2019.07.17
教えたくない秘密のグルメ Vol.17今回は、誰もが訪れたいと憧れるフレンチレストラン『ル・ブルギニオン』に動画で潜入!
一度訪れれば、誰もがその料理の美味しさと心地よい雰囲気の虜となる名店の魅力を余すところなくお伝えしよう。
ブルゴーニュの風を感じる心華やぐ秀逸な料理の数々『ル・ブルギニオン』
六本木駅から徒歩約8分のところに名店『ル・ブルギニオン』はある。
日常から一気に非日常の贅沢な空間にトリップさせてくれるのは、門から店の扉までの道に広がる美しいガーデン。
一歩店内へと入れば、洗練されたフレンチレストランの佇まいの中に、どこか訪れる人全ての心を和ませてくれるような温かみのある雰囲気が漂っている。
『ル・ブルギニオン』のオーナーシェフ・菊地美升氏は、20歳からフレンチの道に入り、25歳でフランスへ。
ブルゴーニュ、モンペリエ、イタリアのフィレンツェなどで修業を重ね帰国。青山の『アンフォール』を経て独立。2000年に『ル・ブルギニオン』をオープンした。
彼が作り出す料理の美味しさは、一度訪れた誰をも魅了し続けている。
席に付くと、まずはオープン当初から提供を続けている「グジュール」が運ばれてくる。
グリュイエールチーズを練り込んだシュー生地で、ブルゴーニュ地方の郷土料理「ジャンポン・ペルシエ」をイメージして、塩漬けの豚肉やパセリを使い作り上げたジューシーな具をサンド。
温かなシュー生地からジュワリと滴る肉の旨みが堪らず、これから供される料理への期待がさらに高まっていく。
続いては人気の「人参のムースとコンソメのジュレ うに添え」をオーダー。
人参をゆっくりとバターで炒めて、柔らかく練った所に水を入れて煮る。その後、もう一度牛乳で煮つめていき、最後にミキサーにかけて生クリームを合わせて完成する人参のムースは、クリーミーで優しい甘みが堪らない。
そして、コンソメジュレ、うにがムースのまろやかな口当たりに寄り添い、優しく美味しさを伝えていく感覚は、ここでしか味わえない絶品体験といえるだろう。
冷たい前菜からもう一品おすすめしたいのが「毛ガニと茄子とアヴォカドのミルフィーユ仕立て」。
素揚げして後、シェリービネガーでマリネした茄子を重ね、その間には毛ガニとアヴォカドを和えたものを茄子でサンド。
ナイフを入れて、バルサミコソースを付けながら全ての食材を一気に口に運べば、爽やかな美味しさが駆け抜けていく。
夏になると提供を開始する「アユのリゾット クレソン添え」も、ファンの多い一品のひとつ。
この時期になるとこれを食べるために『ル・ブルギニオン』を訪れるという人も多いという。
カリッと香ばしく焼き上げられたアユの下に潜むのは、十五穀米とパルメザンチーズを和えたリゾット。
添えられた、クレソンやすだちを使って作る繊細な泡、少しウォッカを加えたキュウリのピュレと和えたキュウリも、アユの味わいをより一層引き立てる名脇役。
口に運べば、夏の訪れを感じられる一皿である。
内臓系の肉料理を得意とする菊池シェフ。この日のメインにご用意いただいたのは「牛ハツのロースト 粒マスタード添え」だ。
絶妙な火加減の元、オリーブオイルでゆっくりとローストして作り上げた鮮やかなロゼ色をたたえてテーブルへと運ばれてくる、美しい一皿は間違いなく万人の食欲をそそるに違いない。
料理を通して今のフランスを感じてもらえるようにと、毎年2週間ほど渡仏して腕を磨き続けている菊地シェフ。
そこで学んだ味付けや盛り付けを、日本人としての感性を大切にしながらアレンジし供される日本の食材を駆使した一皿は、軽やかで且つ繊細。
名店『ル・ブルギニオン』を訪れ、夏の訪れを感じる料理を味わうひと時を過ごしてみてはいかがだろう?
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ル・ブルギニオン
【教えたくない秘密のグルメ】の記事一覧
- FREE
2019.05.15
Vol.15
神宮前はハワイグルメが熱い!ガーリックシュリンプを豪快に頂こう!
