2021.09.28
至高のスイーツを味わえる、銀座の『LOUANGE TOKYO Le Musee(ルワンジュ トウキョウ ル ミュゼ)』。
その奥に新しくオープンした『LOUANGE DE LOUANGE(メゾン ド ルワンジュ)』では、まるでマジックのような、ドラマチックな演出で料理を楽しめると話題なのだ!
想像を超越する“料理と芸術を融合させた逸品”を、さっそく見てみよう。
◆
※緊急事態宣言中の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「五感を揺さぶるカウンターレストラン」を完全網羅。アプリのダウンロードはこちらから。
美しき食材を目の前にし、今宵の期待が高まっていく
料理を手掛けるのは『銀座レカン』をはじめとしたフレンチの名店で修業した山下浩幸シェフ。
能登の無農薬野菜やA5ランク超えの飛騨牛など、厳選した豪華な食材を皿ごとに披露する。見るからに美しきその食材に、高揚すること必至だ。
さらにそれらを使った料理たちは、想像を遥かに超えたものに仕上げられていくのである。
こちらは「石川県能登の無農薬野菜15種と、岩手県釜石産帆立の冷製茶漬けパフェスタイル」。
お茶漬けの入った器には藁のスモークが入り、グラスを開けると薫香が野菜にまとう。
続いては「銀座ダック」。北京ダックを、京鴨やかりんとうなどの和食材で再構築した逸品だ。
皮だけでなく身も一緒に包むことで濃厚な味わいに。店名入りの箱に入れて提供する。
想像を超越する、既視感なき皿の数々に興奮が止まらない
「肉職人森栄二の熟成、とび牛炭薪火焼き」。とび牛とは、A5を超えると判断された牛に名付けられる牛肉のことだという。
ごぼうのムースに、名古屋コーチンの卵黄をのせたソース。こちらをつけて頂く。
「フカヒレのパータプリック包み揚げ」。
シェフはフレンチ出身だというのに、登場する料理にバターやクリームは使わない。自家製調味料を用い、繊細な素材を生かした味付けなのだ。
そのため料理はどれも、和のテイストに仕上げた軽やかさがある。
イカスミで風味と色を加えた皮の中には、すっぽん出汁を含ませたモウカザメのヒレが!
上からふりかけられているのは、長崎県産の無添加のカラスミだ。
茶懐石のしきたりにならっており「おまかせコース」37,800円の最初には、ご飯が出る。
この日は「フォアグラ入りの炊き込みご飯」を用意。
4名限定の大理石でできたカウンターが、抜群の艶やかさを醸し出している。
そして卓上には、バカラ製の熊が!遊び心溢れる置物が、客を出迎えてくれるのだ。
天井からのスポットライトは、主役である料理を照らすように設計。これは演劇などで使われるライトを使用しているという。
そのためテーブル全体を、ドラマチックに演出してくれるのだ。
◆
特注の皿ばかりか、オリジナルペーパーボックスを用いるという細部へのこだわり。そして鮮やかで華やかな盛り付け。
シェフが繰り出す料理と芸術を融合させた逸品たちは、陶然としてしまうほどの美しさだ。
この感動体験は、2人だけのとっておきの思い出となるだろう。
▶このほか:六本木で大人が高揚する新しき中華体験!熱気が満ちるカウンターは美食の劇場だ!
東カレアプリでは、五感が揺さぶられる「カウンターレストラン」だけを完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は、渾身の「カウンター」特集!東京を艶やかに生きる大人は知っておきたい「カウンターレストラン」が満載!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は9/21(火)から。
この記事で紹介したお店
メゾン ド ルワンジュ
おすすめ記事
2021.07.24
おうち時間にぴったりな「マリトッツォ」人気5選!甘~いドルチェに古川雄大も大満足
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2021.04.10
懐かしくって最強に美味しい、大人がハマる極上ハンバーグ!広尾に潜む和食の名店へ
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.05.28
永瀬 廉の大人の色気が全開に…!非日常へと誘う、世界的バーテンダーの店
2022.04.09
東京ご近所探訪
渋谷から一駅だけど、下町っぽくて住みやすい!オシャレな業界人も多い“あの街”とは
2023.05.28
トマトの旨味たっぷりのラザニアが人気!デートで喜ばれる隠れ家イタリアン
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選