2018.08.04
教えたくない秘密のグルメ Vol.11最先端のショップにアパレルなどが集結する、東京随一のお洒落な街・青山。そんな青山でサクッと食べられる美味しい一品って、意外にも知られていない。
食通ミュージシャンとして知られる小宮山雄飛さんは、なんと原宿育ち!このエリアに精通する彼に、とっておきの二軒を教えてもらった。
焼き立てパンの香りに包まれて食べる贅沢!
『パンとエスプレッソと』の朝食フレンチトーストセット+ハム
「朝食マニアでもあるんですよ」と話す雄飛さんが、今度はこの青山エリアで注目すべき朝食スポットへ案内してくれた。
中でもここ、『パンとエスプレッソ』のフレンチトーストは、バターたっぷりの食パン〝ムー〞を使用し、ふわふわとろとろの食感と、こってりまろやかな味わいが絶妙。
「フォークとナイフを使わないと食べられないほど柔らかい!ほんのりとしたこの甘さに、ハムのしょっぱさを添えるのが僕の定番」。
控えめな甘さなので、はちみつをたっぷりかけてもくどくはならない。はちみつをひたひたに掛けて、幸せそうにする甘党も多いとか。
原宿育ちの雄飛さんにとって、青山エリアは庭も同然。表参道沿いの伊藤病院から奥へと入っていくストリートが、カフェブームを経て、ここ数年面白くなっているという。
この店も最近、自転車で通っていて見つけたのだという。「名物のフレンチトーストはじんわり優しい甘さで、心が穏やかになります。昔、母がよく作ってくれたのを思い出すので、時折、無性に食べたくなる一品」。
しかし、この店のウリは種類豊富なパンの品揃えにもある。色鮮やかなサンドイッチやパニーニが並ぶさまは目移りしてしますほど。
「僕が小学生の頃は、朝マックが斬新でオシャレだった(笑)。その時から〝表参道で朝食を〞がカッコよくて。
子どもの頃こそ、カッコいいってだけでしたが、大人になってからはゆったり朝ごはんを食べる贅沢が身にしみます」。
職人たちが早朝からフル稼働で作業をして、多種多様なパンが作られていく。オープン時に行くと、その作業が大きなガラス窓から覗けるのも楽しい。
大きなオーブンから次々と取りだされるパンたちは、お昼ごろになると最も種類が多くなる。朝の時間帯とはまた違ったレパートリーが並ぶ。
全ての商品がテイクアウト可能なので、ランチタイムになると近隣のオフィスに勤めるビジネスマンや、アパレルショップから出てくる青山女子たちが列をなす。
朝に訪れれば、早起きをしてよかったと思えるような幸せな香りが漂っているし、コーヒーのテイクアウトをすればその日の仕事も頑張れそうな気がしてくる。
ランチタイムには、休息をもとめて様々なひとが訪れ、昼過ぎにはPCを広げるノマドワーカーの姿もある。
青山にいる人々の、憩いのスポットのような一軒だ。
この記事で紹介したお店
パンとエスプレッソと
【教えたくない秘密のグルメ】の記事一覧
2019.07.17
Vol.17
夏メニューが絶品な六本木のフレンチ!大人なら名店へ足を運ぼう!
2019.06.19
Vol.16
目の前のライブ感がたまらない!楽しくて美味しい体験型レストラン
2019.05.15
Vol.15
神宮前はハワイグルメが熱い!ガーリックシュリンプを豪快に頂こう!
2019.03.27
Vol.14
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2018.09.25
Vol.13
神田にある“こぼシャン”発祥の店がココ! 表面張力ギリギリの注ぎの瞬間は最高に盛り上がる!
2018.07.24
Vol.9
既視感ゼロのカラフルな空間!青山のジャングルジム風なワインバーがワクワクする!
2018.06.24
Vol.8
これは一生忘れられない体験になる! 広島にうまいビールがあると聞いたので徹底取材してきた!
2018.06.08
Vol.7
通行人も思わず二度見の青い外観!高感度な大人しかいない新橋のタパスバル!
2018.05.30
Vol.6
新橋なのにこの開放感!夏の金曜にだけ開く、秘密の屋上テラスが気持ちよすぎる!
2018.05.02
Vol.5
インパクト最強!ウニ・オン・ザ・煮卵の第二形態がたまらない!
2019.12.01
Vol.4
【エビ横で出会おう】若すぎるエビ横はもうやめた! 恵比寿の“出会いの新名所”に独身女性が突撃してみた!
2018.01.25
Vol.3
デートじゃない日こそ、女っぷりを上げる日だ!女子から人気すぎる韓国料理店はここだ!
2017.07.19
Vol.2
1日1組限定の優越感!秘密のバルコニーで贅沢シャンパンフリーフロー
2017.02.05
Vol.1
女性は毎日シャンパン半額!絶品の牡蠣がお得な恵比寿のオイスターバーに行くしかない!
おすすめ記事
2018.07.26
教えたくない秘密のグルメ Vol.10
青山随一の写真映えするカウンター!野菜セラー前の世界に一つの特等席を知っているか!
2020.08.02
「シャンパンに氷」は邪道じゃない!夏は思いっきり冷たい一杯を楽しみたい!
2019.09.26
「Will you …?」シャンパンとともに告げたられた言葉。女が愛を受け入れたサプライズとは
2019.08.27
いい店が「三軒茶屋」に増えている!日常の最高峰イタリアンは行く価値あり
2023.01.18
グルメな大人の新年会は、やっぱり港区がいい!誘った相手を喜ばせる名店4選
2017.09.29
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
金曜の夜に丸の内エリートが集まるバーに、速水もこみちが行ってみた!
2017.01.29
東京カレンダー旬レシピ
長ネギ、冷蔵庫にありませんか?常備野菜で今日作れる絶品長ネギレシピ3選
2015.07.28
熟成肉ブームの中でもさらに厳選!赤身肉が美味い店4選
2021.06.15
究極の「コスパ鮨」
「誰にも教えたくない…」と心の底から思う、ツウ好みの四谷の隠れ家鮨
2018.05.22
新宿駅構内に誕生したスイーツショップが話題!ふわとろ食感で大人気のスフレパンケーキがプリンとコラボ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント