2016.03.13
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.103月、4月は出会いと別れの季節。卒業や入学、入社、異動など、何かとお祝いごとやごあいさつの多いシーズンだ。
そんな時に、贈るときっと笑顔になっていただけるのが、お箱のイラストにメッセージを込められる『西光亭』のクッキーだろう。
手軽にメッセージを届けられるクッキー
かわいい手描きのりすのイラストとお箱のメッセージで子どもから大人まで広く愛される『西光亭』のクッキー。
「いつもありがとう」や「お誕生日おめでとう」、「これからもよろしくお願いします」、「お世話になりました」など、さまざまなシーンに合う言葉が書かれたお箱が年間を通じて販売されている。ちょっとしたご挨拶やお礼代わりに、箱のメッセージで選んでプレゼントするのにぴったりだ。
それだけではない。メッセージのバリエーションが非常に豊富なのが『西光亭』のクッキーのポイント。季節に合わせたメッセージ箱がふんだんに用意されているのだ。
たとえばちょうどいまの時期ならば、ホワイトデー用のハートをモチーフにした愛を伝える華やかなイラストの箱や、時候がら一面に桜が描かれた「ご入学おめでとう」「ご卒業おめでとう」などが店先に並ぶ。
さらには出産祝い、お返しの内祝いには赤ちゃんりすが入ったかわいいイラストも。果ては法事用までと、メッセージの種類は実に数十に及ぶ。必ずいまの気持ちに合ったメッセージが見つけられるのだ。
そして同じメッセージでも、かわいいりすのイラストのバリエーションが豊富なのもありがたい。たとえば「ありがとう」や「いつもありがとう」だけでも30パターン以上も用意されている。過去にもらったことのある人も、何度でもうれしい逸品だ。(メッセージ、絵柄の種類はこちらから)
素朴で上品なくるみのクッキーは定番、チーズのクッキーは大人の味わい
もちろん、箱がかわいいだけならばここまで広く定着はしないだろう。『西光亭』の最大の魅力は、なんといっても他にはないクッキーのおいしさだ。
定番の「くるみのクッキー」は、真っ白な粉糖の中に丸いクッキーが隠れているもの。小麦粉、バター、ショートニングとシンプルな素材のみを使ってつくられていて、粉糖のやさしい甘さに包まれたさっくりとした歯ざわり。かじるとたっぷりのくるみの香りが鼻にぬける。素朴ながら上品な味わいで、一度食べるとクセになること請け合いだ。
甘いものが苦手な方にぴったりなのが「チーズのクッキー」。たっぷりと入ったパルメザンチーズの香りと塩気はワインにぴったり。甘みがほとんどないスティック状のクッキーは、ちょっとしたオードブルにも使えそうな大人の味わいだ。
他にも、ココア風味の「チョコくるみクッキー」や「アーモンドクッキー」、「ゴマのクッキー」など、バリエーションは豊富。
この記事で紹介したお店
西光亭 本店
【絶対に喜ばれるテッパン手土産】の記事一覧
2020.08.16
Vol.33
ひんやり「桃」スイーツが絶品!アンダーズ 東京で出会った「桃スイーツ」6選
2020.08.02
Vol.32
【フルーツサンド4選】ブーム到来中!大人がときめく逸品はどれだ?
2020.07.12
Vol.31
【新店】進化系シュークリームは「濃厚カカオ」のクリームが香り高い名品だ!
2020.07.02
Vol.30
モンブランの旬は今!『ロブション』と元祖が作った夏モンブランが美味すぎる!
2020.04.05
Vol.29
「おはぎ」ブーム到来中?何故、いま「おはぎ」なのか?人気3店に取材した!
2020.03.29
Vol.28
小分け菓子を手土産に!送別会シーズンに知ってると役立つ「映える」スイーツ6選
2020.03.22
Vol.27
ショートケーキは断面で選ぶ!美しすぎる断面の「ショートケーキ」4選
2020.03.15
Vol.26
お洒落ドーナツでセンスを贈る!会話も弾む「映える」ドーナツ大図鑑
2020.03.08
Vol.25
麻布十番で発見!直径5センチの「塩豆大福」が手土産に最適!
2020.03.01
Vol.24
ホワイトデーの準備はOK?差がつくお洒落な「焼菓子」ギフトがあればうまくいく!
おすすめ記事
2016.02.28
絶対に喜ばれるテッパン手土産 Vol.9
カワイイ!美味しい! 「妖怪★いちご大福」に歓声まちがいなし
2023.06.12
東京ご近所探訪
緑豊かな街並みとセンスのいい美食が同居する、最注目エリアがここだ!
2017.12.28
全部知っていたら恵比寿ツウ!看板のない隠れ家特集4選
2017.07.15
今日は銀座でカレーでも! スパイス香る極上カレー9選
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2023.04.12
後輩を誘って、港区でランチ会ならここへ!「大人な体験」と感動される艶やかな名店5選
2018.06.25
初めての夏を迎える「東京ミッドタウン日比谷」に最強テラスあり!ここは夏が始まる前に抑えておきたい!
2021.12.06
鮨はやっぱり銀座がアツい!『すきやばし次郎』の美学を継ぐ名店が誕生!
2015.02.25
真夜中・禁断の「◯◯丼」
深夜3時まで食べられる?甘辛タレが肉と混じり合う禁断の「山形牛ステーキごはん」
2020.02.22
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
中目黒の路地裏に潜む一軒家に、誰もが満足するコスパ高き鮨店が潜んでいた!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント