C7c3071c386568d22b98aa6ed7f158
Editor's Choice~gourmet~ Vol.22
  • PR
  • 【イネディット・ロゼ】三つ星レストラン発・ロゼビールの魅力とは?女子会やホームパーティにおすすめの新定番

    「今日は、何を飲もうか?」

    仕事帰りに立ち寄るレストランでも、友人と集うホームパーティでも、乾杯の選択肢は数あれど、「自分らしく、美味しく酔いたい」と願う大人の女性たちに、新たな選択肢が現れた。

    それは、世界中の美食家を虜にしたプレミアムビール「イネディット」から届いた、待望の【美食のためのプレミアムビール】第2弾『イネディット・ロゼ』。

    甘やかで華やかな香りに包まれるその一杯は、まさに“記憶に残る味”だ。


    ストロベリー×ビールの、禁じられたような魅力。


    このロゼビールを手掛けたのは、“世界一予約が取れない”と言われた伝説の三ツ星レストラン『エル・ブジ』の天才シェフ、フェラン・アドリア。

    ワインのように、料理とのペアリングを前提に設計された「イネディット」からさらに進化を遂げたこのロゼは、“忘れることのできない鮮烈な味わい”をテーマに誕生した。

    ストロベリー果汁を贅沢に使ったフルーティーな味わいは、飲み口のやさしさと華やかさを兼ね備え、アルコール度数3.4%という軽やかさも相まって、お酒が苦手な女性でも自然に手が伸びる一杯に。

    グラスに注げば、鮮やかなピンクレッドのきらめき。ひと口目で広がるベリー系果実の濃密な甘味と、「イネディット」本来のオレンジピールやスパイスのニュアンスが見事に融合する。

    「映える」だけじゃない、“心ほどける時間”に寄り添うロゼ。


    この『イネディット・ロゼ』が本領を発揮するのは、誰かと過ごす、ちょっといい夜。

    たとえば
    ・久しぶりに語りたい夜の女子会
    ・料理好きな友人の家でのホームパーティー
    ・ワンピースで出かける屋上BBQ

    どんなシーンでも、乾杯のひとときが少し特別に感じられるのは、華やかな見た目と、しっかりとした味わいがきちんと両立しているから。丁寧につくられた美味しさがそこにある。


    今夜の「乾杯」は、もう決まっている。


    “ちょっと贅沢してみたい夜”。“自分にご褒美をあげたい夜”。

    そんなときは、ワインやスパークリングじゃなくていい。『イネディット・ロゼ』があれば、あなたの夜はもっと、甘く、自由になる。


    ▼商品概要


    ●商品名:イネディット・ロゼ
    ●アルコール度数:3.4%
    ●容量・希望小売価格:330ml ¥600+税/750ml ¥1,680+税
    ●公式HP:https://www.toko-t.co.jp/special/ineditrose/
    ●製造元:ダム(スペイン・カタルーニャ)
    ※FCバルセロナの公式ビールも手がける老舗ブルワリー
    ※麦芽使用率50%未満のため、日本の法令では発泡酒に分類されます

    Editor's Choice~gourmet~

    編集部厳選のグルメ情報をご紹介!

    この連載の記事一覧