2017.02.18
五反田ラバー Vol.11東京では、初デートの街を五反田にすると女の子から冷めた目で見られることもある。
だが、『おにやんま』のうどんに感動したことをきっかけに、五反田という街のディープさにすっかり虜になり、“五反田ラバー”の布教活動に勤しむようになった男がいる。
雑誌編集者・健太(29歳)だ。彼女の加代が五反田に引っ越してきたことを喜んでいた時、五反田会のメンバー・章吾は、食事会で知り合った港区女子・若菜を五反田に誘った。
最初のデートでは「アハハ😊五反田デートなんて人に言えない」と馬鹿にしていた若菜だが、あることをきっかけに五反田ラバーの一員となり……。
ハッキリしない彼に、募るイライラ
「健太は、いつも何もやってくれないじゃない?」
珍しく加代が声を荒げて、手に持っていたタオルを健太に投げつけた。
「私だって仕事で疲れてるのに、食器洗うのも洗濯も掃除もほとんど私しかやってないじゃない。こんなんじゃ……」
加代は、その先を言えずに口ごもった。
......
読むことができます
【五反田ラバー】の記事一覧
2017.02.11
Vol.9
人生、振り返れば、五反田。それは、欲望渦巻く港区で傷ついた港区女子さえ、癒せる街
2017.02.04
Vol.8
「アハハ😊五反田でデートなんて、人に言えない」。笑顔で語る港区女子の、心変わりとは
2017.01.28
Vol.7
五反田とか、ウソでしょ?(笑)。鼻で笑う彼女を、五反田が誇るテラス席デートへ
2017.01.21
Vol.6
五反田の記念日デートはここ!と浮かれながらも、目黒川で思い悩む五反田ラバー
2017.01.14
Vol.5
「目黒行こ」にふざけんな?五反田だってランチはある!老舗洋食屋で、交際を迫る
2017.01.07
Vol.4
デート2軒目は五反田ヒルズへ!が、朝起きたら記憶ない。五反田ラバー、やらかした?
2016.12.31
Vol.3
「五反田在住」というと、食事会で失笑?東京のシリコンバレー・五反田を舐めんな!
2016.12.24
Vol.2
「だってここ、五反田だし。」デートのはずが、デートじゃない?五反田ラバー、涙を呑む
2016.12.17
Vol.1
五反田ラバー:恵比寿とか普通すぎ。『おにやんま』へ導かれ、五反田引越しを決意した男
おすすめ記事
2017.02.17
五反田ラバー Vol.10
いよいよ明日で最終話!「五反田ラバー」全話総集編
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2024.02.07
春の風に吹かれて
春の風に吹かれて:大学卒業7年で差が歴然。29歳女が同級生に感じるコンプレックス
2019.08.18
7コ下の恋人
「自分の年齢、考えたら?」若さを武器にする20代女から、鼻で笑われた34歳独身女
2022.02.13
本当に怖い、女の話
狂気に満ちた生配信…。TikTok LIVEで料理研究家の女が使った、信じられない食材とは
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.07.01
マーケター列伝
『氷結』のグイグイ攻めてる企画が気になる! それは、この美人マーケターの仕業だった!
2019.01.29
結婚に向かない男
結婚に向かない男:東大卒・外銀勤務。36歳エリート男の部屋で見た、ドン引きの光景とは
2015.02.09
非常によくおモテになる殿方のホワイトデー
非常によくおモテになる殿方のホワイトデー:後輩からの思わぬ告白
2016.11.05
軽井沢の冬
軽井沢の冬:一体誰と戦っているの?インスタで感じた敗北感
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント