2014.06.21
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち Vol.10500年の歴史をもつ『うかい』が、この春初めての割烹『銀座kappouukai』をオープンした。この注目店が今夏に展開するのは、日本の夏の魅力がぎっしり詰まったフルコース。食事が始まると、まずそのプレゼンテーションの美しさに驚くはず。
例えば炭焼き八寸は笹などの緑があしらわれ、皮付き姫もろこしの炭焼きや鮎の唐揚げが至極華やかに並ぶ。そして目玉は“鱧すき鍋”。鱧出汁の中に身をくぐらせれば、身はその出汁を瞬時に吸い込み白く縮れる。この濃厚かつ繊細に舌の上でほぐれるひと切れが、夏本番を教えてくれる。
この記事で紹介したお店
銀座 カッポウ ウカイ 肉匠
【夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち】の記事一覧
2014.06.21
Vol.16
Colonial Garden
吉祥寺
2014.06.21
Vol.15
めくるめく貝の宴。趣向をこらした貝料理が目白押し
2014.06.21
Vol.14
抜群のネタを扱いながら、おまかせコースが1万3000円から!
職人技が光る貝鮨を堪能
2014.06.21
Vol.13
バー・レイジ
ワイルドで高級感もグッとアップ
2014.06.21
Vol.11
夏こそ韓国料理。どれがお好み?
コリアン・フード・コラムニスト八田靖史氏がPower Push!
2014.06.21
Vol.8
オークドア
仲間とワイワイ、なら『オークドア』のサマービアガーデンを!
2013.07.21
Vol.7
シェラトン都ホテル東京で過ごす夏
暑さを吹き飛ばすスペシャルなメニューが目白押し
2013.04.20
Vol.6
小麦も蕎麦も、旬は夏だった
ピッツァ、ラーメン、蕎麦……、粉ものは 梅雨から夏にかけてが美味しい旬の時期だ...
2013.04.20
Vol.5
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち
2012.08.21
Vol.4
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち
またぎの 青首鴨の炉端焼き
もどる
すすむ
おすすめ記事
2014.11.21
夏を美味しく乗り切る! ちょいゴージャスな料理たち Vol.9
六緑
サクッと粋に、なら『 六緑』の和テラスを!
- PR
2025.03.21
外食続きで疲れ気味…?グルメな東カレ編集者が絶賛する“美味しいエネルギーチャージ法”
2020.06.06
“前澤友作氏の食のブレーン”ミトミえもんが、唸りをあげた話題店3選
2018.06.08
いま旬のスポット日比谷でランチに困ったらここ!知っておくと便利な穴場店5選!
2017.09.25
丸の内のエリートたちに聞いた!商社・金融・コンサルたちの行きつけリスト一挙36軒
2021.10.05
『銀座で鮨』は、グルメな大人のたしなみだ
【新店情報】とろたく爆弾ってなんだ?美味&遊び心満点な鮨店が銀座にオープン!
2017.04.21
銀座に誕生!祇園の食通を虜にした、とろける馬肉に舌鼓を打とう!
2020.07.25
銀座で、大人の贅沢ランチを楽しもう
たまには銀座で気分がアガる上品パフェはいかが?和食ランチも絶品な老舗の名店へ!
もどる
すすむ