2017.02.19
本当に使える絶品鮨 Vol.11膳目 海鮮丼として素材本来の味わいを堪能
まずはシンプルに、そのまま海鮮丼としていただこう。
鮪の赤身やいくら、数の子など、寿司桶の中には実に12種類以上の魚介がひしめき合う。ついつい中央に君臨するうにに、手をつけてしまいそうになるが、ここは我慢が大切。うには次なる味の変化の大事なキーパーソンとなるので、ひとまず手を出さずにそっとしておくこと。
お茶碗によそったら一口、新鮮な赤身の旨みや数の子のプチプチとした食感が、口の中で1つに合わさり、思わず踊りだしたくなるような陽気な味のハーモニーを奏でてくれる。時季によって一番美味しいネタを築地場内から仕入れているので、ひつまぶしに使用される魚介は産地や種類を特定せず、日によってもメンバーが変わる。訪れるたび新鮮な味との出会いが楽しめるのも魅力の1つだ。
2膳目 濃厚うに飯に舌鼓を打つ。
半分ほどいただいたところで、ついにひつまぶしが新たな姿へと変貌を遂げる時。店員さんの華麗なしゃもじさばきに見とれているうちに、先ほど大事にとっておいたうにとご飯が混ざり合い、あれよあれよと黄金色に輝くうに飯へと大変身するのだ!
たっぷりのうにをまとったご飯は、ほおばった瞬間、うに特有の濃厚な甘みと醤油の風味が口の中にとろりととけ出してくる。先ほどまでのシンプルな海鮮丼とは打って変わって、複雑で何層にも味が折り重なった奥深い美味しさだ。
3膳目 〆は熱々の出汁をかけて
フィナーレを飾るのは、ひつまぶしの〆として定番であるお茶漬けである。昆布でとった熱々の出汁を上から注ぐととたんに立ちのぼる温かな湯気とふわりと優しい香りに、思わず心がほっこりと和むだろう。
出汁の中にはうに飯の濃厚な旨味エキスが染み出しており、お茶漬けと呼ぶには贅沢過ぎる1杯だ。海鮮丼やうに飯と、結構な量をいただいた後だというのに、あまりの美味しさにさらさら喉を通り、いつの間にやらお茶碗が空になっているから不思議だ。
この他にも、器からうにがこぼれるほど山盛り盛られた「国産こぼれうに丼」(8,800円)や、定番の海鮮丼も種類豊富な品揃え。
これらの料理と「元祖 海鮮ひつまぶし」を一緒に注文し、数人でシェアしていただくのもおすすめだ。
この海鮮ひつまぶしが繰り広げるめくるめく味の3変化を、ぜひ一度自分の舌で体感してみてほしい。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
【本当に使える絶品鮨】の記事一覧
2019.10.09
Vol.23
鮨好きなら金沢ネタが都内で味わえる新店へ!豪華絢爛な絶品ネタぞろい!
2019.08.28
Vol.22
うにもいくらも山盛りのゴージャス太巻き!今一番勢いがある若手の寿司店だ!
2019.08.21
Vol.21
味も見た目も最高なメニューぞろい!恵比寿の人気店で昼から飲もう!
2019.07.03
Vol.20
行けば必ず元気がもらえる寿司店!緊張せずに絶品の握りを堪能できる名店だ
2019.06.05
Vol.19
毛ガニの握りがなまらすごい!北海道から六本木に進出した人気店!
2019.04.24
Vol.18
てんこ盛りの太巻きがすごい!テンションが上がる絶品握りが味わえる港区の人気店!
2018.11.25
Vol.16
純度100%!2種のうにをシャリにまで混ぜ込んだ、“うに史上最高傑作”が港区にあった !
2018.09.12
Vol.15
いくらのシーズン到来!いくら丼専門店の「神の食べ物」って何だ?
2018.08.29
Vol.14
築地で一番のうにを狙え!憧れだった銀座カウンター鮨の名店へ!
2018.08.08
Vol.13
マグロのミルフィーユ状態!口いっぱい頬張りたいインパクト鮨はここ!
おすすめ記事
2017.02.05
教えたくない秘密のグルメ
女性は毎日シャンパン半額!絶品の牡蠣がお得な恵比寿のオイスターバーに行くしかない!
2017.06.05
うに、いくらがこぼれ落ちる!ド迫力&絶っ品な人気海鮮丼!
2017.02.08
生うにが鉄板焼き飯にてんこもり!恵比寿のデート向き鉄板グルメ!
2018.07.08
銀座に感動モノの肉がある!一度食べたら忘れられない、専属の焼き師による極上の一品を堪能せよ
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2024.10.18
ときどき無性に食べたくなる、背徳感が何よりの魅力!ピリ辛ジャンク鍋・プデチゲとは?
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.07.02
Editor's Choice~hotel~
夏季限定のマンゴーカクテルを大特集!デートが華やぐ、ホテルバーのイチオシ4選
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…
この記事へのコメント