2015.05.21
SPECIAL TALK Vol.8いつまでも日本を誇れる国にしたい 今後は教育にも目を向けて
金丸:杉本社長はリクルートを経て、マクロミル、グライダーアソシエイツと、常に新たな市場を見つけ、事業を育ててきていますよね。その間、特につらかった時期はありましたか?
杉本:2006年ですね。自社の代表をやっていて出がらし状態になってしまいまして、自分が経営するよりも、もっと適任な方に経営してもらったほうがいいと思ったんです。偉そうですが、力をすべて出し切ってしまった気がして、しばらく充電がしたいなと。
そして、大学で教鞭をとることになり、たまたま19、20歳ぐらいの学生さんに面接をする機会があったんですね。すると、びっくりするぐらいモノを知らない。銀行や商社の役割も知らず、でも就職したいと言うのです。我々の時代よりも確実に学力が落ちていると思いましたね。これは由々しき事態だと。
その経験から、教育にも目を向けるようになりました。教育は、世の中を変える手段として遠回りのように見えますが、実はもっとも即効性があるものだと思うんです。たとえば6年で完結するプロジェクトというのは、あまり存在しませんが、6年あれば、高校生は大学を経て、社会で活躍するようになります。
金丸:となると、杉本社長の次にやりたいことは、教育ですか?
杉本:はい、学校を作りたいんです。小学生や中学生に働くことについて教えてあげたいですね。金丸さんもそのような取り組みをされていますよね?
金丸:会社の取り組みで、子どもたちを取引先の職場に連れていき、医療や物流、製造業などの現場の裏側を見せてあげています。いまはまだ、子どもたちはサービスの利用者でしかないけれど、あと数十年経てば、その子たちがサービスを作り出す側になります。ですから、早いうちからITや社会、ビジネスの仕組みを教えるのは、非常に有意義なことだと思っています。
イベントには、これまでに400名を超える子どもたちが参加していますが、なかにはそのときの体験がきっかけで、医学部に進学したというお子さんもいます。たった一日の体験が子どもたちの将来に大きく影響していると思うと、本当に嬉しくなります。杉本さんのお子さんは、いま何年生ですか?
杉本:小学6年生です。子どもの視野を広げてあげたくて、頻繁に海外には連れていっています。すでにパスポートが2冊目に突入しました。
金丸:これからが楽しみですね。
杉本:子供には夢をずっと見られるような環境にいてほしいものです。
金丸:それは、きっと私たちが作らなくてはいけないものですね。本日はお忙しいなか、本当にありがとうございました。
杉本:こちらこそ、ありがとうございました。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2015.04.21
SPECIAL TALK Vol.7
~目指すべきは、価値あるものを認める社会。信頼のある“日本のものづくり”が世界で戦うカギとなる~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2015.01.26
あの「スタートアップ」経営者のここぞのチカラ飯 Vol.1
IT経営者たちが選ぶ勝負レストラン12選!パワーみなぎる、がっつりグルメ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
2016.02.01
中国ビジネス関係者必携!日本で唯一の中国歳事が全網羅のカレンダー登場
2023.06.20
ハラスメント探偵~通報編~
終業後に若手社員3人がオンラインで密談。どうしても許せなかった上司を内部通報した理由
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…