2016.04.10
学歴カレンダー Vol.5
理系男子こそ結婚相手に相応しいのはなぜ?
今日は、高校時代の親友である香織に久しぶりに会う予定だった。彼女は薬学部出身でやり手のMR。惨敗続きのデートに気分が落ち込み気味なので、的確なアドバイスをもらおうと思った。
場所は渋谷の『Brasserie VIRON』。パンの美味しさは言うまでもなく、何度行っても飽きがこない......
この記事の続きは月額プラン会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
【学歴カレンダー】の記事一覧
2016.12.27
Vol.18
2016年ヒット小説総集編:貴方の彼はズバリ何大卒?『学歴カレンダー』(全話)
2016.06.26
Vol.17
学歴カレンダー最終回:慶應ガール、絵理奈31歳。「恋人は最低でも早慶レベル」は幸せへの道なのか?
2016.06.25
Vol.16
いよいよ明日で最終話!「学歴カレンダー」全話総集編
2016.06.19
Vol.15
学歴カレンダー:誰もが羨むエリート商社マンとの恋愛で捨て切れなかった、慶應ガール30歳のプライド
2016.06.12
Vol.14
学歴カレンダー:夏目漱石のあの台詞から始まった、早稲田出身の文学青年との儚く散った恋
2016.06.05
Vol.13
学歴カレンダー:全てを手にしているかのように微笑む学習院卒の男との消化不良なデートとは
2016.05.29
Vol.12
学歴カレンダー:「30歳で独身だったら結婚しよう。」京大に心を奪われた彼との果たされなかった約束
2016.05.22
Vol.11
学歴カレンダー:同志社卒・こじらせ系モテ男。彼との時間は1人でいるより孤独を感じた。
2016.05.15
Vol.10
学歴カレンダー:東工大卒の彼には理解し難い、ロジックを超えた想定外の女心
2016.05.08
Vol.9
学歴カレンダー:一橋卒の銀行員“淳一郎”、淡い恋心を砕くコスパ重視の彼のこだわり
もどる
すすむ
おすすめ記事
2016.04.03
学歴カレンダー Vol.4
学歴カレンダー:明治大卒の彼から受けたプロポーズ。「40万」の婚約指輪から見えた未来とは?
2016.09.12
代々木上原の女
代々木上原の女:26歳、幡ヶ谷在住のOLが送る“地に足のついた”港区より上質な生活とは
2022.09.21
プロ夫婦~作られた輝き~
元妻の家に行ったら既に別の男がいて…。その光景を見た元夫が思わず取った行動とは
2021.05.08
この結婚、間違ってた?
この結婚、間違ってた?:「サラリーマンも、年上経営者も嫌…」結婚相手を選り好みした29歳女の誤算
2022.08.08
港区今昔物語
港区今昔物語:同棲中の彼にフラれ、婚活市場へと舞い戻った33歳女。そこで直面した残酷な現実とは
2015.10.26
シティーハンター恋のXYZ
男性既習率20%!? 女性を幻滅させない、ホテルのスマートな使い方
2019.02.02
Who?
Who?:「嘘」で成り上がった男の、崩壊の始まり。名前と顔を変えて別人になった男の、悲しい人生
2022.04.20
こんな僕のファム・ファタル
こんな僕のファム・ファタル:年収5,000万のこじらせ男が、アプリで出会った33歳のさえない女に翻弄され…
2020.01.10
狂気的なカノジョ
「慰謝料で解決したと思わないで!」離婚してもなお、元夫を追い詰める女の計画とは
2020.10.17
ヒマジョ
「なんか安っぽいよ」と男から言われた女。複数の男と楽しむ、26歳の美女に訪れた悲劇
もどる
すすむ
この記事へのコメント