- FREE
2019.03.27
Vol.14
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
- FREE
2018.09.25
Vol.13
神田にある“こぼシャン”発祥の店がココ! 表面張力ギリギリの注ぎの瞬間は最高に盛り上がる!
- FREE
2018.08.04
Vol.11
高感度な青山女子も通い詰める!お洒落エリアで焼き立てパンに囲まれる幸せな店を知っているか?
- FREE
2018.07.26
Vol.10
青山随一の写真映えするカウンター!野菜セラー前の世界に一つの特等席を知っているか!
- FREE
2018.07.24
Vol.9
既視感ゼロのカラフルな空間!青山のジャングルジム風なワインバーがワクワクする!
- FREE
2018.06.24
Vol.8
これは一生忘れられない体験になる! 広島にうまいビールがあると聞いたので徹底取材してきた!
- FREE
2018.06.08
Vol.7
通行人も思わず二度見の青い外観!高感度な大人しかいない新橋のタパスバル!
- FREE
2018.05.30
Vol.6
新橋なのにこの開放感!夏の金曜にだけ開く、秘密の屋上テラスが気持ちよすぎる!
- FREE
2018.05.02
Vol.5
インパクト最強!ウニ・オン・ザ・煮卵の第二形態がたまらない!
- FREE
2018.03.30
Vol.4
若すぎるエビ横はもうやめた! 恵比寿にできた“出会いの新名所”に独身女性が突撃してみた!
- FREE
2018.01.25
Vol.3
デートじゃない日こそ、女っぷりを上げる日だ!女子から人気すぎる韓国料理店はここだ!
- FREE
2017.07.19
Vol.2
1日1組限定の優越感!秘密のバルコニーで贅沢シャンパンフリーフロー
- FREE
2017.02.05
Vol.1
女性は毎日シャンパン半額!絶品の牡蠣がお得な恵比寿のオイスターバーに行くしかない!
おすすめ記事
- FREE
2019.06.19
教えたくない秘密のグルメ Vol.16
目の前のライブ感がたまらない!楽しくて美味しい体験型レストラン
- PR
2022.08.02
『プロヴァンス産ロゼワイン』試飲イベント開催!エレガントな味わいの秘密を完全レポート
- FREE
2019.10.30
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
焼肉は塩よりもタレがいい!旨味が濃い~肉を堪能できる絶品焼肉の新店だ!
2017.05.18
デートの勝率が上がる店
この店が肉デートの王様だ!目の前でカットしてくれる分厚いローストビーフが絶品!
2018.02.22
夕方からずっとお肉の事を考えてる貴方へ
都心で食べたら量は半分、値段は倍!1回は行っておきたい浅草焼肉の超人気店3選
2017.02.26
きちんと旨い激辛グルメ
目が痛くなるほどの激辛!都内最強と言われる麻婆豆腐を見よ!!
- FREE
2017.12.20
大衆以上、超高級未満の絶品中華
表参道にも大人の隠れ家があった!秘密にしておきたい中華の名店はココ!
- FREE
2018.08.01
きちんと旨い激辛グルメ
至高の担々麵はこれ!あの名店の「とっても辛い担々麺」が容赦ない!
- FREE
2019.05.29
心をほぐしてくれる洋食
ふわっふわのタマゴサンドが味わえる洋食の名店へ!一度は食べてほしい柔らかさ!
2017.05.04
本当に使える絶品鮨
これを頼んだら粋!銀座の人気寿司屋に聞いた通な寿司ネタ5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
- FREE
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.07.05
トラップ~嵌められた男と女~
夫がソファの下で見つけた、動かぬ証拠。妻に浮気を問い詰めると、予想もしなかった“暴露”を始め…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
- FREE
2022.07.02
妻と女の境界線
会社に泊まったはずの夫が、見たことないスーツを着て帰ってきた。問い詰めたら…
- FREE
2022.07.03
港区夫妻のトラブル事例
夫の仕事部屋から聞こえる、甘い女の声…。医師の夫とMRの28歳女性が怪しいと気づいた妻は…
2022.07.03
男と女の答えあわせ【A】
白いノースリーブでBBQに来た女。体のラインが出る服装に、男が受け取る“あるサイン”とは…
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
- FREE
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
- FREE
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.03
天敵な女
深夜の高級マンションに、美女が2人…。男が耐えられず逃げ出した、目を疑うような光景とは
この記事へのコメント