東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
エビダン!
“総合点80点”男は、25歳過ぎたら頭打ち。突き抜けて成功したい男に必要な、たったひとつの素質
コメント
2018.02.22
エビダン! Vol.5
“総合点80点”男は、25歳過ぎたら頭打ち。突き抜けて成功したい男に必要な、たったひとつの素質
#小説
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
月6万円も上がれば十分だと思うんですけど…。
微々たる額なの⁈
2018/02/22 05:53
99+
返信する
No Name
...
20代前半なら大きいかと。むしろベンチャーってこんなに上がるんですかね?CXOクラスでも外資のマネージャー程度の年収しか出ないとこばかりですしちょっと非現実的な気がします。
2018/02/22 06:05
32
返信する
No Name
...
十分。 使うことばかり考えないで投資とかで増やす事考えればいいのに。
2018/02/22 06:44
55
返信する
No Name
...
投資に回さないで消費するところが80点なんじゃないですか
2018/02/22 07:02
70
返信する
No Name
...
ほんとそう。
飲み食いとか女のことばかりに使わないで、少しは投資に回せばいいのに。
2018/02/22 07:06
55
返信する
昨日のウーロン茶代が離れない
...
あくまで例えの話なんだろうけど彼は本気でその6万を女性との高級ディナーとワインに当てるつもりなのかな
一方では1200円を出すのも惜しい男性もいる
男性もいろんな人がいますね(^^;
2018/02/22 07:47
49
返信する
No Name
...
現実は月6000円じゃないだろうか?
2018/02/22 08:14
44
返信する
No Name
...
6万上がっても税金引かれるからなあ
2018/02/22 08:45
17
返信する
年収1000万でも
...
↑税金と年金で吹っ飛びます笑。それから東京でちょっとまともな服や靴買ったらスグ。
2018/02/22 09:24
25
返信する
No Name
...
額面でも月6万て相当!うちは昇給も月数千レベル。
2018/02/22 09:31
23
返信する
No Name
...
そんなに上がるわけない。
25歳で三年目、昇給五万✖️3年で15万昇給!新卒が20万としても35万。
ボーナス年間四ヶ月とすると。年収560万!
ちゃんと計算してるのか?
これが年二回査定して昇給する会社だったら、さらにすごいね。
2018/02/22 09:46
17
返信する
No Name
...
上がる可能性は会社によってじゃないですかね
2018/02/22 11:36
11
返信する
No Name
...
そうですね。
上がるわけがないは、言い過ぎでした。
ただベンチャーで、役職上がらずに72万アップは考えずらいです。
2018/02/22 13:34
15
返信する
No Name
...
明らかにサイバーエージェントをモデルにしてますが、優秀な人なら月6万くらい普通に上がりますよ。
2018/02/25 17:19
4
返信する
No Name
...
職業もよく分からない女に守ってもらいたくない笑。
どうせ、肩書きと年収無くなれば「危うさ」「アンバランスさ」のある男でも興味無くなるくせに。
2018/02/22 07:03
99+
返信する
No Name
...
むしろ現時点で肩書きも収入もない人のが将来成功する保証もないので危ういですよね!
私も俗物なので、コンプレックスの裏返しだろうと自分に自信があって、リスク背負いながらもその時点で成功してる人には惹かれちゃいます。笑
2018/02/22 07:37
13
返信する
No Name
...
逆に寄生されそう。
2018/02/22 08:11
12
返信する
No Name
...
今のところ、杏奈の魅力は顔しかない
2018/02/22 12:06
27
返信する
No Name
...
その顔(容姿)が何より大事なんだよ。。。
他に難があっても、稼ぐ男に女が群がるのと同じ。
2018/02/22 12:43
20
返信する
No Name
...
↑
群がっている場面を見たことがないので、
実感がわかりません。
男性の収入で態度を変える女性って本当にいるのかな…
2018/02/22 17:36
7
返信する
No Name
...
↑東カレナイトに行けば会えるんじゃないかな。
2018/02/22 17:54
19
返信する
No Name
...
↑うまい!たくさん居そう。
2018/02/22 18:00
19
返信する
No Name
...
↑杏奈の魅力おっぱいもありますよ!グラドルですから。
2018/02/22 18:56
19
返信する
↑
...
ほんと!笑
東コレナイトのぞいてみたいww
2018/02/22 23:38
6
返信する
No Name
...
月六万なら、手取りで四万ほどアップ?いいじゃん、迷わずその分貯金するんだよ、サトシ!
2018/02/22 07:07
74
返信する
No Name
...
笑
絶対しなそう。
2018/02/22 08:12
15
返信する
No Name
...
お母さん??
2018/02/22 08:45
26
返信する
No Name
...
誰か、サトシの母に成り代わって続きお願いします(笑)
2018/02/22 10:00
14
返信する
No Name
...
お母さんが預かっておきます。
2018/02/22 18:57
21
返信する
No Name
...
母はそれを老後の貯蓄にしましたとさ
2018/02/23 00:58
5
返信する
No Name
...
出た、お母さん貯金!
2018/02/23 08:24
3
返信する
No Name
...
普段の生活に、ゼロか100かは怖すぎる。
私は、相手は80点で十分だな。
2018/02/22 06:05
50
返信する
No Name
...
専業主婦になるならそれもありかもしれないですね。
自分も働くなら波があってもとにかく沢山稼いでくれる男性は魅力的だと思います。まぁ芸能人クラスに波があると話は別ですけど…
2018/02/22 06:24
9
返信する
No Name
...
1人で飲んでいて、急に会いたくなって、って。
杏奈さん あざとくないですか?好意もってる事分かってるのに。サトシがかわいそう…
2018/02/22 07:20
44
返信する
No Name
...
男でもキープ女を呼び出す人いるんじゃない?
2018/02/22 08:08
18
返信する
No Name
...
サトシと私が重なる…😭
2018/02/22 08:13
15
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
2018/02/23 01:32
2
返信する
No Name
...
挫折経験の無い人って結局社会に出てから成功しないイメージ。そういう意味ではサトシってよくいるパターンかも。
2018/02/22 05:51
42
返信する
No Name
...
大学の友人大体サトシです。そんな私もサトシ。みんなサトシ。
2018/02/22 09:26
32
返信する
No Name
...
挫折やコンプレックスを感じずに済む、恵まれた環境だったことには感謝して、そこから更に良くなれるように前向きに努力できるといいですね!
必ずしもネガティブな感情からスタートしなくても、そんなに苦しまなくてもいいのでは?
と、色々経験積んだ今となっては思います。
2018/02/22 14:09
22
返信する
No Name
...
みんなでポケモンゲットだぜ!
2018/02/22 18:58
24
返信する
No Name
...
⇡めっちゃうけるww
2018/02/22 20:25
7
返信する
No Name
...
サトシ集まれ!
2018/02/23 01:31
1
返信する
No Name
...
息子がさとし、80点に育ってくれれば十分嬉しい
2018/02/23 04:50
4
返信する
No Name
...
昇進もしてないのに1年で年収72万も上がる会社そうそうないと思うが。
何が不満?
2018/02/22 08:49
37
返信する
龍がんばれ
...
挫折知らずのサトシより、性格に難あり田舎もんの龍を応援したくなってきた。
サトシ、じぶんを80点とか言ってるのと、未だに学生時代の序列をひきずってて小さい!
2018/02/22 10:18
33
返信する
No Name
...
自分を80点と言い切れるのはすごいなぁ
劣等感まったく感じない
2018/02/22 11:34
26
返信する
No Name
...
80点って結構高いですよね。
2018/02/22 11:42
18
返信する
No Name
...
そもそも100点はいないし
2018/02/22 12:05
9
返信する
No Name
...
分かる気がするな~サトシみたいな人って浅いんだよね~。
2018/02/22 07:33
25
返信する
No Name
...
でも大半、みんなサトシじゃないですか?私もサトシです。
2018/02/22 07:49
14
返信する
No Name
...
杏奈もサトシみたいだから、自分の持ってないものを持ってる人に憧れるのかな?
2018/02/22 12:16
8
返信する
No Name
...
ヒロシもいるよ
2018/02/22 18:59
6
返信する
No Name
...
総合点80点の何が悪いかわからない。
そして、あんなの顔以外のよさが今のとこさっぱりわからない。
2018/02/22 08:18
21
返信する
No Name
...
美人はもてますね…
2018/02/23 02:43
1
返信する
No Name
...
6万円アップとか羨ましすぎる。。。
2018/02/22 08:27
21
返信する
No Name
...
本当に結果出せる奴は「自分なんてまだまだ。。。」という発想をする。自分を80点なんて言っている段階でサトシって恐ろしく痛い。。痛すぎる。。。
2018/02/22 12:37
18
返信する
過去の小説より
...
自分を60点、ライバルを72点とつけていた女子アナいましたね
結局ライバルに出し抜かれた結末のやつ
2018/02/22 12:43
6
返信する
ていうか
...
女との一回の食事に6万円なんて使い過ぎ。効率が悪い。
イケメンは、金を使わなくとも女を食える。
自分はサトシ君の2〜3倍くらい稼いでるけど、こっちが全額もつにしても一回2万円以下。
相手が学生なら、もっと安価で済む場合も多い。
6万円で手に入る女と、2万円で手に入る女、クオリティに有意な差はないです。
2018/02/22 08:44
17
返信する
No Name
...
とか言わないあたりがサトシは恵まれたお坊ちゃん感が出てて私は好きです笑
2018/02/22 12:34
27
返信する
No Name
...
↑確かに!そこに育ちの良さがみえますね✨
2018/02/22 12:45
20
返信する
No Name
...
いや、単純にお馬鹿さんなのか、見栄っ張りかじゃない?
ビジネス感覚なさすぎ。
2018/02/22 22:56
4
返信する
No Name
...
月6万も上がれば御の字だとは思うけど、サトシは龍太と比べて不満に思ってしまうんでしょうね。
てか、やっぱり杏奈は私が守ってあげなきゃとか自分に酔ってるパターンだったかー!!
顔しかステータスのない女に守るスベなんてあるの?
2018/02/22 09:01
16
返信する
No Name
...
杏奈の言う守るって、たぶん精神的に、なんだと捉えてた。
生活守る気は無さそーう。。。
2018/02/23 01:04
4
返信する
No Name
...
高いレベルで競う人間のアンバランスさは、人生の真理の1つです。それを分かっている風な杏奈は、元タレントにしては、なかなかやります。
学者や一流クリエイターはもちろん、キャリア官僚、トップ外銀フロント、戦略コンサル、高度エンジニア等の高学歴エリート職種の人は、実はアンバランスな人ばかりです。優秀なので、必要に応じて、バランスが取れた人間を装うことは出来るみたいですけど。
2018/02/22 13:57
16
返信する
No Name
...
一例がゴローちゃんね。
2018/02/22 20:15
13
返信する
No Name
...
トップ以外の人がどうなのか知らないから比較した感覚は分からない。変な人もいるけど、バランス取れているように思う人もいるしなぁ。ハイスペは変人多いと思われるのは悲しい。
2018/02/22 22:59
5
返信する
私も
...
自分はハングリー精神が足りないな、と思ってます。生活レベルもそこそこで満足してしまう。
どうやったら貪欲になれるんだろう、と悩んで風水とかも調べたが丁度良い答えはありませんでした、、。
2018/02/22 07:16
15
返信する
No Name
...
なぜそこで風水?笑
2018/02/22 10:06
17
返信する
No Name
...
今までそれだけ恵まれてきた、ということです
でもそういう人は社会に出ると普通ですからね
人生は平等だな〜って思います
2018/02/22 10:26
4
返信する
No Name
...
そーゆうものなんですね!私は、仕事も私生活もけっこう貪欲ですねー!欲のかたまりです!笑 でも35なので、年代とか性格によるのかな。
2018/02/22 10:32
5
返信する
No Name
...
私も貪欲派だけど、望んでいたものを手に入れると更なる高みを!で、疲れるときあります。ほどほどで満足できる人、うらやましい。心が満たされているんだろうなって
2018/02/22 19:33
5
返信する
No Name
...
風水!がそもそもハングリー精神感じないですね。笑 風水でやる気でないかな?的な?
いや、すみません、ちょっと可愛らしさを感じてしまいました。
2018/02/23 00:38
3
返信する
No Name
...
サトシが自分のことのようでツライ…。そもそも身分違いな夢もなかったけど、ある程度の努力でこなせてきてしまったので、会社でも必死感が感じられないと言われても、どうすればいいのかわからない。
2018/02/22 07:42
15
返信する
No Name
...
