2020.02.07
世田谷が誇る名店 Vol.9東京23区で1位の人口を誇る世田谷区。
高級住宅街をいくつも抱えるこの街のレストランは、舌の肥えた大人たちによって磨かれ、レベルの高い店が多い。
そんな世田谷が誇る、「名店」と呼ばれる店として紹介してきたのが、成城の優雅なフレンチ『レストラン アシエット』や50年の歴史を誇る粋な鮨店『金多楼』、絶品の本格四川料理『中国四川料理 蜀彩』。
そして奥沢マダム御用達『ラ・ビュット・ポワゼ』、洗練の焼肉『韓てら』、台湾料理の名店『光春』、満席必至のカジュアルフレンチ『デュバリー』だ。
さらに前回は伝説の中華『五指山』が登場した。
今回の、地元民に圧倒的人気を誇るビストロも見逃せない。
ワインと豊富な野菜をとことん堪能できる幸せ
『ルミエルネ』@東北沢
ソムリエの阿武亮介さんが「いちばん美味しい料理を作る」と木原良尚シェフを誘い『ルミエルネ』をオープンさせて5年半。
連夜終電過ぎまで温かな灯りをともすその店は、木の扉からうっすらと寛ぎやすそうな店内が窺える。
L字カウンターでグラスワインを傾けるひとり客から、テーブル席でボトルを開けるグループまで、客層はさまざま。
彼らは〝美味しいナチュールが飲める〞という共通の安心感をもってこの店に集まる。
実は店の隣には2,000本を備えるワインセラーがあり、なんと泡から食後酒までグラス¥850~でナチュールを約18種も提供する。
ソムリエの阿武さんが試したいものを開けたり、その日の料理に合わせたワインを提供する。
本日のグラスワイン約18種が書かれた黒板にはそれぞれ味わいのひと言コメントもつき、選びやすい。
そして、この店でいただける料理はユニークかつ身体を元気にするもの。
「NZ産仔羊のロティ」¥2,800には子羊のジュをベースに粒マスタードやトマト、タイムを加えたソースが添えられ、ほどよい酸味が肉の旨みを引き立てる。
付け合わせはインカの目覚め、万願寺とうがらし、焼き茄子で、すべてが仔羊の脂やソースと相性抜群。
定番の「30種の季節の温野菜」は多彩な野菜の香りや食感をひと皿で満喫できる逸品で、野菜料理にしてワインも進むほど奥深い味わい。
30種の野菜を常備させるため、そのほかのメニューでも野菜が多く使われるのが店の特徴でもあり、仔羊のローストは付け合わせまでご馳走だ。
また、仔羊のソースの完成度を見ても、阿武さんが木原シェフを誘ったことは客にとってもありがたい判断。再訪を誓わざるを得ないのだ。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
ルミエルネ
【世田谷が誇る名店】の記事一覧
2020.02.17
Vol.14
絶品のコースが¥6,500!梅ヶ丘の商店街の一角に、誰もが心ほどける広東料理の名店あり!
2020.02.15
Vol.13
なんと11年連続!星を獲り続ける鮨の名店が、下北沢の住宅街の地下に潜んでいた!
2020.02.13
Vol.12
肉のプロが太鼓判を押し、本物志向の大人がこぞって通う駒沢の穴場イタリアンとは?
2020.02.11
Vol.11
羊の藁焼きローストで有名!祖師谷で20年続くリストランテの実力はやはり凄かった!
2020.02.09
Vol.10
経堂まで行く価値あり!人気焼き肉店のDNAを引き継ぐ予約困難店は手切りの黒毛和牛が絶品だった!
2020.02.03
Vol.7
感度の高い三宿住民で毎夜賑わう!裏通りのカジュアルフレンチは知っておいて損はない!
2020.02.01
Vol.6
台湾にいるかのよう!からすみチャーハン、腸詰、豚の角煮が絶品の町中華が素敵すぎて驚いた!
2020.01.30
Vol.5
常連には大物芸能人の名も!世田谷で焼肉といったらハズせない人気店とは?
2020.01.28
Vol.4
閑静な住宅街にある、知る人ぞ知る一軒家フレンチは、奥沢マダムが指名する本格派だった!
2020.01.26
Vol.3
旨辛スープを飲み干す至福!絶品の担々麵が有名な四川料理の名店だ!
おすすめ記事
2020.02.05
世田谷が誇る名店 Vol.8
ボリューム満点の全8品のコースが¥3,500!伝説の中華の名店はコスパまで最高だった!
2019.11.29
絶品食パンが食べたいんだ!多彩なパングルメを堪能できる人気カフェ!
2021.04.16
三宿エリアの隠れ家
いざ、焼肉の新境地へ…!食通を虜にする、スパイス際立つ個性派焼肉
2019.11.02
気取らず飲みたい夜は下北沢のビストロへ!友人とワイワイ楽しみたい夜にぴったり!
2018.10.06
お一人様も歓迎!恵比寿の良心と呼ばれる名店でしっぽり飲んで帰ろう!
2016.05.01
“奥渋谷”はサンドウィッチの聖地だった!今すぐかぶりつきたい美味サンド5選
2020.01.04
特別なひと皿がある店
淡雪のような口どけのとんかつ!東京屈指の名店が2019年に移転リニューアル!
2019.08.17
今夜さっそく行きたい恵比寿のビストロ最前線!女子が喜ぶ旬な店5選
2022.11.09
寒い日にほっと温まる、絶品おでん4選。出汁がじんわり染みわたる…!
2020.04.13
決定版!大人がランチで無性に欲する人気の魚定食11選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント