2015.11.20
SPECIAL TALK Vol.14起業に不可欠なのはアイデア。それがなければ何も始まらない
森川:起業してみて思うのですが、日本は起業家に対して、早期に結果を求めすぎる節があります。私も事業を始めて1週間で「いつ収益モデルを作るのですか?」と聞かれ、1カ月後には「レポートは?」と問われ、3カ月後には「まだ売らないんですか?」と言われました。改めて世の中は厳しいと実感しましたね。
金丸:アメリカでは事業をじっくり見守り、寝かせて待つということに免疫があります。シリコンバレーのような成功体験がごまんとありますし。
森川:日本の若者からしたら、シリコンバレーのようなイメージをもってやりたいと思っていても、「趣味じゃないんだから、早く収益を出せ!」と怒るおじさんが大勢いて、やりにくいでしょう(笑)。
金丸:若者の起業について、どのように捉えていらっしゃいますか?
森川:起業する若者が最近増えているように感じます。ただ、良くも悪くもブームのようなところがありますね。古い言葉でいえば“丘サーファー”のような人がいるのが気になります。起業イベントに来て、プレゼンをして、しかし起業はしないという。
金丸:そうですね。起業するつもりだということで集い、その場でお酒を飲んで大志を語り、満足して帰る。気がつくと3年、5年と時が過ぎているというパターンですよね。
森川:それで、同じ分野で成功者が出ると「俺にも同じアイデアがあった」と語る(笑)。
金丸:以前経済同友会で、会員の方々に起業についてアンケートをとったことがあります。回答者の多くが中堅以上の会社の社員の方だったのですが、起業したいという人が、なんと8割を超えていました。
森川:すごいですね。そんなに起業したい人がいるとは。
金丸:では、なぜ起業しないのか、気になりますよね。
森川:はい、気になります。
金丸:一番の理由は、「アイデアがないから」という答えだったのです。
森川:えっ、それは面白いですね。
金丸:日本では、資金的な問題とか環境が整ってないからということを前提に、起業を支援する様々な制度が作られているわけですが、実態は、そもそも起業のアイデアがないんです。国も省庁ごとにベンチャーファンドを作っていますが、そういう意味ではいま、国はお金を出したくても出す相手がいない。お金が余っているような状況といえます。
森川:まさに、その通りですね。
金丸:資金がない、人材が確保できないということであれば、私たちも手を差し伸べることができます。しかし、アイデアがないでは、何も差し出すことはできません。
森川:会社員でもアイデアは不可欠ですし、アイデアがない人ばかり集まったら、会社が発展するわけがありません。
金丸:要するに、起業家思考の方にはアイデアが不可欠です。アイデアファーストと言ってもいい。
森川:常にやりたいことがないといけません。
金丸:ネットバブルの頃、いろいろな起業家の集まりに講師として招かれましたが、そこから起業した人はごくわずかでした。起業せずに、まだ準備期間と言って転職を繰り返すか、ビジネススクールに通い続ける。アントレプレナーになるためと言って、いつまでも土俵に上がらない人が本当に多かったと思います。
森川:確かにスキルがないとか、知識がないというのは、言い訳にしかなりませんね。
金丸:そう言っている人は、いつまで経っても足りていないのです。そして、リスクを取る覚悟がない。力も装備もなくても船を漕ぎ出し、荒波に揉まれて成長していくのが、起業だと思います。全部フル装備で豪華客船を作ろうとしたら、いつまで経っても海に出ることはできません。
森川:そして、最後は奥さんに反対されたから断念する、というケースもありますよね。
金丸:それもありますね。家族を説得できない社長が、社員を説得させられるわけがない。
【SPECIAL TALK】の記事一覧
2025.03.21
Vol.126
~「できない」「分からない」の楽しさを伝えたい。万博プロデューサーとして想いを「クラゲ」に込める~
2025.02.21
Vol.125
~卒業して気付いた「まだまだ何でもできる」。元アイドルの肩書に縛られず、自由に挑戦を続けたい~
2025.01.21
Vol.124
~丹後を日本のサン・セバスティアンに。地方の「お酢屋」がまちづくりを考える~
2024.12.20
Vol.123
~モデルから放送作家へ。異色の経歴は恐れずに踏み出した証拠~
2024.11.21
Vol.122
~自分の体を認めることが、自分を好きになるための第一歩になる。~
2024.10.21
Vol.121
~スポーツの喜びをより多くの人が体験できるよう、これからも挑戦はやめない。~
2024.09.21
Vol.120
~日本の農業が続くための仕組みを作り、アップデートできるよう挑み続ける~
2024.08.21
Vol.119
~すべてを制覇したい気持ちは変わらない。経営陣になっても燃えたぎる闘志がある~
2024.07.20
Vol.118
~歌舞伎役者を夢見た少女だから、歌舞伎役者の母としてできることがある~
2024.06.21
Vol.117
~1杯で幸せになる利他的なコーヒーを目指して~
おすすめ記事
2015.10.21
SPECIAL TALK Vol.13
~常に今の自分の能力を超える仕事に挑戦し、チャレンジ精神を持ち続ける~
- PR
2025.03.31
結婚1年目から、激務のせいでギスギス…。崩壊寸前のパワーカップルを救ったアイテムとは?
2025.03.11
経営者がリアルに選ぶ“ビジネス会食”の名店8選。大人同士の距離が縮まる理由とは?
2016.04.26
予約受付中!大人のガンダムコラボ ”ザビ家御用達万年筆” で悦に入れ!
- PR
2025.03.31
えっ、あの“ミャクミャク”の部屋に泊まれる!?どっぷり万博に浸れる、いまだけのホテルステイとは…
2023.09.13
ハラスメント探偵~通報編~
地方へ転勤したときに孤独を支えてくれた女性に告白…。そこで彼女が言い放った言葉とは
2024.03.10
「コスパが良くて、特別感があって絶品!」歓送迎会の参加者全員が喜ぶ、銀座・丸の内の店3選
2019.12.20
ワイワイ気軽な飲み会に!渋谷・恵比寿・目黒のおしゃれな人気店
恵比寿で飲み会なら個室でワイワイ盛り上がろう!仲が深まる名店6選
2023.07.05
ハラスメント探偵~通報編~
妻から心配されるほど激務に追われていたプロダクトマネージャーの男性。上司に相談を持ちかけたら…
- PR
2025.03.28
ほろ酔い美女の正体とは!?17LIVEの人気ライバー4人を、港区のバーにお連れしてみたら…
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2025.03.19
運命なんて、今さら
初めて彼のマンションを訪れた28歳女。しかし、滞在10分で、突然「帰りたい」と思った理由
2025.03.22
男と女の答えあわせ【Q】
「豊洲に住んでいる」と33歳男が言った途端に、デート相手の女が戸惑ったワケ
2025.03.23
男と女の答えあわせ【A】
「年収800万くらいでもいいかな…」相手に求める条件を妥協したつもりの30歳女の大誤算
2025.03.17
1LDKの彼方
「何もないって言われたけど…」彼氏が他の女と連絡を取っていたことが発覚。30歳女は思わず…
2025.03.20
TOUGH COOKIES
「幸せそうな彼女がなぜ?」SNSで悪質コメントの犯人を突き止めたら、意外な人で…