東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
「グルメ」カテゴリの記事
吉田類の酔いどれ時事放談 Vol.5
2016.03.07
酒場放浪記の吉田類が国民的グループの解散騒動について一言 → 「酒呑もうか」
一緒に飲んだ人、そしてテレビを観る人皆を、なんだか幸せな気分にしてくれる“偉大なる酔っ払い”吉田類。酒場をこよなく愛する粋な詩人の目線で、基本はおおらかに、時に厳しく、混迷する日本や世界のあれやこれやについて語りま...
深夜なのにどうしても食べたい!背徳の麺 Vol.3
2016.03.07
東カレ大槻編集長が深夜に溺愛する、「特製鶏煮込み」そばとは
どこの編集部もそうだと思うが、弊誌編集長・大槻も入稿(印刷所へ原稿を渡す)間際はとくに帰りが遅くなりがち。 しかしそんな時こそ、しっかりと深夜メシを食べて、疲れを吹っ飛ばすのである。そんな東カレ大槻編集長が深...
#深夜めし
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ Vol.24
2016.03.06
魚肉ソーセージがここまで旨くなる!プロ考案絶品つまみ3選
値段も手ごろな魚肉ソーセージは、ふと気づくと冷蔵庫の中にある力強い味方。でもなんだかちょっと地味な存在…。いえいえ、アイデア一つで意外性があるつまみになるんです! 銀座の老舗カクテルバー「スタア・バー・ギンザ...
カラフルで華やか!『フォション』のエクレアと春の限定品
女性に渡す手土産なら、美味しさに加えて華やかさを重視したいもの。そんな時『フォション』のエクレアは女性が喜ぶ手土産の新定番といっても過言ではないだろう。 色彩あざやかな見た目と、バリエーション豊かな味わい。こ...
#手土産
#スイーツ
これが日本の肉とワインの歴史だ!80年代~現在に至るまでのトレンドをプレイバック
月曜:肉×”ガブのみ”ワイン、火曜:お洒落焼肉×ワイン、水曜:モダン焼き鳥×ワイン、木曜:ステーキ×ロゼワイン、金曜:新店で味わう王道の極上肉×ワインと、肉×ワインの特集を行ってきた今週。 今日は1980年代...
#肉
大人を喜ばせる上品な甘さ!恵比寿・広尾の鉄板おみや5選
恵比寿といえばガーデンプレイスの竣工から急速にオフィス街化が進んだ街であり、近郊の渋谷や六本木を含め得意先の会社がある方も多いのでは?また、デートで使う機会も多いエリアであり、相手が喜ぶような手土産は是非知っておき...
#手土産
#恵比寿
PR
2夜限りの超レアイベント!一生心に残る”桜”ディナーはアルマーニにお任せ!
~桜を愛でつつ宴をもよおす~ この風流なお花見文化は、いまや日本だけのものにあらず!世界各国にて”春の愉しみ”となり、人々は自由なスタイルで満喫している。 そして2016年春、”モード界の帝王”ジョルジオ・...
#イベント
#イタリアン
日本全国の牧場で生産されるアイスが買えるWEBサービスきた!
ホムパやお酒の後に、やっぱり締めのデザートは大事。旨いアイスクリームもその一つである。 そんな、我々のアイスクリーム生活を“プチリッチ”にしてくれるサービスが「Ice Gallery」だ。スーパーやコンビニで...
#ギフト
#スイーツ
あの『加藤牛肉店シブツウ』ランチを徹底解剖!注文するならコレだ!
山形牛専門店として知られる『加藤牛肉店』。極上山形牛のステーキやお肉料理をリーズナブルに味わうことができる新業態のお店として、2015年3月渋谷に『加藤牛肉店シブツウ』としてオープンしてから約1年ほどが経つ。 ...
#肉
#とんかつ
#ランチ
PR
宮崎本格焼酎の蔵元大集結&美味しい飲み方を一挙伝授!
本格焼酎出荷量日本一(※)の宮崎県から、焼酎の蔵元総勢17蔵が大集結!東京の違いがわかる大人たちに向け、宮崎の本格焼酎の魅力を猛烈アピールすべく、3/16(水)に一夜限りのイベント「焼酎ノンジョルノ宮崎in東京」を...
#イベント
#ホームパーティー
浮気をしても必ず戻ってくる私たちの定番レストランはココ!
前回:お食事会の猛者たちに聞いた「自信があるなら、変化球レストランで挑発して」に続き、今回も都内屈指の美女揃いで有名な某企業の秘書たち「紗羅」「淳子」「加奈子」にお気に入りのレストランを聞いてみた。 今回のテ...
#ステーキ
#テラス
#ランチ
今週の激辛! Vol.7
2016.03.03
激辛焼肉でアツくなれ! 唐辛子てんこ盛りのメチャ辛焼肉に悶絶!
激辛好きを自称するなら、こんな焼肉はご存知だろうか?世界の料理が集まるここ東京には、ただ辛いだけじゃなく旨さがあとを引く、絶品激辛料理がたくさんある。 今回は、唐辛子がてんこ盛りに乗った、とにかく赤い激辛焼肉...
#焼肉
今世界中でブーム!”新・ステーキの美味しい食べ方”伝授します!
いま世界中でブームの兆しを見せているロゼシャンパン。フランスではロゼの出荷量が赤ワインを超えるなど、いまもっともホットな存在と言っても過言ではない。そんな、ロゼシャンパンは旨みが強く、お肉とのマリアージュが最高! ...
#肉
#ワイン
初春の接待を制する、大人な空間で人気の名店6選
3月といえば、春商戦に向けた大規模な商談が多いと同時に転勤も多い季節。お世話になっている取引先の相手や身近な上司が転勤なんて噂もちらほら耳にするのでは?であるならば、最後は極上のおもてなしで送り出してあげるのが感謝...
#会食
フグ、蟹、スッポン! 貴方の知らない“超”高級食材の世界 Vol.3
2016.03.03
清水喰いの超高級スッポン&フカヒレで大興奮の夜を!
もはや美容液いらずなほどプリプリな食感は、清水喰いの価値アリ! 他所ではなかなか出合えない極上食材に、思わず笑みが溢れて口角も上がればリフトアップにまで繋がる、やも。
神楽坂で食べられる“都内最大級”の肉を挟んだハンバーガーがやばい!
神楽坂の本場ニューヨークスタイルなハンバーガー専門店『マティーニバーガー』をご存知だろうか?2010年のオープン当初からメディアに多く取り上げられ、注目を集めているバーガーショップだ。 そんなマティーニでは、...
#ハンバーグ
#カフェ
#神楽坂
本当は教えたくない 恵比寿・広尾の名店15 Vol.1
2016.03.02
恵比寿・広尾に集結する、即予約したい大人気セカンド店4選
目黒や白金などの近隣エリアから人気店が続々集まってきている。 恵比寿・広尾はリスクをとってでも勝負をかけたい地でもあるのだ。
#肉
#恵比寿
お食事会の猛者たちに聞いた「自信があるなら、変化球レストランで挑発して」
初デート、記念日デート、デートにも種類があるが、どこに連れていくのがベストなのか正直迷うところ。 ちょっとお洒落な女性であれば、「あー、ここ美味しいよね」というセリフを入口で聞く事故率も高い。 そこで今日は...
#デート
東カレ推薦! 今月の行くべき店 Vol.4
2016.03.01
東カレ推薦!知ってると自慢の1月、2月オープンの都内新店13選
東京カレンダーが自信を持ってお勧めする「今行くべきレストラン」をピックアップして月に1回ご紹介。 今回は、2015年1月~2月にオープンを迎えたお店を中心に、東京の最新トレンドのレストランをお届け! グルメ...
#新店情報
#ジビエ
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.9
2016.02.28
カワイイ!美味しい! 「妖怪★いちご大福」に歓声まちがいなし
開けた途端に「かわいい~!」と歓声が上がること間違いなしの逸品だ。 手みやげに大切なのはインパクト。おなじみのスイーツも、注目を集める見た目であれば、ぐっと盛り上がりが高まる。 春が近づくと各地の和菓子...
#手土産
#スイーツ
有名バーテンダーが伝授する簡単つまみレシピ Vol.23
2016.02.28
もやしなのにコクがあって酒に合う!プロ考案のもやしレシピ3選
最も安く手に入る野菜、もやし。このお助け食材であと一品という時にオススメのレシピです。もやしなのにコクがある!という驚きのメニューをご紹介! ハイボールとアイデアつまみで人気の「ロックフィッシュ」、本格イタリ...
クリエイティブの源は酒と肴!一流クリエイター9名が愛する老舗酒場
最先端のアイディアやデザインを生み出すクリエイターたちは、普段どこでお酒を楽しんでいるのだろうか。クリエイティブの源は、一体どこにあるのか。その答えは高級レストランでも会員制のバーでもなく、都内各所に点在し長い間愛...
PR
ビールがすすむ!コクにもキレにも完璧対応なプロ考案おつまみレシピ!
3月23日(水)に新発売されるビール「アサヒ ザ・ドリーム」を片手に行われた、ビール党女子3人によるほろ酔い女子座談会。通常より麦芽比率を1.2倍にまで高め、高度な発酵管理技術を採用することで究極の「コクとキレ」を...
#ビール
芸能人御用達! お取り寄せ半年待ち餃子を待たずに買う方法
あなたはお取り寄せ半年待ちの人気餃子をご存じだろうか。開店して半年もしないうちに芸能人御用達、メディアにも引っ張りだこの人気店となった『羽根木餃子』だ。 カリカリとしたキツネ色の薄い羽根が付いた、肉汁たっぷり...
#餃子
« 最初
‹ 前ページ
...
286
287
288
289
290
291
292
293
294
...
次ページ ›
最後 »
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。