2018.08.04
教えたくない秘密のグルメ Vol.11最先端のショップにアパレルなどが集結する、東京随一のお洒落な街・青山。そんな青山でサクッと食べられる美味しい一品って、意外にも知られていない。
食通ミュージシャンとして知られる小宮山雄飛さんは、なんと原宿育ち!このエリアに精通する彼に、とっておきの二軒を教えてもらった。
焼き立てパンの香りに包まれて食べる贅沢!
『パンとエスプレッソと』の朝食フレンチトーストセット+ハム
「朝食マニアでもあるんですよ」と話す雄飛さんが、今度はこの青山エリアで注目すべき朝食スポットへ案内してくれた。
中でもここ、『パンとエスプレッソ』のフレンチトーストは、バターたっぷりの食パン〝ムー〞を使用し、ふわふわとろとろの食感と、こってりまろやかな味わいが絶妙。
「フォークとナイフを使わないと食べられないほど柔らかい!ほんのりとしたこの甘さに、ハムのしょっぱさを添えるのが僕の定番」。
控えめな甘さなので、はちみつをたっぷりかけてもくどくはならない。はちみつをひたひたに掛けて、幸せそうにする甘党も多いとか。
原宿育ちの雄飛さんにとって、青山エリアは庭も同然。表参道沿いの伊藤病院から奥へと入っていくストリートが、カフェブームを経て、ここ数年面白くなっているという。
この店も最近、自転車で通っていて見つけたのだという。「名物のフレンチトーストはじんわり優しい甘さで、心が穏やかになります。昔、母がよく作ってくれたのを思い出すので、時折、無性に食べたくなる一品」。
しかし、この店のウリは種類豊富なパンの品揃えにもある。色鮮やかなサンドイッチやパニーニが並ぶさまは目移りしてしますほど。
「僕が小学生の頃は、朝マックが斬新でオシャレだった(笑)。その時から〝表参道で朝食を〞がカッコよくて。
子どもの頃こそ、カッコいいってだけでしたが、大人になってからはゆったり朝ごはんを食べる贅沢が身にしみます」。
職人たちが早朝からフル稼働で作業をして、多種多様なパンが作られていく。オープン時に行くと、その作業が大きなガラス窓から覗けるのも楽しい。
大きなオーブンから次々と取りだされるパンたちは、お昼ごろになると最も種類が多くなる。朝の時間帯とはまた違ったレパートリーが並ぶ。
全ての商品がテイクアウト可能なので、ランチタイムになると近隣のオフィスに勤めるビジネスマンや、アパレルショップから出てくる青山女子たちが列をなす。
朝に訪れれば、早起きをしてよかったと思えるような幸せな香りが漂っているし、コーヒーのテイクアウトをすればその日の仕事も頑張れそうな気がしてくる。
ランチタイムには、休息をもとめて様々なひとが訪れ、昼過ぎにはPCを広げるノマドワーカーの姿もある。
青山にいる人々の、憩いのスポットのような一軒だ。
この記事で紹介したお店
パンとエスプレッソと
【教えたくない秘密のグルメ】の記事一覧
2019.07.17
Vol.17
夏メニューが絶品な六本木のフレンチ!大人なら名店へ足を運ぼう!
2019.06.19
Vol.16
目の前のライブ感がたまらない!楽しくて美味しい体験型レストラン
2019.05.15
Vol.15
神宮前はハワイグルメが熱い!ガーリックシュリンプを豪快に頂こう!
2019.03.27
Vol.14
ぷるっぷるの茶碗蒸しがたまらない!どこか懐かしい長崎グルメの名店へ
2018.09.25
Vol.13
神田にある“こぼシャン”発祥の店がココ! 表面張力ギリギリの注ぎの瞬間は最高に盛り上がる!
2018.07.24
Vol.9
既視感ゼロのカラフルな空間!青山のジャングルジム風なワインバーがワクワクする!
2018.06.24
Vol.8
これは一生忘れられない体験になる! 広島にうまいビールがあると聞いたので徹底取材してきた!
2018.06.08
Vol.7
通行人も思わず二度見の青い外観!高感度な大人しかいない新橋のタパスバル!
2018.05.30
Vol.6
新橋なのにこの開放感!夏の金曜にだけ開く、秘密の屋上テラスが気持ちよすぎる!
2018.05.02
Vol.5
インパクト最強!ウニ・オン・ザ・煮卵の第二形態がたまらない!
おすすめ記事
2018.07.26
教えたくない秘密のグルメ Vol.10
青山随一の写真映えするカウンター!野菜セラー前の世界に一つの特等席を知っているか!
- PR
2023.12.08
8割以上の女性が好印象と答えた“モテる男の新条件”!それを叶える、あるアイテムとは
2018.03.29
今夜は恵比寿で「和」な気分ならここ!女子会におススメの恵比寿和食4選
2015.07.20
東カレ編集部員が夏バテ対策するお店7選
2018.02.09
デートにだって使える新橋グルメ!雰囲気抜群のレストラン6選
2018.08.05
都内最強の旨辛グルメを大特集!暑~い夏にこそ食べたい担々麺9選
2017.02.02
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
絶品純レバ丼が名物!昭和レトロな名店で食べる丼が美味すぎた!
2022.04.25
艶めく火入れがたまらない!炭焼きにシェフの技が光るカウンターフレンチ
2021.06.26
夜は3万超えの高級鮨店が「1,000円台で大満足できるランチ」を提供する、深い理由
2016.04.10
あえてデーブ・スペクターの奥さんに聞いた!海外ゲストおもてなしのコツ&海外のレストラン事情
東京カレンダーショッピング
『ラ・クロシェット ヒラノ』:まるで宝石箱!サクサク食感のタルトにガナッシュを流し込んだ4種のタルトショコラ【期間限定】
『ラ・クロシェット ヒラノ』:コク深いバタークリームといちご・レーズンを挟んだかわいい花型バターサンドクッキー【期間限定】
『VIVANT』:Xmasモチーフの絵柄がかわいい!チョコレートコーティングしたスティックバウムクーヘン【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:甘酸っぱさが絶妙!いちご尽くしなホワイトチョコ&シュトーレンセット【期間限定】
『GURUMAN VITAL』:石窯でふっくら焼き上げ!丹波黒豆、丹波栗を使ったほうじ茶シュトーレン【期間限定】
ロングヒット記事
2023.12.02
男と女の答えあわせ【Q】
デート帰り。タクシーで「家まで送るよ」と男が言っても、女が家のちょっと前で降りたら…
2023.12.03
Editor's Choice~life style~
仲居さんが振舞う岡半のすき焼きをお部屋で!スイートルームで体験する1日1室限定のプラン
2023.11.28
Editor's Choice~fashion~
即売必至!ニューバランスの大人気シリーズ「996」日本製モデルが登場!大人がハマるその魅力は…
2023.11.30
Editor's Choice~beauty~
クリスマスや忘年会のプチギフトに最適!今年お世話になった人へ、気軽に渡せるコスメ3選
2023.12.01
大人の週末ToDoリスト
日本最大級のクリスマスマーケットや新宿御苑のライトアップ…秋冬を楽しむイベント3選
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
この記事へのコメント