2017.11.27
彼女になれて、妻になれない Vol.12元彼の結婚。
適齢期の女性にとって、これほどまでに打ちのめされる出来事があるだろうか。
元彼がエリートだったら、なおさらだ。
どうして私じゃなかったの。私になくて、彼女にあるものって何?
東京で華やかな生活を送るエリートたちが、妻を選んだ理由、元カノと結婚しなかった理由を探ってみる。
「彼女になれて、妻になれない」一挙に全話おさらい!
第1話:どうして私じゃなかったの?女心をエグる、元彼の結婚
ある日、奈緒は買い物のため銀座まで足を運び、東急プラザ銀座にある『数寄屋橋茶房』に入った。
ビールを一杯頂くことにして、SNSパトロールを開始する。すると、衝撃的な投稿が奈緒の目に飛び込んできた。
2年前に付き合っていた元彼が、結婚していたのだ。
第1話の続きはこちら
第2話:私はお金を使うに値しない女?元彼の、割り勘デートの理由
「え!? 俊樹が結婚!?」
奈緒は、Facebookで繋がっていたことすら忘れていた元彼・俊樹の結婚を、共通の友人の投稿で知った。
「はあ、まただ…」
絶望しながら、奈緒の手は自動的に俊樹の妻・優希のページを探す。そして辿り着いた先で、奈緒は信じられない光景を目にした。
第2話の続きはこちら
第3話:女心をくすぐるデートプラン、その裏に母親あり!?マザコン男の上手な転がし方
奈緒と圭太は、千尋主催のBBQで知り合い、付き合うことになった。当時、奈緒24歳、圭太は27歳。圭太は女子のツボを押さえたレストラン選び、デートプランで奈緒を喜ばせた。
最初こそ自慢の彼氏が出来て幸せいっぱいだったが、奈緒は徐々に圭太に違和感を感じ始めることになった。
ある休日。その日は、江ノ島までドライブへ行った時だ。
第3話の続きはこちら
第4話:駐妻に憧れる女性必見。“海外好き”が陥りがちな、勘違いアピールとは?
「そういえば奈緒ちゃん、彼とは順調?」
一通りの自慢を終えた理沙子が、一応の気遣いで奈緒に聞いた。
「えーっと、理沙子さんが知ってる彼って・・・」
「ほら、外交官の彼と付き合ってたじゃない?」
−・・・康作!そういえば今どこにいるんだろう。
記憶の彼方に追いやっていた昔の彼。久々にその名前を聞いて、奈緒はある衝動に駆られた。
第4話の続きはこちら
第5話:“元彼”と“旦那”が同じ男。彼と付き合った者にしか分からぬ話で盛り上がる、元カノと妻
「奈緒ちゃん、昔、宏樹と付き合ってたから分かると思うんだけど、あの人、かなりのグルメじゃない?それが理由で別れたのよ。仕事の面では感謝もしてるんだけど、ちょっとね・・・」
そう言って語尾を濁した。奈緒はその続きを待っていたが、彼女は「ごめん、お化粧室に行くわ」と言いながら席を立った。
−なんだか、今日は長くなりそうだなぁ。
奈緒はテーブルに置かれたワインボトルをぼんやり見つめながら、玲子がお化粧室から帰ってくるまでの間、宏樹との日々を回想していた。
第5話の続きはこちら
第6話:男から高い婚約指輪を貰う代わりに、女は何を差し出す?結婚に必要なたった1つのこと
玲子は宏樹との同棲を始め、家事に勤しんだと言う。自分のお小遣いのために税理士事務所のアルバイトで週に2〜3回働き、8万ほど稼いだ。あとは宏樹とグルメ旅に出かける。
「宏樹のためにもっと頑張りたいの」と言って、宏樹の負担で料理教室に通い始めて腕を磨いた。そんな生活を続けて8ヶ月後、玲子の覚悟は功を奏し、二人は結婚した。
しかし、玲子が始めた趣味を発端に、二人はすれ違っていくことになったのだと言う。
第6話の続きはこちら
第7話:「かわいいなぁ」と真顔で言ってくるパーフェクトな男。日本に一時帰国中の彼との甘い夜
笠野は、親の方針でインターナショナルスクールに通い、スタンフォード大学を卒業、今は某コンサルティング会社のシカゴ本社に勤務しており、今回は、勤務する会社の日本法人に3週間出張中とのことだ。
笠野に勧められた「はんぺん焼き」の美味しさに感動し、奈緒が写真を撮ろうと試みたその時。
「僕、バチェラーなんだけど、奈緒ちゃんは彼氏いるの?」
「バ、バチェラー!?」
第7話の続きはこちら
第8話:部屋に入るなり家事を始める、女の“自己満家庭的アピール”は、大きな間違い
「私、家庭的だったじゃない?」
「え?」
さっきから、Skypeで元彼の晋平と付き合っていた当時のことを話しているが、どうも話が噛み合わない。奈緒は、晋平の部屋を掃除したり、料理や食器洗いなどの家事をしてあげていた。彼は忘れてしまったのだろうか?
