2015.10.01
店の外からもよく見える、ガラス張りのワインセラー内に設えた熟成庫の中には、牛や豚の枝肉がずらりと下げられていて、壮観。肉好きならば、これだけでも喉が鳴る(!?)光景だ。
そんな『KITCHEN TACHIKICHI 旬熟成』の、熟成肉を使った垂涎必須の逸品とは?
日本生まれの肉とワインが主役のダイニング
『KITCHEN TACHIKICHI 旬熟成』
店名を見れば一目瞭然な、“熟成”をテーマにした肉料理店。
肉のエイジングから調理まで一貫して店で手掛けているのは、料理のイメージに合わせて、肉の熟成度合いを調節するため。
現在メインで使っている牛肉は、山形牛と群馬の赤城牛。前者はキメの細やかさ、後者は味の深みが魅力だという。選ぶのはいずれもA3ランクの赤身肉。またスポットで長野産のサフォーク羊や米沢豚などもメニューを賑わす。
小さな鉄板に盛られ、熱々の状態で供されるのは、熟成牛の手ごねハンバーグ パルメザンチーズがけ。挽き肉にした状態で、実に20日も熟成させた牛肉を使っている。
熟成牛すじの煮込みは野菜と共にオリーブオイルで炒めてから煮込む。「熟成させるとあくが出にくい」そうで、なるほど煮汁はクリア。グリーンオリーブが、彩りと風味、2つの要素でのアクセントになっている。
肉の名サポーターとして、100%無農薬栽培の野菜や、日本ワイン、クラフトビールに力を入れているのも特徴。
いかがだったであろうか?
「JAPANクオリティ」を、「熟成」と並ぶもうひとつのコンセプトに掲げ、日本ならではの美味を伝えたいと意気込む『KITCHEN TACHIKICHI 旬熟成』、熟成肉ならではの肉の旨みをご堪能あれ。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
旬熟成 六本木店
おすすめ記事
2022.09.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【最新レストラン情報】中目黒の人気鮨店から、雰囲気抜群のテラスまで。編集部厳選の5店をご紹介!
- PR
2023.09.15
渋谷で2日間限定開催!ワイン片手に楽しむグルメイベント「シブフレ2023」に注目
2023.01.14
新年会はサクッと“渋谷”で飲もう!気軽に、楽しくほろ酔える人気店4選
2015.08.27
あの名店がカウンター中心になって銀座7丁目に移転オープン!
2019.07.03
行けば必ず元気がもらえる寿司店!緊張せずに絶品の握りを堪能できる名店だ
2016.11.05
ウニの食べ比べが絶品すぎる!料理が運ばれる度に歓声があがる究極コスパの名店を発見!
2023.07.18
東京ご近所探訪
セレブが日常を過ごす目黒線きっての注目エリアとは?実力派レストランが続々誕生
2019.01.23
32歳の手土産は、大人としての真価が問われる! シチュエーション別、絶対に喜ばれる手土産5選
2019.06.16
鯛の旨みが凝縮したスープがたまらない!ラーメンの概念をくつがえす新星!
2020.12.13
うにの食べ比べを贅沢に堪能できる!年末は銀座で寿司という最高の選択を
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント