東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
記事を探す
検索
洋酒メーカー勤務女性が語る、酒と女と男 Vol.2
2015.07.08
アダルトなデートの秘訣は香り!?飲む香水でムーディな夜を
※こちらの店舗は、現在『RAGE COFFEE BAR』に店名を変更しております。掲載情報は店名変更前の情報です。 詳しくは下記レストラン情報をご確認ください。
#デート
#BAR
10周年を迎えた『コンラッド東京』の全レストラン徹底攻略
2015年7月1日に開業10周年を迎えた『コンラッド東京』。この記念すべきタイミングに面白いプレスイベントがある!と聞きつけ、いざ汐留へ。 まずは、ホテルの玄関口ともいえる『トゥエンティエイト』に集合し、開業...
#ホテル
表紙カレンダー Vol.1
2015.07.07
北川景子が語る、映画『HERO』のマル秘舞台裏
テレビで、あるいはスクリーンで、今年の夏は北川景子さんに会う機会が多いはずだ。 そしておそらく、いままでとはひと味違う彼女の演技を目にするだろう。 女優として次のステップに踏み出した北川さんは最近、夜の過ごし方...
#ビール
#映画
背伸びしてでも行きたい! 東京スタイリッシュBAR4選
成熟した男女が愛を語らうにふさわしいお店をご紹介。大切な夜に、いつもと違うムードが、必ず貴方の後押しをしてくれること請け合いだ。
#デート
#BAR
スターバックス研究所 Vol.4
2015.07.07
7/10まで!丸の内のスターバックスで達人が選んだカルチャーに触れる
スターバックスのこの夏の新製品「スターバックス オリガミ® カティ カティ ブレンド」については、前回ちらっとご紹介済み。なのですが、このコーヒーと一緒に楽しみたくなる本や音楽、映像コンテンツを、6人のコンシェル...
キュレーター
#コーヒー
#丸の内
世界一予約が取れないレストランの味が、¥3,000で体験できる!
「世界のベストレストラン50」の1位を最多獲得という歴史を作った『エル・ブリ』。 なぜ世界一なのか。 バルセロナから車で2時間ほど離れたカタルーニャ地方にある『エル・ブリ』は、いってみれば辺鄙な場所。 ...
#シャンパン
喜劇作家モリエールもきっと恋した、魅惑のスープ3選
これは17世紀フランスの喜劇作家・俳優であるモリエールの言葉である。どんなにきれいに並べた100の言葉より、たった1杯のスープが人を幸せにする、ということ。ここでは、そんなモリエールもきっと好きになってくれるに違い...
#中華
#バル・ビストロ
隠れているほど名店多し! 広尾の予約困難店3選
和食の隠れ家といえば、広尾は聖地といえるだろう。 むしろ広尾は隠れれば隠れているほど、いい店が多い。裏通りに入るだけで、旨そうにみえるというのもあるのかもしれない。 創業43年目の”予約が取れない隠れ家...
#隠れ家
初夏の新そば! 今が旬の春蒔きそばが楽しめる店4選
そば通たちは、春蒔きそばを楽しみにしているって知っていました? 通常、8月に種をまいて晩秋に収穫するのがそばの主流ですが、春に種をまき、夏の需要期前に出荷する「春蒔きそば」は、いままさにシーズン。 香り...
#蕎麦
ブームの予感!とんこつベースのカレーとは?
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
#カレー
インスタ受け抜群のシンガポール料理ベスト3!
中国・タイ・マレーシアなど、アジア7か国で10業態以上、50店舗以上を展開しているシンガポール発の飲食企業・パラダイスグループが手掛けた国内唯一の店「パラダイス ダイナシティ銀座」が、2013年6月のオープン以来、...
#アジア料理
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー Vol.10
2015.07.05
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
こんにちは。四六時中、旨いものの事だけを考えている鮓谷です。四六時中って、なぜ四六時中っていうかご存知ですか? 4×6=? はい、24時間ずっとってことなんですね。 昔「1日何回私のこと考える〜?」と聞いたら...
#熟成肉
#肉
ビールのベストカップル、餃子特集 Vol.2
2015.07.05
実は焼きよりも奥が深い! こだわり派は水餃子に走れ
焼き餃子も美味しいけど、水餃子のツルッとした皮の舌触りともちもち食感もたまらない。本場中国では餃子といえば水餃子を指す、王道のメニュー。各店ごと、餡にこだわり抜いた絶品水餃子3選をご紹介!
#中華
準備はOK?東京三大花火が楽しめる絶景レストラン8選!
真夏の夜の一大イベントといえば、やはり花火。夏の夜空に輝く光焔万丈の祭典は、ひと夏の思い出をよりロマンティックに彩ってくれるはずだ。 そこで、大切なのがシチュエーション。そこで東京カレンダーでは、隅田川花火大...
#デート
#花火大会
柳忠之のコスパ最強! 一目おかれる、お値打ちワイン Vol.5
2015.07.05
世界に誇れる、日本人の白ワインが遂に登場!
2001年、ニュージーランドにワイナリーを設立した楠田浩之は、今や「世界のKUSUDA」である。 海外のワインメディアにも絶賛され、2年前には、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ、チリ、アルゼンチン、...
キュレーター
#ワイン
「私が洗うね♡」と彼女に腕まくりさせる洗剤とは?
せっかく彼女に手料理をご馳走しようというのなら、その時間を素晴らしいものにと願うのは当然。いつもは放ったらかしの部屋の掃除はもちろん、飾る花の色遣いにまでこだわって万全を期するだろう。しかし物事には盲点がある。
やまとなでしこ 2015 〜極上の結婚〜 Vol.4
2015.07.05
やまとなでしこ2015 「昼は淑女、夜は娼婦」じゃ落とせない。極上男の攻め方とは?
27歳の桜子は「(並みの)結婚をした女は負け犬」と考え、持ち前の美貌と教養とセンスで「極上の結婚」を狙っている。某企業の次期社長のポジションにいる交際相手・隆弘を手堅く押さえつつ、更なる高みを目指し、同期の美穂...
#小説
#和食
#食事会
最旬の車海老、アワビ、新イカ、新子はこの名店で食べろ!
春夏秋冬食べたい寿司ではありますが、いまが旬の夏のネタもとりわけ旨い。アワビ、新イカ、そしてそろそろ新子が登場……。今の季節だからこそ行きたい、職人技が光る握り自慢の寿司屋と車海老の旨い名店をご紹介しよう。
#鮨
汗出るウマさ! ジメジメを吹き飛ばす、灼熱の赤い麺2選
どうもはっきりしない天気が続く今日この頃。そんな時は、濃厚でピリリと刺激的な赤い麺で体内から元気に。厳選した2つの麺を食べて、心地よい汗を!
#麺
一度は食べてみたい!ジョエル・ロブション監修のとうもろこしサンド
ひと目見たときから、あふれ出る食欲が止まらない。もうこれは、いわゆるひと目惚れというものですね。これでもかというほど黄色い宝石たちで彩られた姿に、どうして私をそんなに誘惑するの? と、よだれが出てしまいそう……。 ...
#ハンバーガー
ビールを楽しめる、いま最旬なビールの新店はこの6軒! Vol.2
2015.07.04
行列が絶えないログロード代官山の新店、裏技教えます
4月にオープンした『ログロード 代官山』のなかでもひときわ人を集めているのが、キリンがプロデュースする『スプリングバレーブルワリー東京』。話題沸騰なので、もう行かれた方も多いかもしれない。 人気が出るのも納...
#ビール
#代官山
あぁ、素晴らしき結婚生活 Vol.1
2015.07.04
某企業執行役員×広報IRマネージャー夫婦の華麗なるレストラン事情
未婚率上昇中の現代日本。そんな世知辛い世の中でも、素敵な毎日を送る華麗な夫婦がいることも確か。本連載では、未婚率上昇・少子高齢化のニッポンに、待ったをかけるべく(!)東京で生活する素敵なご夫婦の結婚生活をご紹介。巷...
#デート
#ホテル
#レストラン
#夫婦
#恋愛
これぞ大人の七夕! ヒルトンの天の川プレートで星に願いを
ヒルトン東京ダイニングフロアTSUNOHAZUでは、七夕に合わせ、日本料理「十二颯」とバー&ラウンジZATTAにて特別メニューを提供中だ。 夏本番のこの時期、七夕をイメージした寿司セットやカクテルで涼を感じつ...
#ホテル
火照ったカラダは、三種の極上カッペリーニで冷やせ!
日本の夏はどうしてこんなに暑いのか。疲れた身体に冷たい麺が恋しいこの季節。 『グランド ハイアット 東京』にあるイタリアンカフェ『フィオレンティーナ』から夏を乗り切る3種の冷製カッペリーニが期間限定メニューに...
#ホテル
#イタリアン
« 最初
‹ 前ページ
...
920
921
922
923
924
925
926
927
928
...
次ページ ›
最後 »
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。