2017.12.21
SPECIAL TALK Vol.39早い時期にチャンスをつかみ留学。インドネシアで大きな転機
金丸:大学卒業後は、日商岩井(現・双日株式会社)に就職されました。配属はどちらに?
福井:食品部のコーヒー課です。ずっと食品をやりたかったから、配属されて嬉しかったですね。でも、当時は商社間の価格競争が激しく、「コーヒー課は2年で課長の首が飛ぶ」と言われていました。だから、どうして儲からないのかを分析してみたんです。すると、どの商社もグリーンビーンという焙煎する前の段階のコーヒー豆を扱っていたんですが、そのマーケットがわずか700億円しかないことがわかりました。
金丸:そんな規模の中でしのぎを削っていれば、儲けが出ないのも当然です。
福井:その一方で、缶コーヒーなどの製品になると、市場規模が1兆円に膨らむんですよ。
金丸:そんなに違うんですか?
福井:そうなんです。その過程で何をやっているかというと、単に豆をローストしてパックしているだけ。「我々も1兆円の製品マーケットを取りに行くべきだ」というレポートを書いたら、本部長が「これ、やろう」と言ってくれて。「誰がやるんですか?」と聞くと、「言い出しっぺのおまえがやれ」と(笑)。
金丸:白羽の矢が立った。入社して何年目のことですか?
福井:3、4年目くらいです。
金丸:かなり早い時期にチャンスをつかんだんですね。
福井:それから2年間、子会社の日商岩井食料に出向しました。OEMでプライベートブランドを作り、スーパーに直接納品するようにしたことで、売り上げも利益も大幅に上がりました。それが人事部の目に留まり、「よく頑張っているから、海外の大学に留学させてあげる」と。
金丸:スゴい。エリートですね。留学先はどこにしたのですか?
福井:普通だったらMBAを取るために、アメリカやヨーロッパの大学に行くじゃないですか。でもそういうのが嫌で、インドネシア大学を選びました。
金丸:それは珍しい。
福井:留学していた2年間は、私の人生にとって大きな転換点でしたね。当時のインドネシアは軍事政権下にあり、政府にとってネガティブな情報は一切出ませんでしたが、国内では工場排水などの環境汚染が深刻でした。インドネシアより先に環境問題を経験している日本人として、何かできることはないのかと真剣に考えるようになりました。
金丸:帰国後はどうされたんですか?
福井:自分で言うのもなんですけど、日商岩井の中ではエリートの扱いを受けていたので、「好きなことやっていいよ」と言われまして。
金丸:特別待遇だ(笑)。
福井:いろんなことがやりたかったので、とりあえず商品開発グループという名刺をつくってくださいとお願いしたら、僕のために商品開発部ができました。
金丸:福井さんのために?
福井:はい、自由にやっていいということで。で、10個くらいのプロジェクトを組んだんですけど、その中で一番やりたかったのが、オーガニック食品の事業化だったんです。やはりインドネシアで環境問題や食の安全性というのを痛感していましたから。バリバリの商社マンとして、お金を稼ぐことの重要性もわかっていましたが、それ以上に自分の家族や友人、子どもたちに自信をもって食べてもらえる安全な食品を届けたいと思ったんです。子どもの頃からずっと食品のことを父に教えられていたのも大きいですね。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2017.11.21
SPECIAL TALK Vol.38
~大切なのは一歩踏み出すこと恐れずに、はじめればいい~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2016.07.05
年収1,000万超の秘密とは!人気職業"総合商社"の給料の実態に迫る
2024.02.29
プロ★幹事
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2016.08.05
銀座だけど堅苦しくない接待に!気軽に使えてビジネスに効く店4選
2023.08.02
ハラスメント探偵~解決編~
「あんた、バカじゃないの!」思わず新入社員の腕を掴み、怒鳴ってしまった!これってパワハラ?
2016.10.17
彼が言うなら間違いない!松岡修造が伝授する“デキる人”になるための10ケ条
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…