2016.09.16
港区ラブストーリー Vol.9東京都港区。
東京の中心であるこのエリアには、数多くの“ロマンス”が詰まっている。ドラマみたいな出来事や、ドラマ以上の出来事が港区で過ごしていれば、降りかかってくることもある。
この“港区ラブストーリー”は、2007年に出逢った26歳の女と24歳の男の2016年までの恋模様、“あの日、あの時、港区で”の様子を描き出していく。
2007年、麻布十番で知り合った、ラジオ局勤務のさとみとテレビ局でADをしている潤。ある日、さとみは仕事のピンチを潤に助けられたのをきっかけに、二人の仲は急接近し付き合うことに。麻布十番で半同棲生活を送るなど、幸せな日々を送っていたが、潤の度重なる浮気が発覚し、二人は別れてしまう。
それからさとみは婚約し、潤には彼女ができた。そんな二人が、2013年友人の結婚式で再会する。お互いの事が気になりながらも、それきり二人は会うこともなく……。
2014年:虎ノ門ヒルズがオープン
「ここって、結婚式も挙げられるんだって。」
潤は、オープンしたばかりの虎ノ門ヒルズ、51階の『アンダーズ タヴァン』で由梨のバースデーディナーを楽しんでいた。
目の前に座り、ワイングラスを片手に肉を頬張る彼女は、満面の笑みで結婚アピールをしてくる。結婚願望の強い由梨は、ど......
読むことができます
【港区ラブストーリー】の記事一覧
2016.09.30
Vol.11
港区ラブストーリー・最終回:一つのミスで5人の運命が変わった2016年。その結末は...?
2016.09.23
Vol.10
港区ラブストーリー: 2015年汐留での誓い。新妻が夫に隠し通そうと決めた残酷すぎる真実
2016.09.02
Vol.7
港区ラブストーリー:2012年ヒカリエ前で、結婚願望が強い彼女からの、母親奇襲攻撃
2016.08.26
Vol.6
港区ラブストーリー:2011年東京タワーの下で「恋愛と結婚は別物」と割り切った女の決意
2016.08.19
Vol.5
港区ラブストーリー: 2010年プラチナ通りで知る彼の秘密。twitterのDMにはご注意を?
2016.08.12
Vol.4
港区ラブストーリー:2009年、麻布十番での半同棲。LOVE SONGは鳴りやまない
2016.08.05
Vol.3
港区ラブストーリー:追いかける恋愛とはサヨナラ。元麻布で感じたTRUE LOVE
2016.07.29
Vol.2
港区ラブストーリー:2008年夏『赤坂サカス』で予感した、オレンジ色のデイズ
2016.07.22
Vol.1
2007年。『天現寺カフェ』から始まる、“港区ラブストーリー”は突然に。
おすすめ記事
2016.09.09
港区ラブストーリー Vol.8
港区ラブストーリー:2013年、突然の再会。幸せそうな元カレなんて、許せない?!丸山珈琲で感じた嫉妬
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2017.05.29
華麗なるお受験
華麗なるお受験:年間学費300万!インターナショナルスクールの知られざる世界
2017.11.25
デートの答えあわせ【Q】
2対2の食事では全然話せなかったのに。デートで彼女の心を掴んだ平凡男の勝因とは:デートの答えあわせ【Q】
2019.11.27
恋するマザー
恋するマザー:「子どもができても、女でいたい」。34歳・主婦の人生が、再び動き始めた日
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2016.09.15
バルージョ麗子
いよいよ明日で最終話!「バルージョ麗子」全話総集編
2018.12.15
オトナの恋愛論~宿題編~
イイ感じだったのに、笑顔でアッサリ解散(涙)女性を落とすまであと一歩及ばぬ、残念な男とは
2017.11.11
新婚クライシス
新婚クライシス:独身時代と、何も変わらぬ夫婦生活。“結婚願望のない男”を攻略した女の誤算
2020.07.25
男と女の答えあわせ【Q】
「この女、遊んでそうに見えて遊んでない…?」男がトリコになった途端、女が逃げた理由
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
この記事へのコメント