2019.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.27梅雨最中とはいえ、日に日に暑さを増していく東京。年々と過酷さを増していく、日本の暑い夏は逃げ腰になるのではなく、前向きに楽しんだ方が人生は豊かになる!
そこで東京カレンダー最新号では「ビール片手に夏にしたいこと」と題し、夏とビールを最高に楽しむための実践的すぎる22のテクニックを大公開!
「クルージング」や「ナイトプール」、夜風を感じながらのんびりとビールを楽しめる「ルーフトップテラス」や「ビアガーデン」などなど夏ならではの開放的な気分が味わえるコンテンツが満載!
月刊誌最新号を読めば、夏がもっと楽しく&冷えたビールが恋しくなる!
ネット購入なら、雑誌購読が一気に身近になる!最新号の購入はこちらをクリック!
この開放感がビールをさらに美味しくする!「最新ルーフトップテラス」を大公開!
都内にオープンテラスは数多くあるが、この夏行くべきはビルの最上階!東京のど真ん中にいながらも圧倒的な開放感が楽しめるルーフトップテラスで飲むビールは、格別の美味しさ!
東京カレンダー最新号では、六本木ヒルズを真横に従える圧巻の景色が楽しめる『1 OAK TOKYO』や、人気レストランの『Ode』が料理を監修している『Opus』などこの夏話題になること必至のルーフトップテラスを厳選して紹介!
気になる店の詳細は東京カレンダー最新号でチェック!
何かがハプンする予感しかない!この夏も「ナイトプール」に注目!
いまや、大人の夏の遊びのひとつとして定着したナイトプール。
艶やかな水着の男女がプールサイドに腰掛け、ビール片手に思い思いに楽しむ光景はもはや東京の風物詩とも呼べる。東京カレンダー最新号では、刺激的な夜を過ごせ、高揚感も感じられる「ナイトプール」情報を掲載!
大人しか体験することができない艶やかなナイトプールの情報は月刊誌最新号で!
夏の楽しみといえば海!今年は「東京湾クルーズ」してみない?
海のレジャーである「クルージング」は大人にしか出来ない贅沢な遊びのひとつ。心地よい海風を浴びながら、のんびりと仲間たちと語り合う時間は何物にも代えがたい至福の体験だ。
東京カレンダー最新号では、今春TBSを退社し、フリーへと転身を遂げた宇垣美里さんにクルージングを体験してもらった。
「クルーズなんて、初体験♡大人の夏って感じですね」そう語る、20代の女性らしい等身大の彼女が見られるのは東京カレンダー最新号だけ!
リゾートで心ゆくまでリラックスしたい!そんな貴方は「沖縄」へGO!
日本のリゾート地の代表格と呼ばれる沖縄が、今変わろうとしている。大人が本気で満足できる、ラグジュアリーリゾートが今夏、オープンラッシュを迎えるのだ!
東京カレンダー取材班は、その進化を確かめるべく沖縄へ飛んだ。そこで見たのは、これまでに体験したことのない沖縄の姿だった!詳細は東京カレンダー最新号で!
東カレイチの人気者!「港区おじさん」こと船田武彦のグラビアも必見!
スーツはもちろん、肩ひじ張らないカジュアルな装いまでも、スマートに着こなす船田さん。そんな彼のファッションを紹介した企画が、先号に引き続き掲載されている。
先号を見た東カレ読者からは「やっぱり船田さん素敵ですね♡」と、ファンを魅了している様子。普段にも増して、艶っぽい雰囲気を纏った船田さんはただカッコいいの一言!
いま最も旬な男!「間宮祥太朗」が東カレに初登場!
NHK連続テレビ小説『半分、青い。』でヒロインのだめんず亭主役を演じ注目を集めた間宮さん。いまや押しも押されぬ人気俳優となった彼が、東カレに初登場!
ビールを飲みながら行われたというインタビューでは「僕、気心知れた人間としか飲みに行けないんです」「好きな相手には好きって伝える」など饒舌に語ってくれた。
気になるインタビューの全貌は東京カレンダー最新号でチェックして欲しい。
おおよそ9月半ばまで続く、灼熱の夏。過酷な季節だからこそ、本能に任せて乗り切るというのも悪くない。
誰しもが夏に欲する「ビール」を傍らに、令和初の夏を楽しみつくして欲しい。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2023.05.19
Vol.74
東カレ7月号は祐天寺、学芸大学、都立大学を大特集!目黒の奥地には上質な世界が広がっていた
2023.04.21
Vol.73
東カレ6月号は「目黒」を特集。大人が気軽に飲める人気店だけを総力取材!
2023.03.20
Vol.72
東カレ5月号は「代々木上原」を特集。センスある夜を約束する人気店を完全網羅!
2023.02.21
Vol.71
東カレ4月号は「神楽坂」!成熟した大人が向かうべき和食&フレンチを総力取材!
2023.01.20
Vol.70
東カレ3月号は「渋谷」を特集。大人が気兼ねなく楽しめる新店も老舗も完全網羅!
2022.12.21
Vol.69
東カレ2月号は「2022年、輝いた店」。話題の店を今年のスターたちが艶やかにナビゲート!
2022.11.21
Vol.68
東カレ1月号は「港区の今」を特集。艶やかな夜を約束する新進気鋭の人気店を完全網羅!
2022.10.21
Vol.67
東カレ12月号は「切り札になる新店」。豪華な年末ディナーを成功へと導く決定版!
2022.09.21
Vol.66
東カレ11月号は「賑わう店」特集。大人たちが集まる間違いない人気店が知りたい!
2022.08.20
Vol.65
東カレ10月号は「艶やかな鮨」特集。誘った相手を絶対に喜ばせる鮨店だけを完全網羅!
2022.07.21
Vol.64
東カレ9月号は「東京・新夜景」。変化し続ける夜景を望む、最旬レストランを完全網羅!
2022.06.21
Vol.63
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
2022.03.19
Vol.60
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2022.02.21
Vol.59
東カレ4月号は「身近で美味しい店」。大人の回転寿司など、カジュアルな人気店を完全網羅!
2022.01.21
Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
おすすめ記事
2019.05.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.26
発売中の東カレ最新号は4泊6日のハワイ旅を充実させる、とっておきの情報が満載!
2021.11.26
大きな暖簾が目印のオトナ酒場!センス光る料理と底抜けの楽しさは毎日でも通いたい!
2017.10.20
銀座を遊びつくせ!
銀座で鮨デートならここ!2人が幸せになれる、絶対に外さない10選
2022.09.24
山手線沿線の絶品グルメ
新橋・有楽町エリアで仕事終わりのデート。センスのいい大人がディナーで選ぶ名店4選
2019.06.14
ふわっふわ卵って見てるだけで幸せな気分!極上のたまご料理5選
2016.10.09
このヨックモックのパンケーキが新食感すぎて旨すぎる!
2016.09.12
分厚いステーキが食べたい!ジューシーなリブアイが美味しい都内最高の9店
2015.08.28
衝撃!33%もイチゴ果実が入った史上最強のイチゴアイスとは?
2016.08.15
グルメな人は中央線に集まっている!! アジア料理から焼肉まで旨い店10選
2018.01.24
冬は、鍋があるから許す
大人が恵比寿で飲むならこんな店!センス抜群な和食はここ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント