2016.10.29
商社マン優作 Vol.13ー総合商社に入れば、人生、一生安泰で勝ち組。ー
東京において、商社マンというのは一見、社会的ステータスの高い、万能なカードに見える。
しかし、果たしてそれは事実なのか?
商社という舞台には、外部からは計り知れない様々な人間模様があり、出世レースに関する嫉妬と憎悪に満ちた縦社会のプライド合戦も繰り広げられている。
早稲田大学商学部卒業後、大手総合商社に入社した優作。彼の商社マン人生は、薔薇色なのか、それとも?
「商社マン優作」一挙に全話おさらい!
第1話:商社マンは本当に無敵カードなのか?20代商社マンの勘違い
「え〜普段外銀の人達と飲む時、お財布なんて出したことさえないのに。やっぱり、商社って所詮日系なんですね。」
だから頭の悪い女は嫌いだ。
所詮日系で、外銀のようには稼げない。しかし長い目で見たら会社が一生守ってくれる日系商社マンの方がいいに決まっているのに。
第1話の続きはこちら
第2話:異例の花形部署からの転落異動。仕事も結婚も焦る商社マン、27歳
商社マンは、ただのサラリーマン。上からの命令は絶対。あまりに突然過ぎる辞令に部署内もざわついていた。いたたまれない気持ちになり、急に社内にいづらくなった。
「賢治、飲みに行こうぜ。」
こんな日は賢治以外思いつかなかった。賢治は俺の愚痴をひたすら聞いてくれた。
第2話の続きはこちら
第3話:憧れの駐在ライフの実情は?独身と世帯持ちの大きな差を知る海外赴任28歳
異例過ぎる部署の異動は、社内でかなり話題になっていたようだ。栄転とは決して言えない、どちらかと言うと左遷での噂。逆にフィリピンに来れてよかったと思っている。逃げかもしれないが、皆から同情と哀れみの目で見られるのに耐えきれなかった。
何より、麻里子が俺を見る目が何かを訴えているような、小動物を見つめるような悲しい視線が辛かった。
第3話の続きはこちら
第4話:赴任先のアバンチュールに燃えながら、現地妻を作る後輩に焦る28歳。
麻里子が酔っ払ってきた。いつもの大人しくて控えめな麻里子からは想像できない位、ニコニコと饒舌に話している。このギャップに花澤部長もやられたんだろうなぁ...思わず舌打ちしたくなった。
何でせっかく忘れた今頃、麻里子はわざわざマニラにやって来て、そしてこんな可愛い表情を見せるんだろうか。
第4話の続きはこちら
第5話:バナナ・プリンスになったのに...。同期間の出世レースが始まる29歳
以前から交渉していた減農薬のバナナ農園との交渉が成立した。かなり難航した交渉の末の結果で、卸業者も入れて考えると今後の見込み利益は大きい。その日の夜は、現地スタッフを交えて慰労会をし、康介と飲み明かした。
「一つフィリピンで大きな結果を出せた。」
そう心の中で大きなガッツポーズを決めた途端、同期の賢治の顔がチラつく。これで賢治より一歩リードできたか...?
第5話の続きはこちら
第6話:いざ3年ぶりの帰国!だが、新たな部署でプライドがズタボロになる31歳
見ず知らずのおばちゃんに話しかけれ、しかも苦言まで呈され、自分が一気に惨めになってきた。研修とは言え、何で商社マンが店頭に立たなきゃいけないんだ。
同期は皆着々とステップアップしている。そんな中、自分は片田舎のスーパーマーケットで納豆を探している。自分だけ、全く無意味な仕事をしている気がして何もかも放り投げたくなった。
第6話の続きはこちら
【商社マン優作】の記事一覧
2016.10.30
Vol.14
商社マン優作 最終回:組織の中で頑張れサラリーマン。商社で生き残るために必要なコト
2016.10.16
Vol.11
商社マン優作:役員になれる人 vs 平社員で終わる人。コネと欲望が渦巻く商社の闇
2016.10.09
Vol.10
商社マン優作:元カノの一言がきっかけで、ダークホース・優作、ついに目覚める?
2016.10.02
Vol.9
商社マン優作:同僚の華麗なる転職に焦りながら、二子玉川にローンで家を買う34歳
2016.09.25
Vol.8
商社マン優作:マドンナの誘惑に勝てるのか?商社のぬるま湯地獄にご注意を。
2016.09.18
Vol.7
商社マン優作:憧れの年収1,000万円手前で見えたもの。課長クラス多すぎな商社の現実
2016.09.11
Vol.6
商社マン優作:いざ3年ぶりの帰国!だが、新たな部署でプライドがズタボロになる31歳
2016.09.04
Vol.5
商社マン優作:バナナ・プリンスになったのに...。同期間の出世レースが始まる29歳
2016.08.28
Vol.4
商社マン優作:赴任先のアバンチュールに燃えながら、現地妻を作る後輩に焦る28歳。
2016.08.21
Vol.3
商社マン優作:憧れの駐在ライフの実情は?独身と世帯持ちの大きな差を知る海外赴任28歳
おすすめ記事
2016.10.23
商社マン優作 Vol.12
商社マン優作:同期の中で最速出世!と思いきや...熾烈な社内の出世競争で生き残るのは誰?
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2019.12.08
天秤女~恋は同時進行で~
天秤女~恋は同時進行で~:「婚活は、同時進行が基本でしょ?」強欲な26歳美女の大胆すぎる計画
2016.05.01
独身貴族
東京カレンダー的「独身貴族」 6つの定義。あなたはいくつ当てはまる?
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2017.10.13
私たち、騙された?
逃した魚は、大きかった・・・!?3年で変貌を遂げた元彼に、焦りを感じた商社OL
2019.10.21
立場逆転
「やばい。グッときた…」恋人候補だった年下男に、美女が心を射抜かれた瞬間
2017.03.05
メニューによります
メニューによります:男の誘いを、メニューで査定する女。今宵の武器は“生ハムの王様”
2022.07.27
ハイスぺでも、お断りします!
結婚前提の約束で元カレと復縁した、31歳の崖っぷち女子アナ。なのに彼は結婚に逃げ腰で…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント