女は、直感にしたがい、時として大胆にお金をつかう。
その瞬間、彼女たちが心に描くのは、とびきりの夢や幸せな未来。
この連載で紹介するのは、“ある物”にお金をつかったことで人生が変わった女たちの物語。
欲しい物にお金をつぎ込み、夢を見事に叶えた女や、それがキッカケで人生が好転した女もいれば、転落した女もいる。
これまで、デートでの失敗経験からワインスクールに投資する女性や、また8万円のワンピースがきっかけでパーソナルスタイリストとして活躍する女性や、大好きな人が妹と結婚しショックで家を買った女を紹介した。
さて、今回登場するのは?
Vol.12 結婚式にお金をかけた女
名前:佐野明日香さん(仮名)
職業:人材系会社
年齢:34歳
「今まで、再婚カップルの結婚式って呼ばれたことありますか?」
そう笑顔で尋ねてきた、明日香さん。凛として美しく穏やかな雰囲気が漂っており、充実した日々を送っていることがうかがえる。
金曜日の夜、『......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます
この記事へのコメント
結婚式の準備で、話し合いや歩み寄り、妥協を学び。
人の前で違うことで覚悟を決めるのは大事だと思うなー。
ちなみに結婚式の準備で、私がお金出せばいいんでしょ!と新婦が強行してたり、女性のやりたいようにとお金だけ出すから好きにしなよと新郎が言ってた夫婦は、その後大抵うまく行ってない。
両親いなくて普通の形の結婚式はなかなか難しい
そういう事情もあるからいわゆる挙式と披露宴はやるつもりがないのに、周りから絶対にやるべき!って言われるとうんざりしちゃう
好きにさせてくれ