2016.08.24
口説ける男 Vol.11東京恋愛市場で日夜繰り広げられる男と女の逢瀬。
世間の男たちは下心ありきで女性を口説き、彼女たちはどんな誘い文句を言うのかと口から出る言葉に期待する。せっかくの楽しいデートも、男性の発言ひとつで台無しになることは多いだろう。
これまでどうしてここで? というタイミングで、女性が不機嫌になったことはないだろうか。それはあなたが“口説けない男”である何よりの証拠である。
この連載では、女盛りの妹・美鈴(27)と、結婚3年目の姉・弥生(33)を通し、女性が喜ぶ口説き方の成功例・失敗例を紹介していく。最終回の今回、美鈴を落としたきっかけとなった「口説ける」教訓とは...?
<口説ける男・過去の教訓>
・一度高級な食事を奢っただけで口説けると思うな
・エクスペクテーション・コントロールをマスターせよ
・去り際はスマートに
・サヨナライツカ的なフラジャイルな関係を演出せよ
・仕事自慢ではなく、真摯な仕事への姿勢が胸を打つ
・女友達の意見を侮るな!
・地位のある男こそ、謙虚にせよ
・愚痴はひたすら黙って聞け
・女は「世界で一番」と言われるのが好きだ
・女のいいなりになるな!
「私って、ダメな女...。」
高志と流れで一夜過ごしてしまってから、自己嫌悪感が消えない。
もちろん、ヨリを戻そうなんて展開にはなっていない。しかし、高志は完全につけ上がっていて、「次はいつ来る?」なんてラインがしょっちゅう来る。
私は外見で軽く見られることが多い。......
読むことができます
【口説ける男】の記事一覧
2016.08.10
Vol.9
口説ける男:マウンティングの頂点という甘い誘惑。女の自尊心を満たす決めゼリフとは?
2016.08.03
Vol.8
口説ける男:女は心のオアシスを欲している。女の愚痴を味方につけよ
2016.07.27
Vol.7
口説ける男:有名俳優の彼。驚くほどの「謙虚さ」が、女の胸に突き刺さる?!
2016.07.20
Vol.6
口説ける男:女友達の意見を侮るな!「外堀から攻める」は男の予想以上に効く。
2016.07.13
Vol.5
口説ける男:仕事は自慢するな。地味な医者でも良い男に見えてしまった理由
2016.07.06
Vol.4
口説ける男:バンコク駐在の商社マンによる「サヨナライツカ・マジック」とは?
2016.06.29
Vol.3
口説ける男:別れ際が重要。女性が物足りないくらいの駆け引きで恋が始まる!?
2016.06.22
Vol.2
口説ける男:低スペックだと思ったオタク系男子。彼の株が急上昇した、そのセオリーとは?
2016.06.15
Vol.1
口説ける男:35歳独身のベンチャー社長。その口説き方はどこで習ったの?
おすすめ記事
2016.08.17
口説ける男 Vol.10
口説ける男:ドS男の強引な誘い。問答無用で女心を刺激する、まさかの行動とは
2019.06.23
200億の女
女に総額10億円を貢がせた、魔性の男。騙し続けてきた男が最後に選んだ獲物は…「200億の女」
2022.06.14
トラップ~嵌められた男と女~
クレカの明細を確認したら、夫が月に200万も使い込んでいた。その理由を問い詰めると、まさかの…
2018.09.19
ポイズン・マザー
「サラリーマンの旦那じゃ、全然足りないの」。結婚後も親に金を無心する35歳、お嬢育ちの専業主婦
- 関西
2018.04.22
京都ちゃん
京都ちゃん:優しい婚約者がいても…不完全燃焼で終わった恋は、いつも女を惑わせる
2020.05.30
お試し夫婦
お試し夫婦:「AIが私にピッタリの男を選んでくれる…?」30歳になった女に届いた案内状
2019.12.29
深夜0時の分岐点
深夜0時の分岐点:27歳の甘ったれ男に、女が愛想をつかせた決定的な出来事
2019.08.22
聖女の仮面
聖女の仮面:10年前、同級生の女が忽然と姿を消した。27歳になった女たちの、衝撃的な再会
2021.05.06
マッチングアプリの答えあわせ【A】
「いいね200超えの美女でも次はない…」1度目のデートで、男の気持ちが冷めた女の言動
2018.04.15
男女のAorB〜回答編〜
男女のAorB〜回答編〜:非情なハイスペ男or愛に溢れる低収入男。お金か愛、女が選んだのは?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント