2018.09.21
SPECIAL TALK Vol.48人体の3Dデータを集積するプラットフォームを作る
金丸:今でこそオープンソースという考え方が浸透し、GitHubのようにオープンソースを集積するプラットフォームもありますが、2003年の時点ですでに公開していたというのは、ジュネーブ大学の先進性を感じます。
杉本:そうですね。実は今、私たちも医療界におけるGitHubを目指していまして。
金丸:そうなんですか。それは素晴らしい。
杉本:患者さんのレントゲン画像そのものは個人情報なので、そのままでは公開できません。しかし、3DのCGと同じようにx軸、y軸、z軸の座標に置き換えて、元の画像とは異なる立体的なデータに加工すれば、匿名性を保つことができます。
金丸:そうすれば様々な症例データを蓄積できますね。
杉本:個人個人で臓器の形も症例も違いますから、より多くのデータを集めて誰もが利用できるプラットフォームにしたいんです。個々に適切な治療を提供するための素地になればと考えています。それに、これを活用すれば、新しい症例を生み出すことも可能です。
金丸:どのようにして作り出すのですか?
杉本:たとえば、Aという患者の肝臓のデータに、Bという患者の癌のデータを入れ込んで3Dプリンタで出力すると、本物の肝臓癌と見分けのつかない〝症例〞ができあがる。
金丸:画期的ですね。
杉本:実際に医者に見せてみましたが、別々のデータを組み合わせたものだと気づいた人は一人もいませんでした。まさに、ここがすごく重要なポイントで。素晴らしいコンテンツやプロダクトって、ごく自然だし、わかりやすいですよね。
金丸:そうですね。反対に「これを作るのは、大変だったろうな」と思わせるものは、どこかいびつで、引っかかりを感じます。
杉本:そうなんです。だから、私たちが苦労の末に作り出した症例に違和感がなかったというのは、それだけいい技術だという証拠です。一方で、いつまでも裏で大変な思いを続けるわけにはいかないので、今はAI(人工知能)を使って、作業をほぼ自動化しています。
金丸:ということは、AIに読み込ませる大量の教師データが必要ですが。
杉本:私たちは2004年にデータの収集を始めたんですが、ようやく日の目を見たという感じがします。もちろん最初は、こういう活用法があるとは思ってもいませんでした。しかし、考えてみると、日本は国民皆保険制度によって国民全員を公的医療保険で保証しており、レントゲン画像やCT画像などのデータを世界で最も保有しています。
金丸:健康診断で毎年当たり前のように撮っていますが、そのデータに大きな価値があるのですね。
杉本:その通りです。この膨大なデータを利用しない手はありません。今も内臓や脳、心臓、骨などあらゆるデータをどんどん取り込んでいるところなので、早くサービスを体系化して、世界に展開していきたいです。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2018.08.21
SPECIAL TALK Vol.47
~子どもたちが幸せに暮らせる国になるように、自分の何が生かせるかを考え抜く~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.05.19
この手があった!1か月超ステイなら高級サービスアパートメントという選択肢
2023.07.19
ハラスメント探偵~通報編~
商社の花形部署に異動が決まり、喜んでいたのも束の間…。26歳男性がわずか数ヶ月で休職した理由
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2023.11.28
恵比寿で“仕事のサシ飲み”にぴったりの店5選!美食と美酒に会話が弾み、関係が深まる
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…