2018.02.22
エビダン! Vol.5都内でも住みたい街の上位に、常にランクインする恵比寿。
仲間と肩肘張らず楽しめるお店がたくさんあり、便利で、何より賑やかな街である。
ベンチャー系IT企業に勤めるサトシ(28)も、恵比寿に魅了された男の一人。
顔ヨシ・運動神経ヨシ・性格ヨシで、学生時代から人気者だったサトシは、その社交性から遊ぶ仲間には事欠かない。何かと便の良い恵比寿は、フットワーク軽いサトシにぴったりの場所である。
まさに典型的な恵比寿に生息する男・通称“エビダン”である、彼の生態を探っていこう。
食事会で杏奈と出会い、心揺さぶられるサトシ。しかし、杏奈は学生時代に冴えなかった同級生で、現在外銀勤めの龍太に心奪われていた。そんな中、龍太から、さりげなくマウンティングされて落ち込むサトシだったが・・。
「ふぅ〜〜〜」
会議室の目の前で、大きく深呼吸をした。胸の高鳴りは最高潮に達し、手には汗をかいている。
僕が働く会社では、半期ごとの目標達成度で給料が決まる制度がある。今日は、年に2回ある面談日なのだ。
普段は風通しが良く、上司とも距離が近いと有名な会社ではあるが、......
読むことができます
【エビダン!】の記事一覧
2018.04.10
Vol.13
「ずっと、何かを探していた」。くすぶり続けた総合点80点男・エビダンが出した答えとは
2018.04.09
Vol.12
生まれながらのモテ男・エビダン28歳の悩める人生の終着点は?「エビダン!」全話総集編
2018.04.03
Vol.11
金曜23時の恵比寿。大好きな彼女の想定外な行動に、心狂わせられたエビダンの想い
2018.03.27
Vol.10
失ってから気付く、彼女の大切さ。馬鹿にしていた“エビダン”に圧倒的な敗北感を覚えた夜
2018.03.20
Vol.9
エビダン!:“そこそこ”な毎日から抜け出したい…。28歳男の、突然の人事異動で迫られる人生の選択
2018.03.13
Vol.8
たった1本の電話で、恋の行方は決まる。器用貧乏男の“決定力のなさ”が露呈した夜
2018.03.06
Vol.7
男の人生は“28歳”が分岐点?起業したがる男を、冷静に見極める女たち
2018.03.01
Vol.6
エビダン!:「傷つくのが、怖い」港区男子が思わず漏らした、必死に己を守る本当の理由
2018.02.08
Vol.3
「所詮、年収がモノを言う」新卒1年目で知る、外銀男の快楽。社会人デビュー男の凄まじい劣等感
2018.02.01
Vol.2
エビダン!:年収700万の優しい男vs年収2,000万の冷たい男。女はどちらを選ぶ?
おすすめ記事
2018.02.15
エビダン! Vol.4
女よりタチの悪い、男のマウンティング闘争。“年収の高さと男の価値”は比例するのか?
2016.07.22
港区ラブストーリー
2007年。『天現寺カフェ』から始まる、“港区ラブストーリー”は突然に。
2019.02.26
夫の異変は突然に
「夫が、消えた…?」身も心も蝕まれた男。妻には秘密で、彼が5時間潜んでいた場所とは
2021.03.23
男女の賞味期限
妻に出て行かれたエリート医師。彼に追い打ちをかけた、さらなる悲劇
2023.09.14
男と女の東京ミステリー
東大卒の証券マンがハマった恋の沼。“ある女”の凄まじい魅力に、真面目な人生は一変し…
2022.08.11
Beef or Chicken~空の上の恋愛模様~
いい男をゲットするために食事会で「CAあるある」を披露する28歳女。男は見抜けないその手腕とは
2023.05.11
許さない女、許す男
愛する彼女の浮気を知って…。たった一度の過ちを許すか、許さないか。男が出した結論は?
2020.08.15
ヒマジョ
家賃45万、身分不相応な暮らしをする女。外出自粛で稼げなくなり、彼女がやった大胆な行為
2019.12.29
天秤女~恋は同時進行で~
「あの夜、本当の自分をさらけ出せた…」男友達と過ごした一夜を、忘れられない女
2020.07.22
ヒロインになりたくて
ヒロインになりたくて:「結局、男ってあざと可愛い女が好き!?」タイプじゃないと言う癖にハマる理由
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント