4cfcc764c13cdaf62f67aa3ae5704e
これが東カレが認めるとっておきの和食店 Vol.1

数十皿にも及ぶアテが押し寄せる!西麻布の裏路地にのん兵衛にはたまらない店があった!

〝コース料理〞といえば、ある程度決まった形が存在するが西麻布のある小さな店では、そのルールに縛られない。

つぎつぎと繰り出される小皿の数々は、新たな和食の楽しみ方を教えてくれる。

板場を囲んで緩やかなコの字型となったカウンターでは、酒呑同士の一体感がわき、他客のお喋りや笑顔が自分たちの会話を助長させる


厨房を囲むカウンターが高める店の一体感に身を委ねる心地よさ
『一即夛』@西麻布

和食の魅力のひとつは〝酒のアテ〞としての楽しさだが、その理想形ともいえるのが西麻布『一即夛』のスタイルである。料理も飲み物も含めてひとり1万5,000円前後。

席につくと、最初にひと口サイズの季節のスープが出て、そこからは次から次へと小皿による酒を誘う逸品が続く。

お刺身、の......


この記事へのコメント

Pencil solidコメントする
匿名
小皿で戴く お料理の数々…お酒🍶が進みそう✨
2020/03/21 13:410

これが東カレが認めるとっておきの和食店

もちろん、高級割烹は最高だ。

でも、本当に知りたかったのは等身大、さらにはちょっと上のちょうどいい和食店だ。

客層、立地、内装など、総合的な観点から使える和食店だけを紹介する。

ふたりの上質な夜のために。

この連載の記事一覧