連載を探す

  • UP
男と女の答えあわせ【Q】
男と女は全く別の生き物だ。それゆえに、スレ違いは生まれるもの。 出会い、デート、交際、そして夫婦に至るまで…この世に男と女がいる限り、スレ違いはいつだって起こりうるのだ。 —あの時、彼(彼女)は何を思っていたの…? 誰にも聞けなかった謎を、紐解いていこう。
2025.05.17
30歳になりまして
「30歳」 その数字は、女性の心に妙に重くのしかかる。 「年齢なんてただの数字」と本人は思っていても、世間がそれを許してくれない。 職場では、つい最近まで若手だったはずなのに、いつのまにか中堅どころになっている。 マッチングアプリだって自動的に30歳になった途端に「いいね」が減った気がする。 気持ちは追いついていないのに、30歳という年齢の重みがが急にのしかかる。 大手IT企業のマーケティング部で、課長職を担う桜庭菜穂は、30歳になって迷いが生じ始めた…。
2025.05.14
TOUGH COOKIES
港区・西麻布で密かにウワサになっているBARがある。 その名も“TOUGH COOKIES(タフクッキーズ)” 女性客しか入れず、看板もない、アクセス方法も明かされていないナゾ多き店だが その店にたどり着くことができた女性は、“人生を変えることができる”のだという。 心が壊れてしまいそうな夜。 踏み出す勇気が欲しい夜。 そんな夜には、ぜひ BAR TOUGH COOKIESへ。
2025.05.13
東京レストラン・ストーリー
レストランを予約してその予定を書き込むとき、私たちの心は一気に華やぐもの―。 なぜならその瞬間、あなただけの大切なストーリーが始まるから。 これは東京のレストランを舞台にした、大人の男女のストーリー。
2025.05.12
男と女の答えあわせ【A】
男と女は全く別の生き物だ。それゆえに、スレ違いは生まれるもの。 出会い、デート、交際、そして夫婦に至るまで…この世に男と女がいる限り、スレ違いはいつだって起こりうるのだ。 —果たして、あの時どうすればよかったのだろうか? できなかった答えあわせを、今ここで。
2025.05.11
やっぱり、ホテルが好き。
極上の非日常を体験するなら、ホテルをうまく利用するのが大人にとってベストな選択だろう。 とはいえ正直なところ、ホテルは泊まってこそ真の良さが見えてくるもの。 そこで、数々の取材を敢行してきた東カレスタッフが、仕事ではなくプライベートで実際に宿泊したホテルをピックアップ!
2025.05.09
32→45→52:それでも男は完成しない。
男という生き物は、一体いつから大人になるのだろうか? 32歳、45歳、52歳──。 いくつになっても少年のように人生を楽しみ尽くせるようになったときこそ、男は本当の意味で“大人”になるのかもしれない。 これは、人生の悲しみや喜び、さまざまな気付きを得るターニングポイントになる年齢… 32歳、45歳、52歳の男たちを主人公にした、人生を味わうための物語。
2025.05.05
東京エアポケット
恋に仕事に、友人との付き合い。 キラキラした生活を追い求めて東京で奮闘する女は、ときに疲れ切ってしまうこともある。 すべてから離れてリセットしたいとき。そんな1人の空白時間を、あなたはどう過ごす?
2025.04.30
貴方の香りに恋して
ふとすれ違った人の香りが元彼と同じ香水で、かつての記憶が蘇る…。 貴方は、そんな経験をしたことがあるだろうか? 特定の匂いがある記憶を呼び起こすこと、それをプルースト効果という。 きっと、時には甘く、時にはほろ苦い思い出…。 これは、忘れられない香りの記憶にまつわる、大人の男女のストーリー。
2025.04.23
運命なんて、今さら
気づけば32歳。 仕事もそれなりに順調で、周りから見れば「いい年頃」の大人。 でも、その「順調」の裏にある虚しさがある。 かつての自分は、もっとまっすぐだった。好きな人には全力で向き合い、泣いたり笑ったりするのが当たり前だった。 けれど、いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。 「恋愛なんて、もういいよ。どうせうまくいかないし、面倒だし」 そう心の中で繰り返しながら、恋人いない歴は7年に伸びた。 ただ、そんなある日、彼女と出会った。
2025.04.16
1LDKの彼方
同棲。 それは、デートと結婚の間にあるグラデーションのような、恋人たちの甘い世界。 けれどそんな甘い世界は、少しでも気を抜けば、一瞬で残酷な世界へと表情を変える。 ふたりの距離が近づけば近づくほど、心は離れていく。そんな真実を浮かび上がらせる、残酷な恋の地獄にもなり得る──。 明里と亮太郎が住む1LDKの空間は、恋人たちの甘い世界となるか、それとも…。
2025.04.07
年収4,000万男子の恋愛事情
高収入で見た目がいいのはもちろん、幼稚園から名門私立に通い、親子で会社経営という“サラブレッド男子”。 確かに彼らはモテるし、遊ぶ女性には困っていない。 しかし、真剣に相手を探そうと思うと話は別だ。 お金目当てで近づいてくる子や、一見可愛いが本性がわからない子もいる。 選択肢も多い中、彼らは最終的にどんな女性を選ぶのだろうか。 これは、青山学院初等部出身、年収4,000万の港区男子の恋愛ストーリーである。
2024.12.13
東カレ厳選!名店のお取り寄せ特集
東カレ厳選!名店のお取り寄せ特集
2024.12.13
オトナの5分読書
「もっとキャリアアップしたい」「もっと洗練されたオトナになりたい」「もっとモテたい」 そんな上昇志向が強いオトナのために、東カレ編集部が厳選した“ワンランク上の自分になれるための本”を紹介します。 最近活字離れが進んでいる貴方も「5分だけ」読んでみてください!
