2016.11.21
SPECIAL TALK Vol.262020年のニューリーダーたちに告ぐ
生産者と購買者を直接つなぐ仕組みをつくり、農業に流通革命を起こしている株式会社エムスクエア・ラボ。代表の加藤百合子氏は食糧難への恐怖心から農業のエンジニアを志し、東京大学農学部で農業ロボットの研究に没頭。
NASAの植物工場プロジェクトに携わるなど世界を舞台に活躍し、帰国後、静岡で子育てと仕事を両立するなかで農業への思いが再燃、2009年に起業した。小柄な身体からは想像もつかない行動力で、今や農産物の生産から流通、教育までも視野に入れた事業を展開する。
そのモチベーションの原点はどこにあるのか。次世代のリーダーへのヒントがここに。
金丸:本日はお忙しいなか、ありがとうございます。しかも静岡からお越しいただき、感謝しております。
加藤:こちらこそお招きいただきありがとうございます。
金丸:今日は今年8月銀座にオープンした『zero TOKYO』をご用意しました。
加藤:煌びやかで、まさに銀座というイメージのお店ですね。
金丸:本店がミラノにあり、本日腕を奮っていただく篠原シェフの創作和食が楽しめます。シェフは『NOBU』にもいらしたそうで、加藤社長と同じように世界を舞台に活躍されているんですよ。
加藤:お料理がすごく楽しみです。
金丸:加藤社長とは一度ある会合でご一緒させていただきましたが、まずは代表を務めていらっしゃる「エムスクエア・ラボ」が、どのような事業をされているのか教えていただけますか?
加藤:静岡県の菊川市という人口5万人にも満たない町で、ITを使った農業ビジネスをしています。主な事業に「ベジプロバイダー」というのがあるのですが、これは野菜を育てている農家と、こだわりの食材を求める飲食店や飲食加工会社とを直接つないでいるサービスで、購買者がいつ、どんな野菜を欲しいのかを事前に把握して、両者にとって最適な納期や量、価格を調整しています。農家に代わって要望に合った売り先を探したり、実際に畑に行って生育状況を見ながら、購買者が求める品質を実現できるようアドバイスをしたりしているんですよ。
金丸:農産物が生産者から消費者に届くまでに、通常は複数の業者が中間に入りますから、画期的な仕組みですね。この「ベジプロバイダー」事業で、2012年には日本政策投資銀行が主催する「女性ビジネスプランコンテスト」の大賞を受賞されています。
加藤:お陰様で農家の方からは、「自分が育てた野菜を食べてくれる人の声が聞けるし、納品先が決まっているので安心して作れる。収入も増えた」という声をよく聞きます。また、飲食店や食品加工業の方からは「野菜は美味しいし、料理のインスピレーションをもらえる」と好評です。
金丸:食の流通に革命を起こしていらっしゃる加藤社長の生き方は、女性の読者のみなさんの大きな励みになると思います。今日はいろいろお聞かせください。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2016.10.20
SPECIAL TALK Vol.25
~若い世代は過去にとらわれないでグローバルな視点を持つこと~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2015.01.22
絶対に負けられない接待が、今宵はある
受注後の社長会食。『旬房』の個室で堅い握手
2016.07.05
年収1,000万超の秘密とは!人気職業"総合商社"の給料の実態に迫る
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.08.16
ハラスメント探偵~通報編~
会社の休憩室で、ある食べ物を食べていた29歳男性。突然、女性社員に叫ばれ、戦慄の事態に!
- PR
2025.02.12
【豪華プレゼントが当たる】「所有欲が掻き立てられます…」人気セレブ夫婦が魅了された“マセラティ”の車とは
2016.03.12
貴方がAirbnbの社長だったら?大前研一の授業が追体験できる人気本がきた!
- PR
2025.03.27
7種類ものフレーバーが楽しめる! この春、台湾生まれのフルーツビールが話題!
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…