2020.02.11
世田谷が誇る名店 Vol.11東京23区で1位の人口を誇る世田谷区。
高級住宅街をいくつも抱えるこの街のレストランは、舌の肥えた大人たちによって磨かれ、レベルの高い店が多い。
そんな世田谷が誇る、「名店」と呼ばれる店として紹介してきたのが、成城の優雅なフレンチ『レストラン アシエット』や50年の歴史を誇る粋な鮨店『金多楼』、絶品の本格四川料理『中国四川料理 蜀彩』。
そして奥沢マダム御用達『ラ・ビュット・ポワゼ』、洗練の焼肉『韓てら』、台湾料理の名店『光春』、満席必至のカジュアルフレンチ『デュバリー』、伝説の中華『五指山』だ。
さらに地元民に圧倒的人気を誇るビストロ『ルミエルネ』や
他区民でも行く価値アリの『炭火焼肉 ふちおか』も登場した。
今回は、北イタリアにトリップできる老舗リストランテを取材した。
祖師ヶ谷の奥座敷には北イタリアへの扉がある
『フィオッキ』@祖師ヶ谷大蔵
祖師ヶ谷大蔵といえば、市民の平和を見守るウルトラマンが有名だが、イタリアン好きにとっては『フィオッキ』こそが街のシンボル的存在かもしれない。
駅から徒歩5分の場所に今年20周年を迎えた北イタリア料理の名店がある。
重厚な二重扉を開けると、スペインの煉瓦など、ヨーロッパの資材を用いた店内。そこに広がる世界はイタリアの小さな街にあるような温もりあふれるリストランテそのもの。
店がオープンして今年で20年経つが、古びた印象は皆無。温かく落ち着いた雰囲気は、驚くほど心地いい。
イタリアの小粋なリストランテそのものだ。
オーナーシェフの堀川 亮さんは25歳で渡伊。帰国後ほどなくして生まれ育った祖師ヶ谷大蔵に自身の店をオープンさせた。
当時はまだ都内でイタリアの郷土料理を出す店はめずらしく、本場の空気感ごと伝える確かな腕前が食好きの注目を集めた。
そして、シェフが修業先のピエモンテで出合ったこの店のスペシャリテ、羊の藁包みローストがこの店の立ち位置を確たるものにしたといっても過言ではない。
羊の藁包みロースト(¥20,000のフルペアリングコースの一例)は、フランス産羊のもも肉を使用。
芯までじっくり温めるように肉を休ませることなく火を入れる。
現地では西洋イラクサを使うが、乾燥よもぎやハーブで代用。羊肉のミルキーでしなやかな旨みが全面に。
農家の人々が朝、藁に包んだ羊肉を暖炉の片隅に置いて畑に出かけ、夕方家に戻り火が通った肉を食べるというヴァルド派の伝統料理を乾燥よもぎやハーブを使ってアレンジ。
叡智が息づく郷土の味と、この街の穏やかな空気が不思議なほどリンクする。
祖師谷大蔵には、北イタリアに続く扉が20年前から開かれているのだ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
フィオッキ
【世田谷が誇る名店】の記事一覧
2020.02.17
Vol.14
絶品のコースが¥6,500!梅ヶ丘の商店街の一角に、誰もが心ほどける広東料理の名店あり!
2020.02.15
Vol.13
なんと11年連続!星を獲り続ける鮨の名店が、下北沢の住宅街の地下に潜んでいた!
2020.02.13
Vol.12
肉のプロが太鼓判を押し、本物志向の大人がこぞって通う駒沢の穴場イタリアンとは?
2020.02.07
Vol.9
住宅街にひそむビストロの名店!料理とワインの驚きのレベルに、世田谷民が殺到していた!
2020.02.05
Vol.8
ボリューム満点の全8品のコースが¥3,500!伝説の中華の名店はコスパまで最高だった!
2020.02.03
Vol.7
感度の高い三宿住民で毎夜賑わう!裏通りのカジュアルフレンチは知っておいて損はない!
2020.02.01
Vol.6
台湾にいるかのよう!からすみチャーハン、腸詰、豚の角煮が絶品の町中華が素敵すぎて驚いた!
2020.01.30
Vol.5
常連には大物芸能人の名も!世田谷で焼肉といったらハズせない人気店とは?
2020.01.28
Vol.4
閑静な住宅街にある、知る人ぞ知る一軒家フレンチは、奥沢マダムが指名する本格派だった!
2020.01.26
Vol.3
旨辛スープを飲み干す至福!絶品の担々麵が有名な四川料理の名店だ!
おすすめ記事
2020.02.09
世田谷が誇る名店 Vol.10
経堂まで行く価値あり!人気焼き肉店のDNAを引き継ぐ予約困難店は手切りの黒毛和牛が絶品だった!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2019.08.25
旨くて辛くて止まらない!見た目が美しく食べても美味しい最強の担々麺10選
2020.02.08
日々を豊かにする世田谷の話題店
田園調布と自由が丘という大人な住宅街に誕生! 話題のイタリアンがハイレベルだった!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2016.12.27
食賢者推薦の贅沢おもたせ
年末年始のご馳走の用意はOK?食通たちが激薦の“最高のアテ”7品
2018.08.30
港区のタワマンに住むエリート男子が、代々木上原で本気の物件探しをしてみた!
2020.02.02
日々を豊かにする世田谷の話題店
他では食べられないパスタが絶品!九品仏の住宅街に、イタリアンの隠れた名店が誕生!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.07.05
編集・鮓谷の東京“コスパ”カレンダー
『WAKANUI』出身の広尾のステーキ新店『RUSTEAKS』(ラスティクス)に金欠の東カレ編集部員が週2で通う理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント