2017.08.05
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.4ワインにもトレンドがある。今、ワイン好きに限らず売れに売れているのがロゼワインだ。
海外では夏の暑い日にキンキンに冷えたロゼを飲むことは定番の楽しみ方だったが、ついに日本にもロゼブームが本格的に到来!
Q.『エノテカ』GINZA SIX店の売り上げベスト3はすべてロゼ!なんでそんなに人気があるんですか?
――ぷふぁ〜。
柳「あれ?日も暮れぬうちからビールをあおって。」
――だって、柳さん。こう毎日暑くちゃ夜まで待てませんよ。
柳「ワインを飲みなさい、ワインを。」
――ワインはもちろん好きですけど……夏ってどうもワインを敬遠しがちですよね。
柳「がっつり濃いめの赤はたしかに喉を通りづらいけど、爽やかな白があるでしょ。リースリングとかソーヴィニヨン・ブラン、流行りを追うなら、イベリア半島北西部のアルバリーニョや、ギリシアのアシルティコもいいよ。」
――また舌を噛みそうな品種名ですね。白はついつい飲みすぎて、翌朝決まって二日酔いなんですよ。
柳「前回の教訓をすっかり忘れてるみたいだね(眉間に皺)。まっ、いいか。おや、これは?」
――飲みかけでひと晩ほったらかしのスパークリングワインです。すっかり気が抜けちゃって、もう飲めませんよね?
柳「氷を入れたコップにそのスパークリングワインを注いで、アンゴスチュラビターズを一滴、レモンかライムを絞って飲んでごらん。知り合いのソムリエさんから教わったんだけど、夏にぴったりのカクテルになるよ。」
――へ〜、早速試してみます。
欧米ではひと足先にロゼワインが大ブーム
柳「それから、こんな季節こそロゼの出番!」
――えっ、でもロゼって甘くないですか?
柳「むか〜し、東京中のビストロを席巻していたロゼ・ダンジュやマテウス・ロゼのイメージがいまだ強くて、ロゼは甘口と思い込んでる人が多いみたいだけど、世界中で造られているロゼの大半が辛口。むしろ甘口のほうが少数派だね。」
――知りませんでした。
柳「とくに今、世界中で辛口ロゼの消費が伸びていて、アメリカ西海岸のワインショップなんて、この季節はロゼを山のように積んで売ってるよ。4月にオープンした『エノテカ』のGINZA SIX店でも、初日から1ヵ月間の売り上げベスト3はすべてロゼだって。」
――うわっ! それじゃ日本にも、ロゼワインブームがやって来るかもしれませんね。私、ロゼを見くびってました。ロゼシャンパーニュと聞けば心ときめくのに、ただのロゼって中途半端な気がして。それで、柳さんのおすすめはなんですか?
柳「まずはロゼの本場、南仏プロヴァンス地方のロゼ。なにしろ生産量のほぼ9割がロゼという一大ロゼ産地だし、今では世界中の生産者がプロヴァンスを真似て、バラの花びらのような淡いピンク色のロゼを造っているくらい。」
――綺麗な色にも惹かれますね!
柳「デリケートで軽やかな味わいだから、蒸し暑い日本の夏にはうってつけ。」
この記事で紹介したお店
ワインショップ・エノテカ GINZA SIX店
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.39
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.38
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.37
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.36
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.35
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.04.25
Vol.34
もう知らないとは言えないナチュラルワイン、その定義からきちんとお教えします。
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
2019.09.08
Vol.27
「お好み焼ワイン」って知ってる?!その名の通り、お好み焼きと相性抜群の一本があった!
2019.08.18
Vol.26
赤と白のいいとこどりのヘルシーワイン!内臓脂肪を抑えデトックス効果も!
2019.07.13
Vol.25
気負わず“泡”を楽しめるって最高!コスパが抜群の優秀スパークリングを教えてもらった!
2019.06.01
Vol.24
暑い夏は爽やかなワインがいい!リゾート地生まれのワインは試す価値大アリだった!
2019.04.30
Vol.23
クーラーボックスも、コルク抜きも不要!GWにサクッと“外飲み”するのにちょうどいいワイン、教えます 。
2019.03.27
Vol.22
送別会シーズン到来!大人に喜ばれること間違い無しの、ワインの粋な選び方
2019.03.17
Vol.21
値段の高いワインで手放しに喜ぶのは恥ずかしい!ネームバリューに囚われない、ワインの選び方を教えます。
2019.01.06
Vol.20
お呼ばれで持っていくワインに困り果てたことはない?これを読めば最良の一本が分かる!
2018.12.15
Vol.19
「よく分からない」じゃ恥ずかしい!鮨屋でワインを頼むなら知っておきたいこと
2018.11.11
Vol.18
ブランドを知ったかぶりしてるけど、シャンパンの違いって何?いまさら聞けないシャンパンの基礎知識
2018.10.13
Vol.17
ツウなお酒を知ってる女子は素敵!ワイン好きな男性の気を引くネタはこれだ!
2018.09.16
Vol.16
外国人男性のエスコート術から学ぶ!女子を必ず喜ばせるワイン選びの技
2018.08.12
Vol.15
値段を見るなり高い安いと意見する男性、実際女性はどう思ってる?
2018.07.19
Vol.14
港区おじさん同士のマウンティングはワインで決まる!彼らとワインの関係とは?
2018.06.16
Vol.13
幸せホルモン、肥満予防、更には美肌成分まで!?赤ワインを飲めば、もういいことしかない!
2018.05.19
Vol.12
狙ってる女子が酒豪!そんな彼女とデートでいい雰囲気になるには、どうすればいい?
2018.04.14
Vol.11
「全部僕に任せて」。レストランでワインを選ばせてくれない彼は、やっぱりナシ?
2018.03.19
Vol.10
過去10年で輸入量が約2倍に!スパークリングワイン市場で、一体何が起きている?
おすすめ記事
2017.07.07
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.3
ワインを飲んだ翌日は頭が痛いという「思い込み」。頭痛のメカニズムを知って、誤解を捨て去るべし!
2017.05.24
代官山で不動の人気を誇る『カノビアーノ』が移転!新天地に目黒を選んだ理由とは??
2017.04.23
新宿のビックロ裏はビール天国! 豊富なタップがうれしすぎる専門店3選
2018.11.10
今夜、目黒で飲んでいかない?帰り道のちょい飲みにぴったりな酒場を発見!
2017.07.03
すぐに「肉!ニク!」言い始める貴方に届けたい、この夏食べるべき肉の名店12選
2017.04.21
パリで連日満席の人気店が日本初上陸!フランス人のソウルフードが豪快すぎる!
2016.05.12
今週の激辛!
あのカリスマラーメン「ゲンエイ」系の新店に激辛メニューがあるらしい!
2019.08.18
休日は気軽に飲めて旨い店が最高だ!都内で味わえる絶品ホルモンの名店6選
2018.12.29
今日東京駅でギリギリ購入OK!絶対に喜ばれる手土産ベストセレクション
2020.01.25
わざわざ行く価値あり!世田谷が誇るとっておきの「裏グルメ」6選
東京カレンダーショッピング
『金谷菓子本舗』:2023年の干支・ウサギモチーフ!メープル香る、ビターなキャラメル風味ビスケ
『ル・ボヌール 芦屋』:おめでたいシーンに重宝!カラフルで心躍る祝い菓子「ドラジェ」Mサイズ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『かに物語』:かにの旨みたっぷり!〆の雑炊まで楽しめるかに鍋セット(2~3人向け)
『きたうち牧場』 :月間出荷わずか6頭!36か月以上の長期肥育をしたプレミアムビーフのウチヒラ(もも肉)
『秋田かまくらミート』:秋田を代表するブランド牛"秋田由利牛"!自然な霜降りで、サシのきめが細かく、とろけるような肉質
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.09
婚活は、ゴルフ場で
「これって、付き合ってるの?」デートは頻繁にしてるし、お泊まりもするけど…。29歳女の本音
この記事へのコメント