2019.12.31
納得感のある高級店 Vol.4都内に次々と誕生する高級店は大人として押さえておきたい。だがしかし、〝ただ値が張る〞だけのレストランはもうたくさん。
そんな今、知りたいのは、価格帯が高くとも、満足感を得られるレストラン。そう思って振り返ってみると2019年は良店が多かった。
ここでは付加価値があるからこそ納得できる、高級店のみをご紹介。
地方で名を馳せた星付き店が西麻布に進出
『和敬』
もともと日本人にとって最も身近な料理であるはずの和食。だが、割烹となれば敷居が高い、というイメージがどうしてもつきまとう。
派手ではないが地に足のついた料理が恋しくなったとき、訪れたい和食店が西麻布交差点に近い裏通りにひっそりと店を構える『和敬』だ。
店主の竹村竜二さんは愛媛県・松山市で『ミシュランガイド広島・愛媛版』で唯一の二ツ星を獲得した実力派。
昨年末、東京進出を果たしたが、高級食材を多用し華やかさばかりを前面に出すのではなく、旬の味覚とおもてなしの心を大切に滋味深い料理を作るというスタンスは変わらない。
だが、和食の基本をしっかり踏まえたうえで、より料理に親しみを持ってもらえるよう、ほんのひとさじのアレンジを加える柔軟さも食べ慣れた大人の心を満たしている理由のひとつ。
八寸。からすみ大根や小海老のから揚げにたたみ鰯、粟麩田楽など。旬の食材を使い、季節の移ろいを感じさせるひと皿に。
先附け。長芋と炙りかます 菊花と合わせた土佐酢ゼリー。温かい具材とひんやりしたジュレの温度のバランス感を楽しみたい。酸味のアクセントの効かせ方も絶妙。すべて¥13,000のコースの一例。
9品登場するコースが1万3,000円と真心を感じる価格設定だが、それをはるかに上回る満足感がここにある。是非とも足を運んでもらいたい。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
和敬
【納得感のある高級店】の記事一覧
おすすめ記事
2019.12.28
納得感のある高級店 Vol.3
若きシェフが操る炎にクギづけ!薪焼きで仕上げる、香り高き極上コースが絶品で痺れる
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2019.12.25
納得感のある高級店 Vol.2
高級鮨バブルの真っ只中、コスパがいいと評判!おまかせ¥18,000の超優良店は押さえておきたい
2019.12.25
今日は蕎麦でいい
おおみそかも営業します!年末は神楽坂の路地裏の名店で小粋に蕎麦を愉しもう!
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2022.06.05
濃厚だけどとろける中トロが名物!お忍びデートにぴったりな路地裏の隠れ家鮨
2019.11.17
二子玉川&成城エリアは家族と行きたい名店ぞろい!ハイソな街の上質グルメ8選!
2015.09.02
「昭和」の古民家で骨太フレンチを愉しむ神保町の名店『ビストロ アリゴ』
2019.01.30
「イマドキな雰囲気がありながらグランメゾン」が、大人の本命デートに効きすぎる!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選
この記事へのコメント