C3914bce75254b418694b32d70bb4f
学歴カレンダー Vol.8

学歴カレンダー:42歳、遊び尽くした「元」慶應ボーイ。訳あり物件の婚活事情とは

前回までのあらすじ

神奈川県の公立高校から、慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、丸の内の大手人材会社に勤める絵理奈(29)。周りの友人たちは“恋愛対象になるのは最低でも早慶レベル"と口を揃え、様々な学歴の男とのデートを試みる。

今までデートしたのは早稲田卒の浩哉東大卒の宏太日大卒の啓介。日大卒の啓介に心惹かれたが、元彼・哲也に似ている彼の好意を受け入れられない。その後も理科大卒の聡青学出身の孝太郎と順調に出会いを重ねるものの、彼らの強烈な個性にたじろいでしまう。そんな中、今日は昔想いを寄せていた同期である立教出身の和樹の結婚を見送り、次に出会った男性は……?


寂しい気分に耐えきれなくなったとき、女友達にSOSの電話をすると……?


思うように進まない恋愛に殺人的に忙しい仕事。加えて昔、少なからず想いを寄せていた和樹の結婚式。ストレスフルな気分が頂点に達し、高校時代の親友、美和子にSOSを出した。

「もしもし? 絵理奈?」

この電話越しの声を聞くだけで、それまでの寂しい気持ちがスッと引く。美和子のよう......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする

コメントはまだありません。

学歴カレンダー

東京での恋愛。三低がウケる時代になったとはいえ、未だにスペックを無視できない人は少なくないだろう。女性が選ぶ男性は、高収入、高身長、そして、高学歴……? 揃っているに、越したことはない。

なかでも、高学歴の女性にとって、相手の男性の学歴が全く気にならないといえば嘘になる。 神奈川県の公立高校から、慶應義塾大学法学部政治学科を卒業後、丸の内の大手人材会社に勤める28歳の絵理奈が、様々な学歴の男性とデートを重ねる。

学歴と恋愛、結婚に相関関係はあるのだろうか?

この連載の記事一覧