私もサトシです。
2018/02/22 07:50
7
返信する
No Name
...
サトシ多いな笑
2018/02/22 08:00
9
返信する
No Name
...
私もサトシだな…。
2018/02/22 08:16
4
返信する
No Name
...
自分のことをサトシみたいって言ってる人は、つまり「顔ヨシ・運動神経ヨシ・性格ヨシで、学生時代から人気者」だと言ってるの?
それともハングリー精神が足りないところだけ一緒ってこと?
2018/02/22 18:35
11
返信する
No Name
...
ピカチュウがどんな人か気になるw
2018/02/23 00:34
3
返信する
No Name
...
君に決めた!!
2018/02/23 01:03
5
返信する
No Name
...
結婚するなら絶対サトシがいい!
どこか危うい人の魅力は分からなくはないけど、そういう人とずっと一緒にいるの疲弊する。
コンプレックスなんてなくていい。呑気に笑っていられるのが一番の魅力だよ。
2018/02/22 12:30
15
返信する
No Name
...
どん底経験した人間の方が強い。
2018/02/22 10:02
13
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
微々たる額なの⁈
飲み食いとか女のことばかりに使わないで、少しは投資に回せばいいのに。
一方では1200円を出すのも惜しい男性もいる
男性もいろんな人がいますね(^^;
25歳で三年目、昇給五万✖️3年で15万昇給!新卒が20万としても35万。
ボーナス年間四ヶ月とすると。年収560万!
ちゃんと計算してるのか?
これが年二回査定して昇給する会社だったら、さらにすごいね。
上がるわけがないは、言い過ぎでした。
ただベンチャーで、役職上がらずに72万アップは考えずらいです。
どうせ、肩書きと年収無くなれば「危うさ」「アンバランスさ」のある男でも興味無くなるくせに。
私も俗物なので、コンプレックスの裏返しだろうと自分に自信があって、リスク背負いながらもその時点で成功してる人には惹かれちゃいます。笑
他に難があっても、稼ぐ男に女が群がるのと同じ。
群がっている場面を見たことがないので、
実感がわかりません。
男性の収入で態度を変える女性って本当にいるのかな…
東コレナイトのぞいてみたいww
絶対しなそう。
私は、相手は80点で十分だな。
自分も働くなら波があってもとにかく沢山稼いでくれる男性は魅力的だと思います。まぁ芸能人クラスに波があると話は別ですけど…
杏奈さん あざとくないですか?好意もってる事分かってるのに。サトシがかわいそう…
必ずしもネガティブな感情からスタートしなくても、そんなに苦しまなくてもいいのでは?
と、色々経験積んだ今となっては思います。
何が不満?
サトシ、じぶんを80点とか言ってるのと、未だに学生時代の序列をひきずってて小さい!
劣等感まったく感じない
そして、あんなの顔以外のよさが今のとこさっぱりわからない。
結局ライバルに出し抜かれた結末のやつ
イケメンは、金を使わなくとも女を食える。
自分はサトシ君の2〜3倍くらい稼いでるけど、こっちが全額もつにしても一回2万円以下。
相手が学生なら、もっと安価で済む場合も多い。
6万円で手に入る女と、2万円で手に入る女、クオリティに有意な差はないです。
ビジネス感覚なさすぎ。
てか、やっぱり杏奈は私が守ってあげなきゃとか自分に酔ってるパターンだったかー!!
顔しかステータスのない女に守るスベなんてあるの?
生活守る気は無さそーう。。。
学者や一流クリエイターはもちろん、キャリア官僚、トップ外銀フロント、戦略コンサル、高度エンジニア等の高学歴エリート職種の人は、実はアンバランスな人ばかりです。優秀なので、必要に応じて、バランスが取れた人間を装うことは出来るみたいですけど。
どうやったら貪欲になれるんだろう、と悩んで風水とかも調べたが丁度良い答えはありませんでした、、。
でもそういう人は社会に出ると普通ですからね
人生は平等だな〜って思います
いや、すみません、ちょっと可愛らしさを感じてしまいました。
それともハングリー精神が足りないところだけ一緒ってこと?
どこか危うい人の魅力は分からなくはないけど、そういう人とずっと一緒にいるの疲弊する。
コンプレックスなんてなくていい。呑気に笑っていられるのが一番の魅力だよ。