2020.07.19
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.35今年の夏は、バカンスもなかなか満喫できない模様。そんな今だからこそ、さまざまなワイン産地の国に思いを馳せて一杯……なんて粋な楽しみ方もありなのかも?
今回はワインジャーナリストの柳 忠之氏に、“世界各国の名ワイン”を教えてもらった!
<人気関連記事>
・オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
・ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
Q.しばらくは海外旅行も自粛ムード……。少しでも心晴れやかに過ごしたいからバカンス気分になれるワインを教えて!
柳「今年の夏こそ太陽が燦々と降り注ぐ南フランスでバカンスをとろうと、春前に度付きサングラスをこしらえたのに、コート・ダジュールはおろか南房総まで足を延ばすのも憚られる昨今。
まだ自由な移動は控えるモードだよね。それで都内でもサングラスをかけてみたのだけど、もしかして浮いてる?」
――ん〜、サングラスはともかく、そのリーゼントのヘアスタイルは微妙。じつは私も今年の夏休みは海外で過ごそうと、半年前から計画してたのにすべてキャンセルですよ〜。そうだ、柳さん。飲むだけで旅行気分に浸れるワインを教えてください。
ワインの銘醸地が意外と多しユネスコの世界文化遺産
柳「おっ、いいね。じゃあ、行きたい場所を教えてよ。」
――夏休みに予定していたのは、アンテケラのドルメン遺跡でした。
柳「スペインのアンダルシア地方にある世界遺産だね。紀元前3000年頃に作られた巨大な石のお墓だ。」
――死ぬまでに869件の世界文化遺産をぜ〜んぶ訪ねられてらいいな~。
柳「あはは。ワイン産地と結びついた世界遺産も少なくないから楽しそうだ。フランスだとボルドーもブルゴーニュもシャンパーニュも全部世界遺産だよ。」
――そうなんですね♡
柳「ところでアンテケラのドルメン遺跡に話を戻すと、これはもうマラガで決まりだな。
アンダルシア地方はシェリー酒で有名だけど、シェリーがジブラルタル海峡の西、つまり大西洋側のヘレス周辺で造られる酒精強化ワインを指すのに対し、マラガは東側、地中海に面した......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.38
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.06.14
Vol.34
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.11.17
Vol.29
日本ワインは想像以上に美味しい!とっておきの一本、お教えします。
2019.10.19
Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
おすすめ記事
2020.06.24
宇宙に滞在した米で作った日本酒「エイリアン」がアリだった!使えるお酒のウンチク教えます。
- PR
2025.03.12
【プレゼントキャンペーン実施中】「絶対に1台は“家族”としてお迎えしたい」東京生活を楽しむ夫婦に欠かせない車とは
2020.06.19
金曜美女劇場
「好きな人に思いっきり甘えてみたい」青学出身の才女が語る、奥ゆかしい恋愛観
2020.07.09
恋愛のフィロソフィー
「ケチ男!?」デートで4,000円徴収され、素直に支払った女に訪れた意外な結末
- PR
2025.03.05
首都圏でしか味わえない!東カレ編集部員が厳選する「美食」と「高層夜景」の名店10軒
- PR
2025.03.14
今年のGW、どう過ごす?都内から90分、一面の花×温泉に癒される箱根デートへ!
2024.11.24
池尻・三宿での夜遊びの刺激は東京トップレベル。「バー、ラウンジ、そしてスナック」おすすめ4選
2020.06.21
スパイシー・デイズ
「なんで私にそんなこと?」転職先で、女が上司から言われて不満だったこととは
2018.03.12
大人が多用する鰻
浅草に行った日に食べるしかない! 一生に一度のどじょうはここで味わうのが正解!
2024.03.20
グルメな彼女と大満足のディナーを!日本橋で美食デートが満喫できる人気店4選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.03.05
運命なんて、今さら
彼と初めての夜デート。22時半、「まだ帰りたくない」と思った28歳女は…
2025.03.08
男と女の答えあわせ【Q】
3回目のデートで、彼が30歳女に感じた違和感。本気だったのに、年収1,000万男が彼女に告白できなかったワケ
2025.03.03
1LDKの彼方
結婚願望がない彼氏と迎えた、30歳の誕生日。女がショックを受けた“ある理由”
2025.03.06
TOUGH COOKIES
「友人の結婚式でスピーチなんてしたくない…」32歳女の誰にも言えない本音とは
2025.03.09
男と女の答えあわせ【A】
「3回デートしたけど、進展なし」30歳過ぎると、お互い好意があっても恋愛が難しくなるワケ
この記事へのコメント