2015.05.21
SPECIAL TALK Vol.8価値観を変えたリクルートとの出会い
金丸:ジャーナリストの素養を持ちつつ、経済の知識もおありだった。そこから就職先として、リクルートを選ばれたのが非常に興味深く感じます。
杉本:おっしゃる通りで、当初は新聞社や出版社などを受けて、いくつか内定もいただいていました。そういう意味では、リクルートも出版社のひとつとして見ていました。
金丸:就職されたのが1992年ですので、リクルート事件の後ですね。
杉本:どのような会社なのか見てみようと、軽い気持ちで会社説明会に行って出会ったのが、当時人事課長で、現在リンクアンドモチベーションの社長でもある小笹芳央さんでした。そのとき偶然お話しする機会を得まして、小笹さんから「君、新聞とか出版とか受けてるって聞いたけど、将来は取材する側になりたいの?」と訊かれたんですね。
「そういうことになりますね」と答えたら、「でも取材する側より、される側になりたいって思わない?」と言われて、はっとしたんです。そうして、リクルートについて詳しく話を伺っていくうちに、リクルートの市場を創り出す力に興味がわいてきまして。ペンで社会に対して訴えるよりも、自分で新しく生活者の習慣を創ることができたらいいな、と思うようになりました。
金丸:とすると、リクルートが運命を変えた人と言えますね。
杉本:リクルートの企業研究をしていくなかで、次第にすごい会社だということがわかってきました。当時は社員数が受付嬢まで合わせると3600名。ならすと、ひとり当たりの売上が1億円以上という計算です。そして、経常利益率が30%。これは化け物のような会社だと思ったんです。
金丸:そういった思考があるのは、やはり毎日、新聞を読んでいたからでしょうね。
杉本:このほかにも、ふたつほど象徴的な出来事がありました。ひとつは大手町のビル群を見たときのこと。ふと、誰の持ち物でもないビルってないよなって思ったんですね。
一方、私の父は何十年もサラリーマンをしているけど、一軒の家を買うのが精一杯。プロレタリアートじゃないですけど、資本家と資本家じゃない人がいると感じました。それで、目白とか麻布の高級住宅街に行って、その人たちとウチの家庭を比べて、何が違うんだろうと観察してみました。会話を盗み聞きしたりして、怪しまれましたよ(笑)。でも、違いは見出せませんでした。
つまり、自分のような人間でも、資本家を目指すことは難しくないのではないか、と思ったのです。そのためにはリクルートに入って、ビジネスの作り方を学ぶのが最適だなと思いました。そしてもうひとつは、卒業旅行先のドイツで貴族の青年に出会ったことです。
金丸:アメリカでなく、ヨーロッパというのが興味深いですね。歴史は苦手だったんですよね?
杉本:そうなんですが、昔、世界を席巻していた国々を見ておきたいと思い、ペルシャやギリシャ、ローマなど5ヵ国ほどを訪れました。そして、ドイツのケルンのBARで、たまたま貴族に出会い、意気投合したのですが、世界が一変しましたね。
とにかく衝撃が大きかった。はじめは遊び慣れた若者だなあ、ぐらいにしか思っていなかったのですが、話してみたら、日本をはじめ世界情勢にすごく精通していたんです。「日本の学校は6・3・3制だよね?」とか「いまの日本の財務状況ってこうだよね?」とか「バブルは大変だったよね?」とか、とにかく知識がスゴイ。聞けば、26歳で4社の社長を兼務していて、移動はヘリコプター、大きな城に住んでいると。彼に出会ったことで、「お金に対して頭を下げることがない立場になったとき、自分だったら何に時間を遣うかな?」と考えるようになりました。
それで、就職したら闇雲にビジネスをやるのではなく、自分がお金に左右されない環境を作り出せるようになろうと決めたのです。それを達成したら、本当に生涯をかけて自分がやりたいことを見つけようと思いました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2015.04.21
SPECIAL TALK Vol.7
~目指すべきは、価値あるものを認める社会。信頼のある“日本のものづくり”が世界で戦うカギとなる~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2015.01.26
あの「スタートアップ」経営者のここぞのチカラ飯 Vol.1
IT経営者たちが選ぶ勝負レストラン12選!パワーみなぎる、がっつりグルメ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2023.06.20
ハラスメント探偵~通報編~
終業後に若手社員3人がオンラインで密談。どうしても許せなかった上司を内部通報した理由
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…