2019.11.17
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.292019年も終わりに近づき、いよいよ東京オリンピックの開催となる2020年が見えてきた。
東京オリンピックで期待できる経済効果はさまざまだが、ワインだって、そのひとつ。
ワインジャーナリスト・柳忠之さんに、日本ワインのこれからについて聞いてみた。
Q.東京オリンピックで日本ワインの需要が増大するって本当?日本人が知っておくべき一本を教えて!
柳「いや〜、ラグビーの日本代表は強かったね。強豪アイルランドに勝っちゃうんだから。
前回大会で南アフリカに勝った時もすごかったけど、今回はまたひと皮剥けた感じがする。いまだにルールはよくわからないけどさ……。」
――ラグビーのワールドカップですね!
柳「テニスでは錦織 圭や大坂なおみが活躍してるし、100メートル走でもサニブラウンや桐生祥秀が9秒台を出してるし、日本人選手が世界に挑む姿を見るのは気持ちいいね。」
――ゴルフでは渋野日向子が全英女子オープンで優勝。来年はいよいよ東京オリンピックですから、ますます日本人の活躍を期待しちゃいますね。それはそうと、東京オリンピックで日本ワインの需要が爆発的に増えると噂されてますが……。
あちこちでワイナリー新設。日本ワインは第2フェーズに
柳「たしかに。リオ・デ・ジャネイロ・オリンピックの後にブラジルワインの輸出量が伸びたと言われているから、あながちあり得ない話ではないと思うな。
先月紹介したシャトー・メルシャンも、長野県に新しいワイナリーをオープンさせて意気軒昂。今年また新たにブドウ畑を増やしてたよ。
北海道ではフランスの著名な造り手がブドウを植え始めたし、日本ワインも第2フェーズに入った感じがする。」
――7月のG20大阪サミットの晩餐会では、フランスのマクロン大統領が長野産の赤ワインをおかわりされたとか。
柳「マンズの「マニフィカ」。あれはよいワインだね。」
――すると、東京オリンピックの後には、パリやニューヨークで日本ワインを見るように?
柳「う〜ん、それは短絡的すぎるかな。まずワインという酒は、生産量を増やそうと思ってもそう簡単には増やせない。ブドウを新たに植えてもワインが造れるまで3年かかる。」
――そしたら、すでにあるブドウ畑で収穫量を増やしては?
柳「ブドウの品質が下がるから、美味しくないワインがた......
読むことができます
【今さら聞けないワインの基礎知識】の記事一覧
2020.11.08
Vol.38
高級志向から自然派へ!この20年間でワインもトレンドに変化あり!
2020.09.12
Vol.37
日本ワインを知りたければ、まずは「甲州」さえ押さえておけばいい!
2020.08.15
Vol.36
蒸し暑い夜は、焼肉に“赤の泡”を合わせるのがワイン通!
2020.07.19
Vol.35
海外旅行気分を味わいたい!世界文化遺産とワイン名産地の関係を探ってみた。
2020.06.14
Vol.34
オンライン飲みでワインなら、各自同じものが揃えられるシャンパンがいい!
2020.03.08
Vol.33
美味しく飲んで環境保全!?お酒好きなら知っておきたい“持続可能”なワインの楽しみ方
2020.02.16
Vol.32
ギフトに迷ったら“ワイン”という手があった!“泡”好き、甘党、ワイン通まで……相手に合わせたワイン選び教えます。
2020.01.05
Vol.31
2020年のワイン始めは、東カレ的2019年ベストワインはいかがですか?
2019.12.01
Vol.30
年末年始といったら泡!今、注目すべきはイギリスのスパークリングだった!
2019.09.08
Vol.27
「お好み焼ワイン」って知ってる?!その名の通り、お好み焼きと相性抜群の一本があった!
おすすめ記事
2019.10.29
“お肉でしっぽり”艶やかな夜を!お忍びで訪れたい個室のある肉専門店3選!
- PR
2025.01.22
海外じゃ当たり前!バーテンダーも思わず微笑むツウなウイスキーカクテルの正体
2019.11.02
ちょっとした差し入れに!ハズせない大人のための最旬手土産4選
2019.10.19
今さら聞けないワインの基礎知識 Vol.28
「オーパスワン」にセカンドラベルがあるのって知ってる?賢いワイン選び、教えます
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2023.08.19
港区は、ラグジュアリーな焼肉デートにおすすめ
“港区で焼肉デート”におすすめ!ラグジュアリーな人気店5選
2019.11.02
気取らず飲みたい夜は下北沢のビストロへ!友人とワイワイ楽しみたい夜にぴったり!
2023.07.09
人気店のシェフたちから「いい店だ」と推される和食店。大人が普段使いしたくなる一軒
2015.08.23
資生堂パーラーのパッケージが25年ぶりに大変貌!
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
ロングヒット記事
2025.01.18
Editor's Choice~hotel~
「グランド ハイアット 東京」で1人800gのカニが楽しめる!期間限定のブッフェで冬を満喫しよう
2025.01.15
運命なんて、今さら
28歳女性と初デート。待ち合わせ場所に現れた女の服装をみて、男が息をのんだワケ
2025.01.18
男と女の答えあわせ【Q】
2ヶ月でデートは2回だけ…。大人の恋愛がスムーズ進む、会う頻度の正解は?
2025.01.13
1LDKの彼方
「結局、料理上手な女性が好き」広告代理店勤務・27歳男のリアルな本音
2025.01.19
男と女の答えあわせ【A】
デート数日前に「体調が悪い」と女性から連絡が来たら、どう対応するのが正解?
この記事へのコメント