エリートと結婚して優秀な遺伝子を残したい。
そう願う婚活女子は多い。そのなかでも、日本が誇る最高学府にこだわる女がいた。
― 結婚相手は、最高でも東大。最低でも東大。
彼女の名は、竜崎桜子(26)。これは『ミス・東大生ハンター』と呼ばれる女の物語である。
26歳、不本意な別れ
「お姉ちゃん、どうしよ~。アプリで出会った東大農学部出身の人に、さっき振られちゃった…」
広尾ガーデンヒルズ・サウスヒルE棟の一室。デメルのクッキーをつまみながら、竜崎桜子が悔しそうにつぶやく。
「まだ、付き合って3ヶ月くらいじゃなかった?牛肉の流通経済を研究してて、お肉のうんちくがすごい彼でしょ?」
5歳年上の姉・百合子が、片眉を釣り上げながら尋ねる。
「そう。今は金融でクオンツやってて『仕事が忙しい』って理由なんだけどさ。付き合いだした時から忙しさは変わってないと思うんだよね…」
武蔵小杉の実家に住んでいる桜子は、時々こうして姉の家に来ては愚痴を聞いてもらっていた。
嘆く桜子とは対照的に、姉からは幸せオーラが出ている。米国公認会計士の資格を持ち監査法人で働いている百合子は、夫と3歳の息子とこの高級レジデンスで暮らしているのだ。
今日は久しぶりに彼氏とランチデートだったので、桜子は、おろしたての淡いピンクのワンピースを着てルンルンで出かけた。
ところが、席についた途端、別れ話をされたのだ。
「一体なにがダメだったんだろう。せっかく『銘柄牛肉ハンドブック2021』も買ったのに」
「毎度ながら、男の趣味に全力で合わせていく姿勢、さすがよね…」
感心したように百合子がつぶやく。
「そのガッツがあるんだから、東大卒へのこだわりさえなくせば、相手はすぐに見つかるよ」
失意の妹を気遣い、百合子はフォローを入れたが、逆効果だったようだ。
「東大卒で弁護士やってる旦那さんがいるお姉ちゃんには、言われたくないよ!」
「私の場合は、偶然で…。狙ったわけじゃないのよ」
百合子が慌てて弁明するも、桜子は聞く耳を持たない。
「とにかく、私は東大卒じゃなきゃイヤなの。最高の遺伝子を求めてるから!!」
桜子は、自分に言い聞かせるようにそう言うと、口をつぐんだ。
12歳の時の苦い記憶が、ふと頭に蘇ってきたのだ。
この記事へのコメント
コメディとして読めばいいのかな。
実家の近所に両親が東大卒の家庭、子供は中卒。
私立の受験に失敗して、公立で中学の途中から不登校になり、進学せず。そのままずっと仕事もせずに引き篭もり。