2016.08.07
商社マン優作 Vol.1ー総合商社に入れば、人生、一生安泰で勝ち組。ー
東京において、商社マンというのは一見、社会的ステータスの高い、万能なカードに見える。
しかし、果たしてそれは事実なのか?
商社という舞台には、外部からは計り知れない様々な人間模様があり、出世レースに関する嫉妬と憎悪に満ちた縦社会のプライド合戦も繰り広げられている。
早稲田大学商学部卒業後、大手総合商社に入社した優作。彼の商社マン人生は、薔薇色なのか、それとも?
「初めまして、優作です。」
「初めまして、賢治です。明大でアフトやってました!可愛い子が好きです」
先輩が主催するCAとの飲み会で、俺のあっさりとした挨拶の後にむさ苦しい同期・賢治の挨拶が続き、思わず笑ってしまった。商社マンと聞いて目を輝かせているCAの前でこの挨拶ができるのはさすが賢治だ。
挨拶が終わり、隣に座っているクミが早速甘い声で聞いてくる。
「優作さんは、どこの部署なんですか?」
顔は68点位、でも脚は綺麗。部署名を聞いて来るあたり、相当商社マンと飲み会をしているな...
「あぁ、エネルギーだよ。」
「えー凄い!エネルギーって、一番花形って呼ばれる部署ですよね!?」
エネルギーは出世コースと呼ばれているくらい、会社の中では花形の部署だ。エネルギー配属≒エリート街道、という法則が成り立っている。
「俺はね、食料の部署だよ!クミちゃんはどこの国に飛んでるの?」
隣で賢治が一生懸命話しかけているが、大した興味も持たれていないようだった。同期の中でも特に仲が良い賢治は同じ24歳なのに既に35歳のような風格をしている。しかし良いヤツで、皆から好かれている。
「優作さんは、普段どんな所でお食事されているんですか?よければ一緒に行きたいなぁ〜」
本当に女性の商社好きには驚く。昔からモテない方ではなかったが、商社マンになった途端に食事会の誘いは激増、今のところ100戦100勝かも?
商社マンというカードを手に入れ、ただのマリオが無敵のスーパーマリオになった気分だ。
多分このままクミは連れて帰れるな。でも会社の寮は壁も薄いし一応女子禁制だ。仕事も楽しいしモテるし最高だけど、寮住まいで、恵比寿や表参道から遠いのが難点だ。
「おい、優作飲んでるか?お前若いんだから飲めよ。」
先輩からの一言で我に帰る。うちの会社はかなりの縦社会だ。
先輩の命令は絶対。無駄に体育会系が多い。どちらかと言うと文化系だった俺には結構ハードだが、慌ててビールを飲み干し、笑顔で先輩のご機嫌取りに回る。
【商社マン優作】の記事一覧
2016.10.30
Vol.14
商社マン優作 最終回:組織の中で頑張れサラリーマン。商社で生き残るために必要なコト
2016.10.29
Vol.13
いよいよ明日で最終話!「商社マン優作」全話総集編
2016.10.23
Vol.12
商社マン優作:同期の中で最速出世!と思いきや...熾烈な社内の出世競争で生き残るのは誰?
2016.10.16
Vol.11
商社マン優作:役員になれる人 vs 平社員で終わる人。コネと欲望が渦巻く商社の闇
2016.10.09
Vol.10
商社マン優作:元カノの一言がきっかけで、ダークホース・優作、ついに目覚める?
2016.10.02
Vol.9
商社マン優作:同僚の華麗なる転職に焦りながら、二子玉川にローンで家を買う34歳
2016.09.25
Vol.8
商社マン優作:マドンナの誘惑に勝てるのか?商社のぬるま湯地獄にご注意を。
2016.09.18
Vol.7
商社マン優作:憧れの年収1,000万円手前で見えたもの。課長クラス多すぎな商社の現実
2016.09.11
Vol.6
商社マン優作:いざ3年ぶりの帰国!だが、新たな部署でプライドがズタボロになる31歳
2016.09.04
Vol.5
商社マン優作:バナナ・プリンスになったのに...。同期間の出世レースが始まる29歳
おすすめ記事
2015.11.15
東京人生ゲーム:25歳総合商社勤務の男が選ぶ街「渋谷」。高校時代から感じ続けた敗北感。
2016.02.15
東京人生ゲーム:サエコ「あれから7年。男子三日会わざれば刮目して見よと言うけれど・・・」
2021.01.17
夫の寵愛
夫の寵愛:「バレたら、恥ずかしい…」池尻在住・33歳の美人妻が、夫にひた隠しにする黒歴史
2018.01.10
残念極まる男
残念極まる男:「イケメン・医者・独身」3拍子揃った好条件を無に帰す35歳男のたった一つの欠点
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.04.01
崖っぷちアラサー奮闘記 written by 内埜さくら
いよいよ明日で最終話!「崖っぷちアラサー奮闘記」全話総集編
2022.07.11
孤独な男と女のあいだに
“結婚できない女”を多くみてきた婚活カウンセラーが本音を暴露。恋愛なんて…
2024.03.25
「そういうとこ」で振られる男
ジムで出会ったヘルシー美女に惚れた男。順調に交際できたが、1年で突如終止符を打たれ…
2015.10.25
東京女子図鑑
34歳・女性が住む街「豊洲」。適齢期の女性がぶちあたる「知ってしまった不幸」と「知らない不幸」
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント