2024.06.10
六本木駅・麻布十番駅から徒歩10分のところにある『朔旦冬至』。
扉を開けて暗い階段を降りた先に広がるのは、漆黒に包まれたムード満点の店内。
これぞ“THE 隠れ家”の一軒で、密やかな和食デートを楽しんでみては?
酒を誘う旬の味覚を求め、食通たちが夜な夜なこの階段を降りていく
上質な大人たちだけが集う、隠れ家中の隠れ家である『朔旦冬至』。その理由は、つい最近まで紹介制の店であったから。
新しい門戸を開こうと、遂に一般の予約も受け付けるようになったが、その始まりはたった8名の顧客だった。
それぞれが連れとともに再訪し、それが枝分かれして常連が増えていったのだ。
再訪が絶えないのは、店主の下枝正幸さんが各地の厳選食材を最適解で提供してくれる安心感にあり。
鳥取・境港ののどぐろはジューシーさが増幅するように焼き上げられ、未明に掘られる熊本の筍は火入れで香りを引き出す。
北海道産あん肝を低温調理で仕上げ、根室産バフンウニと柚子皮入り土佐酢ジュレを合わせたひと品。
品のあるジュレだから、あん肝とうにの濃厚な旨みが奇麗にまとまっている。
大人の秘密にしておきたい、美味し過ぎる炊き立ての米を味わえる
そして、誰もが楽しみにしているのが〆の白飯だ。席ごとに羽釜で炊かれる米は、下枝さんが惚れ込んだ福井産あきさかり。
炊いている最中からお日様のような香りが漂い、炊き立ては噛めば噛むほどに味が出る。
残りは自家製昆布塩をふった塩むすびのお土産となり、“隠れ家のままでいて欲しい”とふたりで同じ願望に着地するはずだ。
ワインも店主がセレクト。
右はフローラルなアロマが魅力の仏ローヌの「エルミタージュ・ブラン」¥19,600。左はチリ最高峰のリッチさを誇る「セーニャ」¥39,800。
さあ、月刊誌最新号「コース1万円の満足度。」を今すぐ手に入れよう!
今月の『東京カレンダー』は「コース1万円前後で満足できる店」を大特集!東京中の1万円前後の良店を掲載したこの1冊は、その名の通り満足度高き仕上りだ!
月刊誌『東京カレンダー』は、毎月21日頃(5月は21日)の発売です。お近くの書店、コンビニでお求めいただけます。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
また、買いに行く時間がない方、近くのお店で売り切れてしまっている方には、インターネットでの購入もお勧めです。
⇒通常版はこちらから
⇒特別増刊はこちらから
⇒アプリでのご利用はこちらから(iOSの方・Androidの方)
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
おすすめ記事
2023.04.26
「渋谷でサクッと飲んで帰ろう!」同僚を誘って立ち寄りたい、活気に満ちた店4選
- PR
2025.02.21
ラグジュアリーホテルに、驚きの価格で宿泊できる!東カレ副編集長も大注目の“新サービス”とは
2022.08.20
ほの暗いカウンターが、大人の鮨デートに効く!ワンランク上の東京の名店4選
2022.06.11
日常デートで幸せを感じられる!ふらっと寄りたいカジュアルレストラン2選
- PR
2025.01.23
代官山で晴れやかに乾杯!東カレ初の「クラフトビールナイト」の全貌をレポート
- PR
2025.01.24
「温泉、行かない?」タワマン購入後の夫婦には、優雅な暮らしが続く秘密があった!
2024.04.22
グルメトリビア!飲み会やデートで会話のネタになるQ&A
【グルメトリビア】今や当たり前だけど…「うにの軍艦」はどの店が考えた?
2017.11.30
どれだけ期待値を上げても、確実にサプライズが成功する驚愕の一皿! 港区女子ウケ抜群のフレンチとは?
2020.06.30
夏に食べたい!本格タイ料理が楽しめる六本木ヒルズの新店
2017.04.06
お洒落な新橋特集
美味しんぼの表紙になったたこ焼きも!新橋ならではのユニーク酒場3選
東京カレンダーショッピング
『かに物語』:〆まで楽しめる雑炊の素付き!蟹の旨みがたっぷりと溶け出すかに鍋セットミニ
『肉のABCフーズ』:黒トリュフ塩付!牛タン&A5ランク黒毛和牛を使った極上ハンバーグ
『東京京橋おばんざい醸』:肉を引き立てる3種の塩!A5黒毛和牛を使ったローストビーフ
『かに物語』:海老・帆立・蟹!ベシャメルソースに、各種海の幸をトッピングした贅沢グラタン
『UMIKARA』:薄切り・厚切り食べ比べ!特製出し汁で味わう若狭湾真鯛の鯛しゃぶセット
『パンツェロッテリア』:具材ごろごろボリューミー!フレッシュな野菜と肉感満載のフライドピッツァ
『オリベート』:黒トリュフ香る、口当たりクリーミーな究極のティラミス
『ミホ・シェフ・ショコラティエ』:日本を代表するショコラティエ―ルが作る、 ショコラ好きのための濃厚ガトーショコラ
『LOUANGE TOKYO』:アート感溢れるビジュアル!口溶けなめらかな大人の生チョコレートエクレア(6種)
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