もう一度、奈緒は自分がいかに家庭的だったか、晋平に尽くしていたかを熱弁すると、彼が冷たく言い放った。
第8話の続きはこちら
第9話:地方開業医の妻の座を得た、元マテリアルガール。「東京感」を脱ぎ捨てた彼女の潔さ
みなみは、奈緒の元読者モデル仲間で、現在妊娠8ヶ月のプレママだ。2年前に医師である貴之と結婚。貴之が実家の医院を継ぐことになったため、現在は群馬で暮らしている。食事会仲間だった奈緒とみなみ。二人が貴之と出会ったのも食事会だった。
貴之が奈緒と別れた後、知らぬ間にみなみと付き合い始め、結婚をすると知った時にはひどくショックを受け、みなみとも疎遠になっていた。しかし今回、当時の読モ仲間でみなみのベビーシャワーをすることになり、奈緒も顔を出すことになったのだ。
第9話の続きはこちら
第10話:ブランド品で戦うのは止めた。田舎に嫁いで気づいた、東京の不自由さとは?
「この絵について、何も思わなかったでしょ?」
「うん。私が芸術に詳しければ、価値が分かるのかもしれないけど。正直、私には全然分からないな」
すると、みなみが大きく頷き、「それよ」と言った。結婚した当初、みなみは東京にいた時のようにブランド品を身につけていた。
寒さの厳しい地元で、ラップワンピースに身を包み、素足にマノロのピンヒールで闊歩していたある日。婦人会の打ち合わせで訪れたご近所で、価値観が変わる出来事があった。
第10話の続きはこちら
第11話:「大事なのは、今現在の選択ではない」。彼女が遠距離恋愛の彼と、結婚に漕ぎつけた秘策
−金曜日の夜・・・。
笠野の見送りに行くならば、空いていない。行かなければ、空いている。「好き」「嫌い」と唱えながら、花びらを一枚ずつちぎっていく花占いのように、「行く」「行かない」を決められたらどんなに楽だろうか。
お財布に入れてあった大吉のおみくじの「待人:くる。困難があろうとも結ばれる」を眺めながら、ため息をついた時。
「あれ、奈緒!?」
第11話の続きはこちら
【彼女になれて、妻になれない】の記事一覧
2017.11.28
Vol.13
私になくて、結婚した彼女たちにはあったものって…?ようやく気づいた、恋と愛の違い
2017.11.14
Vol.10
ブランド品で戦うのは止めた。田舎に嫁いで気づいた、東京の不自由さとは?
2017.11.07
Vol.9
地方開業医の妻の座を得た、元マテリアルガール。「東京感」を脱ぎ捨てた彼女の潔さ
2017.10.31
Vol.8
部屋に入るなり家事を始める、女の“自己満家庭的アピール”は、大きな間違い
2017.10.24
Vol.7
「かわいいなぁ」と真顔で言ってくるパーフェクトな男。日本に一時帰国中の彼との甘い夜
2017.10.17
Vol.6
男から高い婚約指輪を貰う代わりに、女は何を差し出す?結婚に必要なたった1つのこと
2017.10.10
Vol.5
“元彼”と“旦那”が同じ男。彼と付き合った者にしか分からぬ話で盛り上がる、元カノと妻
2017.10.03
Vol.4
駐妻に憧れる女性必見。“海外好き”が陥りがちな、勘違いアピールとは?
2017.09.26
Vol.3
女心をくすぐるデートプラン、その裏に母親あり!?マザコン男の上手な転がし方
2017.09.19
Vol.2
彼女になれて、妻になれない:私はお金を使うに値しない女?元彼の、割り勘デートの理由
おすすめ記事
2017.11.21
彼女になれて、妻になれない Vol.11
「大事なのは、今現在の選択ではない」。彼女が遠距離恋愛の彼と、結婚に漕ぎつけた秘策
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2017.05.01
史子の心理学
史子の心理学:デートでは絶対NG。高学歴が無意識にしがちな“非モテ発言”とは?
2024.12.23
1LDKの彼方
1LDKの彼方:恵比寿で彼と同棲を始めた29歳女。結婚へのカウントダウンと意気込んでいたら
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
2022.05.04
産後クライシス—結婚3年目の波乱—
玄関に見知らぬ女物の靴が…。夫に子守を任せて外出した妻が帰宅後に目にした衝撃の光景
2017.08.11
二世を狙え!
二世を狙え!:永遠に越えられない、有名すぎる父。豊かさと引き換えに受け入れた葛藤
2016.05.02
東京結婚式明細
東京結婚式明細:主役は義母!?玉の輿の高すぎた代償
2021.08.02
男と女の怪談~25歳以下閲覧禁止~
「絶対に開成から東大へ」息子の中学受験に、異常な執着をみせる女。母親の抱える闇の正体
2016.09.17
雑食系男子・植木くん
雑食系男子・植木くん:女の結婚願望を揺さぶれば、そこに勝機が見えるはず。
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント