機会も増え、レストラン選びに気合が入る紳士淑女へ。 最旬のレストラン情報を厳選してお届けする。
#新店情報
#うなぎ
#イタリアン
#カウンター
#ジビエ
#和食
#焼き鳥
本格派のお鮨がコースで25,000円!築地と神楽坂にある、適正価格が嬉しい2軒
新店ラッシュは勢いを増し、価格の高騰も止まらぬ“東京の鮨”。 しかし、その波をもろともせず、淡々と真っ当な仕事をする良店が存在するのも事実。確かな技術と味は言わずもがな、そのコースは3万円以下。 大人が...
#鮨
#カウンター
【祝!万博開幕】大阪行くなら食い倒れたい!天下の台所が誇る美食店リストを東カレ5月号で大特集
ついに4月13日、「大阪・関西万博」が開幕! 数々のメディアで報じられ、にわかに大阪熱が高まった人も多いだろう。20年ぶりの日本開催である今回の万博、次はいつか…と考えれば、せっかくなので行っておくのが大人の...
#デート
#BAR
#お好み焼き・もんじゃ
#フレンチ
#ホテル
#和食
#国内旅行
#焼き鳥
#焼肉
「弩級な鮨クルーズ」のVIP貸切に潜入してみたら…。ハイエンドな世界が広がっていた
屋形船を貸し切って大将を独占し、豪華絢爛な鮨と酒に酔いしれる。 人気店であり、今年の初競りでうにを過去最高値で落札して話題になった『鮨 尚充』が手掛ける屋形船で、昨今におけるハイエンドな世界が東京湾で繰り広げ...
#鮨
#カウンター
#シャンパン
#テキーラ
食通たちの間で話題の、フーディー本田直之さんが握る「鮨本田」に潜入してみたら…
日本はもちろん、世界の美食を食べ歩く、美味しいものを知り尽くしたフーディーたち。 そのひとりである実業家の本田直之さんは、屋台から三ツ星まで食事情に精通した、世界的なフーディーとして一目置かれる存在だ。 ...
#鮨
#イベント
東京3年目の24歳、「町鮨」生活に1週間連続トライ!女性ひとりでも楽しめる店6選
コースで提供する鮨店や、最近出てきたカジュアルな鮨店とはまた違う、特有の雰囲気を持つ“町場の鮨店”。 まだ町鮨に行き慣れていない20代が体験する様子とともに、その魅力を見つめ直してみた。
#鮨
#おひとり様
#カウンター
#日本酒
「鮨は、手と箸どちらを使うのが正解?」「スマホはどこに置く?」知っておくべき鮨店での知識とマナー
鮨の最前線を知って、思いっきり鮨の世界に飛び込むなら、知識もマナーもしっかり押さえておきたい。 これを読めば、鮨店での振る舞いも堂々とできるはず。
#お寿司
#マナー
蒲田の有名店『初音鮨』で若手職人が握る!通常の半額以下・8,800円のコースがアツい
創業132年の歴史がありながら、『初音鮨』の4代目・中治 勝親方はさまざまな形で“初音劇場”といえるおもてなしを展開してきた。 昨年10月から始まった、親方の弟子による「第五世代コース」。なんと通常コースの半...
#鮨
#カウンター
#日本酒
1
2
3
4
5
...
次ページ ›
最後 »
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。