2024.12.12
かわいく生きられない女たち
一流大学を出て、大企業で働いたり、専門職に就いたりするキャリアウーマンたち。 一見華やかに見える高学歴バリキャリ女子だけど、心の中では「仕事も恋も正直しんどい!」と叫んでいる。 青春をほぼ勉強に捧げ、“かわいく生きてこなかった”彼女たちの恋愛偏差値は、限りなく底辺。 その上男性に求めるレベルも高いが、プライドが高いハイスペ男とは、うまくいかないことが多い。 それでも、幸せを諦めない彼女たちの体当たり婚活戦記が、幕を開ける!
2024.11.28
恋のジレンマ
恋は、突然やってくるもの。 一歩踏み出せば、あとは流れに身を任せるだけ。 しかし、最初の一歩がうまくいかず、ジレンマを抱える場合も…。 前進を妨げる要因と向き合い、乗り越えたとき、恋の扉は開かれる。 これは、あるラブストーリーの始まりの物語。
2024.11.18
美女にQ&A~ミスコン出身者の幸福論~
有名大学のミスコン出場者は一様に才色兼備、華やかなオーラを放っている。 そんな彼女たちは社会に出て、どんな生活を送っているのだろうか?気になる質問をぶつけてみた。
2024.11.16
大人の週末ToDoリスト
忙しく働く東京の男女こそ、休日の時間をいかに有意義に過ごせるかが重要だ。 そこで東カレが、週末を楽しく過ごすためのイベントをPICK UP! 教養を高めるのも良し、はしゃぐのも良し。 あなたはこの週末、何して過ごす?
2024.11.08
マティーニのほかにも
東京に点在する、いくつものバー。 そこはお酒を楽しむ場にとどまらず、都会で目まぐるしい日々をすごす人々にとっての、止まり木のような場所だ。 静かなバー。賑やかなバー。大規模なバーに、隠れ家のようなバー。 どんなバーにも共通しているのは、そこには人々のドラマがあるということ。 カクテルの数ほどある喜怒哀楽のドラマを、グラスに満たしてお届けします──。
2024.11.06
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
飲み会の場や美味しいもの好きな相手とのデートで、「これって知ってる?」と話のネタになる、グルメなら知っておきたい豆知識をご紹介。 鮨、焼き鳥、焼肉、イタリアン、マナーなど…。この連載を読んでいけば、食の知識が広がり、食事のシーンで話が盛り上がるはず!
2024.11.06
Editor's Choice~gourmet~
編集部厳選のグルメ情報をご紹介!
2024.10.30
男と女のポテトサラダ論
本日発売の東京カレンダー12月号「温泉」号。その「温泉ワーケーション」企画で生まれた小説執筆企画!名作は生まれたのか…?
2024.10.22
東京デートコース~アプリで始まる恋~
マッチングアプリで、気になる人とマッチ!メッセージを重ねて、いざデートへ。 そんなとき、どんなお店を選んだらいいか迷ってしまうことはありませんか? そんな男性のために、店選びやコースでもう悩まなくてよくなる、デート指南連載がスタート! 女子が注目しているエリアをピックアップし、おすすめのデートスポットをご紹介していきます。
2024.09.21
アオハルなんて甘すぎる
『ここは大人が青春できる街だから』 朝までバカ笑いしたり、大喧嘩したり、誰かのために本気で怒り、泣いた…友情。 会いたくてドキドキして、でもうまくいかなくて胸を痛めた…恋愛。 《大人の青春》 この街で始まったみんなとの時間を表すのに、これ以上ピッタリな言葉はないと思う。 年齢なんて関係ない。この街に戻れば、私たちはいつでも《青春》を取り戻すことができる。 これは、はしゃぐことを忘れた大人たちに送る、大人の青春物語です。
2024.09.21