2019.12.25
今日は蕎麦でいい Vol.5一年を締めくくりに味わう年越し蕎麦だからこそ、妥協は一切したくない!
そんな人におすすめなのが神楽坂の名店『蕎楽亭』。蕎麦の香りとツルッとした食感…冷やでも温でも美味しい名店の魅力を動画でお伝えしよう。
大晦日に味わう年越し蕎麦は神楽坂の名店に決まり!
1998年に市ヶ谷で開業した『蕎楽亭』。12年前に神楽坂へと移転し、今では神楽坂で蕎麦といえば名が挙がる名店である。
そんな同店の蕎麦は、会津産の蕎麦粉をメインに、福井県産の蕎麦粉を混ぜ合わせて使用。
つなぎを使わない十割蕎麦は、前日に石臼で挽いた会津産のそばの実を、当日会津独特の打ち方であるお湯で固化させて打ち上げていく。
冷やで味わうとツルッとした食感、温で味わえば柔らかい。どちらで味わっても、蕎麦の虜になるはずだ。
出汁はかつお節、昆布、いりこ、干ししいたけの4種からとり、返しにはみりん、砂糖を入れて優しい味わいに。
温かい蕎麦は、薄口醤油がベースになっているため、返しの甘さがより引き立ち、まろやかな口当たりになっている。
大晦日には同店自慢の天ぷらも味わえる「天ざる」が人気だ。生きたままの海老をその場でさばき、揚げたてで提供するのが『蕎楽亭』のスタイル。
創業当時から、天ぷらにもこだわってきたという店主・長谷川さん。
メニューを絞っての営業となる大晦日には注文できないが、冬は「牡蠣」が人気。
蕎麦を盛りつけた後、半分だけ出汁を残し、そこに生牡蠣を入れてひと煮立ちさせてから皿に盛って完成。牡蠣出汁を感じられる一杯だ。
蕎麦前の品々が充実しているのも『蕎楽亭』の特徴。品書きに目を通すと、蕎麦と同じ、いや蕎麦を上回る約40種のおつまみ料理がずらりと書かれている。
「白子ポン酢」「牛すじの煮込」や「穴子肝の佃煮」などの文字が躍り、酒飲み心をくすぐってくるではないか。
開業当時から徐々に増え、いまや40種以上の品数がある蕎麦前のつまみ。
神楽坂に移ってからは、地元である福島県会津が誇る郷土の味にも注目し、食材や料理も積極的に取り入れるようになったという。そんな郷土愛を象徴するのが「こづゆ」である。
ホタテ出汁に、里芋、にんじん、キクラゲ、まめふなどが入り、お酒を飲んでいる合間の箸休めとして丁度いい。ほっこりと胃が温まり、ホッとする。
大晦日にも、「天ぷら」、「牛すじ煮込」、「板わさ」、「だし巻玉子」、「こづゆ」といった定番のつまみを味わうことができるのも嬉しい。
蕎麦前のつまみで、ゆったりとお酒を楽しみ、絶品の蕎麦を味わった後は、蕎麦のゆで汁と、蕎麦を解いて作る「そば湯」で締めくくる。
たっぷり飲んだ後の体でさえも、この一杯を飲み干すことでなぜか浄化されたような気持ちになるから不思議である。
池波正太郎も愛したという神保町の名店『松翁』で修業を積んだ店主・長谷川健二さんが打ち上げる美味しい蕎麦を求めて、大晦日は毎年オープン前から行列になるほどだ。
大晦日の年越し蕎麦をどこで食べようか迷っているならば、今年は『蕎楽亭』を訪れてみてはいかがだろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
蕎楽亭
【今日は蕎麦でいい】の記事一覧
おすすめ記事
2019.11.06
今日は蕎麦でいい Vol.4
銀座の一流和食は〆のうどんも絶品だ!骨なしサンマの塩焼きも人気の名店!
2017.08.12
中目黒のテラスで気軽にBBQ!肉好きを満足させる豪快な塊肉を堪能しよう!
2019.12.15
かわいくて手土産にぴったり!シンプルで美味しいフルーツサンドの新店!
2019.09.08
観月ありささんにも遭遇!美女有名人たちを直撃して「好物」を教えてもらった!
2017.04.21
パリで連日満席の人気店が日本初上陸!フランス人のソウルフードが豪快すぎる!
2020.03.04
東京で確実に美味い寿司はここだ!
青山の寿司デートにおすすめ!春を感じるネタが満載の嬉しい新店だ!
2019.02.12
東京駅で買える!溢れだすレトロ感がたまらない“昔懐かし”駅弁3品
2020.04.23
『東カレテイクアウト』 自宅で楽しみたい東京最強グルメ!
広尾の名店のサクサク天ぷらと鮮度最高の刺身定食をテイクアウトで堪能しよう!
2020.04.27
【大好評!】『ジョエル・ロブション』の究極のテイクアウト・ボックスが販売開始!
2022.12.31
【2022年総まとめ】極上の肉グルメが味わえる人気店、ベスト8はここだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント