2017.06.05
私、美人じゃないのにモテるんです。 Vol.15―美人じゃないのに、なぜかモテる。
あなたの周りに少なからず、そういう女性はいないだろうか?
引き立て役だと思って連れて行った食事会で、全てを持って行かれる。他の女性がいないかのように、彼女の周りだけ盛り上がる。
「クラスで3番目に可愛い」と言われる化粧品会社勤務・莉乃(27)も、まさにそんな女だった。
彼女の、知られざる生態とは?
「私、美人じゃないのにモテるんです。」一挙に全話おさらい!
第1話:見た目だけの女なんて、相手にもならない
今週の金曜日は、職場の1つ上の先輩である真央に誘いを受けたお食事会から始まる。お相手は、外資系コンサルに勤める3人の男性。女性側はもう1人、真央が同期を連れてくるらしい。
莉乃の見た目は控えめにいっても「クラスで3番目に可愛い」くらい。道ですれ違っても特別振り返るような美人じゃない。それでも自分でも不思議なくらい、莉乃はモテる。今夜の食事会でも、その確信はあった。
第1話の続きはこちら
第2話:出しゃばる美人はモテない!!「沈黙は金なり」の、モテる女の食事会のお作法
「納得、いかない…」
スマホを握りしめ、吐き捨てるように陽菜はつぶやいた。外資コンサルとのお食事会。美人で英語も話せる陽菜は、女性陣の中では断トツなはずだった。
―なぜ、莉乃なの?
第2話の続きはこちら
第3話:好きな人に好かれないのは、なぜ?恋愛の“ミスマッチ”を引き起こす、残念過ぎる3つの理由
―なんでみんな、勝手に狂っちゃうのかな。
その謎は、莉乃にもいまだに解けない。でも、分かったこともある。それは「好きなひとに好かれない」女と、莉乃のように好かれる女に、3つの違いがあるのだ。
第3話の続きはこちら
第4話:初デートで「もう少し一緒にいたい」と言われるのは、“都合のいい女”フラグに違いない
したり顔でワインを飲む陽菜の耳に、となりに座る同い年くらいの女性たちの会話が聞こえてきた。
「よく口説かれるからモテるってカン違いしてる女、かわいそうだよね」
思わず、耳をかたむける。
第4話の続きはこちら
第5話:「わざとだよ?」モテる女にとって、天然に見せかけた計算アプローチはお手のもの
ははっ、と健太郎は氷がとけたような笑顔を浮かべた。
はじめて声を上げて笑う健太郎を見て、莉乃の心の中に、あたたかいものが流れ込んでくる感覚がした。一瞬一瞬、健太郎に惹かれてゆく。
―でも、このひとはなぜだか、いつも寂しそう。
第5話の続きはこちら
第6話:「好きなひとができない」は要注意。自分を高く見積もりすぎた人間の行きつく先
―見・た・わ・よ?
照れたように目配せしあっていた、莉乃と健太郎。それを目撃した陽菜の心は、嫉妬で煮えたぎっていた。打ち合わせが終わり健太郎がいなくなった後、陽菜はつかつかと莉乃の方に歩み寄った。
第6話の続きはこちら
第7話:「ライバルを○○するのは駄目」美人じゃないのにモテる女しか知らない、ある流儀
「イベントプロジェクトのことだが、君には、坂上さんとやりとりをする企画業務からはずれてもらう」
課長にいきなり会議室に呼ばれ、言い渡された通告。驚きのあまり、莉乃は目をまん丸に見開いた。
―健太郎さんと、もうプロジェクト準備で関われないってこと…?
第7話の続きはこちら
第8話:美人じゃないのにモテる女、まさかの惨敗?本命に告白して返ってきた、衝撃の一言
泣きそうにゆがむ莉乃の顔を見て、「美味しいお店があるので、行きませんか」と誘ってくれたのだ。誰にも会いたくないのに、誰かに会いたくてたまらない。ひとりでいたいのに、ひとりは耐えられない。そんな気持ちを、健太郎は静かにくみ取ってくれた気がした。
「桜、散ってしまいましたね」
飯田橋駅近くのお堀の桜を遠目に見ながら、健太郎がつぶやく。その寂しそうな横顔を見て、莉乃の胸はズキン、と痛んだ。
第8話の続きはこちら
第9話:昨日の味方は、今日の敵?同じカーストだと思っていた親友からの予想外の裏切り
「わたしも本当は、男性のツボは分かっているのよ?ただ、そういう発言を乱発したくないだけなの。自分のレベルを下げる気がして」
―わたしの言っている意味、分かるでしょ?
「そうねー。確かに美人じゃないけどモテる女性って、見境いなく男性にいい顔するわよね」
ふふふ、と麻衣は含み笑いをする。そうよね、と身を乗り出そうとした陽菜をさえぎり、麻衣は言葉を続けた。
第9話の続きはこちら
第10話:「好きだけど付き合えない」の真意は?翻弄される女心
告白して返ってきた、「好きだけどつきあえない」という健太郎の言葉。今でも思い出すたびに、胸がざわざわと震えてしまう。自信があったから告白したわけではない。気持ちがあふれ出て止まらなかったから、伝えた。それだけだ。
けれど、健太郎の返事は莉乃がぼんやりと予想していた、どんな言葉とも違っていた。
何が、だめだったの?
なぜ、好きだけど、なんて言ったの?
健太郎さんは、何を考えているの?
第10話の続きはこちら
第11話:他の女性との決定的な差。男から見た“モテる女の条件”とは?
「莉乃ちゃんは、そんなに健太郎って人のことが好きなんだね」
ひとしきり真央の話を聞いた後、ぽつりとつぶやく平岡の声に、ほんのわずかだが残念そうな色が含まれていることに、真央は気づいた。
「平岡君、莉乃のことご飯に誘ってたもんね」
そうだね、と答える平岡に、真央は重ねて聞く。
「なんでお食事会で、莉乃のことが気になったの?」
第11話の続きはこちら
第12話:「あやふやな優しさが1番残酷で、ずるい」。素直な女の本音に、男はどう答える?
「…莉乃さんは、素直ですよね」
健太郎の低く穏やかな声が、昼下がりのやわらかい空気に、そっと溶ける。
「…そういう素直な気持ちをぶつけてくれるのが、莉乃さんの1番魅力的なところです。だから僕も、ちゃんと話します」
健太郎は何かを決めたようにきっぱりと言い、陽菜とのことを話し始めた。
第12話の続きはこちら
第13話:悲恋ばかりの“都合のいい女”と、そうでない女の決定的な違い
わたし、健太郎さんにふられたの。「相談がある」って呼び出して、告白したんだけどね。彼に抱きついてみたけど、「飲みすぎですよ」ってやんわり押し戻されて、「ごめんなさい」って、言われた。
わたし、酔いもあって、頭の中がぐるぐるしちゃって。「なんで?莉乃とつきあってないんでしょ?わたしじゃ駄目なの?」ってつめ寄った。
そしたら彼、静かに、だけどきっぱり言ったの。
第13話の続きはこちら
第14話:ついに明かされる、男の本音。本命になった女となれなかった女の分かれ道
2人の何がそんなに違ったのか、なんてはっきり言えませんが、印象的な違いはいくつかありました。
莉乃さんは、僕の仕事のスタンスとか、内面を見てくれるんですね。弱いところもわかった上で、励ましてくれて。一方で陽菜さんは、いつも僕の外見や社会的地位を褒めてくれました。
どちらも、嬉しいことです。けれど、条件を褒められる機会って、社会人になると多くて。少し、食傷気味だったのかもしれません。
第14話の続きはこちら
【私、美人じゃないのにモテるんです。】の記事一覧
2017.06.06
Vol.16
私、美人じゃないのにモテるんです 最終回:2年間恋人を待ち続けた女の、恋の結末
2017.05.23
Vol.13
悲恋ばかりの“都合のいい女”と、そうでない女の決定的な違い
2017.05.16
Vol.12
「あやふやな優しさが1番残酷で、ずるい」。素直な女の本音に、男はどう答える?
2017.05.09
Vol.11
他の女性との決定的な差。男から見た“モテる女の条件”とは?
2017.05.02
Vol.10
「好きだけど付き合えない」の真意は?翻弄される女心
2017.04.25
Vol.9
昨日の味方は、今日の敵?同じカーストだと思っていた親友からの予想外の裏切り
2017.04.18
Vol.8
美人じゃないのにモテる女、まさかの惨敗?本命に告白して返ってきた、衝撃の一言
2017.04.11
Vol.7
「ライバルを○○するのは駄目」美人じゃないのにモテる女しか知らない、ある流儀
2017.04.04
Vol.6
「好きなひとができない」は要注意。自分を高く見積もりすぎた人間の行きつく先
2017.03.28
Vol.5
「わざとだよ?」モテる女にとって、天然に見せかけた計算アプローチはお手のもの
おすすめ記事
2017.05.30
私、美人じゃないのにモテるんです。 Vol.14
ついに明かされる、男の本音。本命になった女となれなかった女の分かれ道
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2016.01.14
その名は、サエコ。 #東京悪女伝説
その名はサエコ:彼女は、果たして悪女だろうか?東京悪女伝説、開幕。
2020.04.09
嘘
「私、幸せになるから…」昔好きだった男を、結婚式に呼ぶ女の思惑
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
2017.09.14
二世を狙え!
生まれた時から勝ち組な二世たちのリアル。「二世を狙え!」全話総集編
2020.01.08
僕のカルマ
「仕事も女も、一瞬で失った…」年収2,000万超えのエリート男が転落した、本当の理由とは?
2023.05.02
AM9時、六本木のカフェで
男友達から「急に彼女と音信不通になった」と相談が。ある日街で女を見かけたので、問い詰めてみると…
2018.01.20
新婚クライシス
愛する夫の唇を、頑なに拒んだ妻。険悪な夫婦仲から目を背けた男が受けた、思わぬ制裁
2023.09.01
ハイブラパトローラー
ハイブラパトローラー:お目当てのバッグを求め、エルメスを何軒も回る女。その実態とは…
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント