2018.03.20
シバユカ Vol.5
留美先生の夫
社会人になって迎える、2度目の春。
私は未だ不動産会社の秘書部でOLをしながら、留美先生のお料理サロン“Rumi’s Table”でアシスタントを続けている。
「じゃあ…私はこれで失礼します」
土曜の午後レッスンの後、すべての後片付けを終えると、もう窓の外は薄紫色へ......
この記事の続きはプレミアム会員に登録すると
読むことができます
読むことができます
会員の方はこちらからログイン
男性の観点からすると
この旦那、浮気すると思うよ。
一度、食事したくらいでそんな事分からないでしょ。
嫁が仕事や子供に打ち込んでいる方が夫は楽だから、本心で協力してるだけの事。
こんな歯の浮くセリフは、どうでもいい他人だから言えるのさ。
案外、男の生態を知らないシバユカちゃんだな。
一度、食事したくらいでそんな事分からないでしょ。
嫁が仕事や子供に打ち込んでいる方が夫は楽だから、本心で協力してるだけの事。
こんな歯の浮くセリフは、どうでもいい他人だから言えるのさ。
案外、男の生態を知らないシバユカちゃんだな。
No Name
シバユカさんは、よくわかっているようで、肝心なところが他力本願で、どこか甘いんですね。シバユカさんの様な勘違いをして、頭いいのに一般職になって、後から、留学したり、人生チェンジした女の子は多いです。うまく美味しい結婚した一般職の子よりね。
もっと見る ( 177 件 )
【シバユカ】の記事一覧
2018.05.08
Vol.13
シバユカ 最終回:他人の幸せを妬む女たちへ。私がセレブ婚を手に入れた、たった1つの理由
2018.05.07
Vol.12
“軍師”と呼ばれた女の結末は?いよいよ明日で最終話!「シバユカ」総集編
2018.05.01
Vol.11
シバユカ:男のジェラシーは使いよう。付き合って間もない彼に結婚を決意させる方法
2018.04.24
Vol.10
シバユカ:「彼と結婚するのは私よ!」突如現れた女からの、宣戦布告
2018.04.17
Vol.9
シバユカ:モテ男との恋愛は一か八か…勝機を掴むのは、磨き抜かれた直感をもつ女
2018.04.10
Vol.8
シバユカ:イケメン・爽やか・御曹司。三拍子揃ったモテ男の、暴かれた秘密
2018.04.03
Vol.7
シバユカ:遊びの恋はお断り。モテ男を本気にさせた、にゃんにゃんOLの底力
2018.03.27
Vol.6
シバユカ:“女性活躍推進”の陰で、高学歴の女たちがアンチ結婚主義になっていく理由
2018.03.06
Vol.3
シバユカ:タワマンホムパに群がる女はパセリのようなもの。所詮、添え物は本命になれない
2018.02.27
Vol.2
シバユカ:お食事会は無意味。婚活に励む丸の内OLが早々に見抜いた、男の本音と矛盾
もどる
すすむ
おすすめ記事
2018.03.13
シバユカ Vol.4
シバユカ:甘い誘いには裏がある。パトロンからの出資提案に隠された、不都合な真実
2022.11.26
婚活は、ゴルフ場で
婚活は、ゴルフ場で:「イイ男がいない」と嘆く29歳女が見つけた、最高の出会いの場とは
2020.05.20
フレネミーな2人
「あの男と付き合ってるんでしょ?」毎晩、深夜に帰宅する女に向けられた疑いの目
2016.12.26
Wakiyaメン
Wakiyaメン:きっかけは、高嶺の花との恋。担々麺さえも恋愛ツールにしてしまう男たち
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2020.10.24
僕のカノジョは6個上
店で2人きりになった途端、年下美女が男に囁いた"大胆なお願い"とは...
2021.03.29
ヤドカリ女子
「産まなきゃよかった」完璧を演じる女の破綻した生活に、影響を与えた過去とは
2022.07.26
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~
男女上京ヒストリー~12年目の悲哀~:交際2年目の彼氏がいる30歳女。プロポーズを期待していたのに…
2021.03.21
明日、世界がおわるなら
「その男はやめておきな」と親友に大反対される恋。同意したフリをして、女がとった行動は
2022.07.06
ハイスぺでも、お断りします!
結婚に焦る31歳・看護師。アプリで念願の彼氏をゲットしたが、あるコトに不満が爆発し…
もどる
すすむ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
もどる
すすむ
この記事へのコメント