2021.01.17
人気エリア恵比寿で、ちょっと美味しいものを食べて帰りたいときにぴったりの店が誕生した。
入りやすいオシャレな店づくりと、確かな和食の腕を兼ね備えた『恵比寿CRAFT(クラフト)』だ。
2020年4月にオープンした新店の魅力をご紹介しよう。
こんなお店を待っていた!
恵比寿で気軽に和食を味わえる新店誕生
「肩肘張らず、気軽に和食を楽しみたい」そんな希望を叶えてくれる新店が誕生した。
『CRAFT』と書かれた看板がひっそり掲げられた店先の雰囲気はまるでサロン。
あえて日本料理店らしからぬ佇まいにも「気軽に訪れて欲しい」という店主の思いが込められている。
場所は恵比寿駅東口から徒歩5分の閑静なエリアで、ランチも人気だ。
気鋭の料理人・斎藤氏の新店
訪れる度に新しい旬の美味しさに出会える
腕を振るうのは、17歳から日本料理の道に入り、それから19年間ひたすら和食の道を極めてきた店主・斎藤拓也氏。
『泉岳寺門前 紋屋』で料理長を務めるなど、名店で腕を振るってきた彼が目指すのは「親しみやすく新しい日本料理」。
全9品を堪能できる「季節の特別コース」(1人前8,800円)。メニューは1~2週間毎に変更され、訪れる度に新しい美味しさに出会える。
この日のお造里は「カワハギの肝和え ポン酢ジュレかけ」。お造里といっても刺身ではなく、加える一手間に腕が光る。
器の美しさも料理の美味しさを引き立てる名脇役
続いて用意いただいたのは煮物「里芋の唐揚げ 蟹あんかけ」。
出汁をふくませた里芋を唐揚げにし、北海道産ずわい蟹をふんだんに使用した餡をかけた贅沢な一品だ。
同店の器は全て、店主自ら選び抜いた唐津焼や有田焼を使用。
器の美しさも、料理の味わいをぐっと引き立ててくれる。
斎藤氏ならではの工夫を凝らす“焼物”にも注目
この日の焼物は「ブリ大根」。ただ魚を焼いて供するのではなく、新しいひと工夫を加えるのが斎藤氏のこだわり。
濃厚なブリの味わいに、炭火焼きにした大根と、細く刻み素揚げにした牛蒡のもつ土の香りが加わり、最高のハーモニーを生み出している。
この記事で紹介したお店
恵比寿クラフト
おすすめ記事
2021.11.02
神楽坂はあえての裏通りを狙え!大人なイタリアンデートの最適解、見つけました。
2021.03.21
港区エリアの隠れ家
デートにぴったりな港区の艶やか和食。 大人のエスコートを可能にするお忍び感が最高!
2023.03.25
歓送迎会が盛り上がるのはこんな店!大人数で絶品料理をシェアしたいレストラン5選
2023.05.10
ハート型の“生肉タルタル”がとろける♡熟成肉とワインが愉しめる、目黒駅近の人気店
2021.01.24
予約が取れない焼き鳥店の、総本山はここだった!名だたる焼き手を輩出している名店
2022.03.01
肉好き女子が集う隠れ家ビストロに、久保史緒里もうっとり♡肉のスペシャリストの名店へ
2023.02.24
やっぱり“神楽坂”なら、石畳の奥にひそむ大人の和食へ!隠れ家デートに効く店4選
2021.07.25
濃厚な卵かけパスタは“背徳の味”!おひとり様もウェルカムな中目黒のイタリアン
2021.09.20
世界レベルの料理人の銀座進出に、食通が沸いた!“一流の和食”ココにあり!
2023.05.01
大人の和食デートの決定版!お得なおまかせコースに満たされる、目黒の名店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?
この記事へのコメント