2022.07.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.64この2年間、我々は「夜景」とは縁遠い生活を送ったと言っても過言ではない。
ようやく、元の生活を取り戻しつつある今年の夏こそ、開放的な気分をさらに後押ししてくれる「夜景レストラン」へ向かいたい。
それも、夜景といったらな定番な店ではなく、目まぐるしく変化する東京の街を感じさせる「新夜景」を望む店に。
大切な人と夜景を眺めながら、贅沢なディナーを。これに勝る楽しいひとときはないだろう。
さらには、夜だけじゃなく「昼の絶景」、 そして夏といったらの「テラス」も 月刊誌最新号ではフォロー。
“2022年夏の選択肢”として、 大いに活用して頂きたい。
表紙を飾ってくれたのは、女優・新木優子さん。「The Okura Tokyo」から望む東京・新夜景の眩さにも負けない存在感を放っていた。
現代の街の色気を宿す「東京・新夜景」、すべて見せます!
厳しい局面においても進化を止めなかった東京。
そんな移り変わりの激しいこの街に呼応するように、 新たな煌めきが生まれ、そしてそれを望むレストランが日々誕生している。
知られざるタワービューや、 変貌を遂げる高層ビル群など、まだ知らない東京の新夜景を一挙紹介。
夏のイマドキ夜景デートは、ここで叶うのだ!
恋愛リアリティショーのMCを務め、自身の経験に基づく極意をつづった恋愛指南本も話題となった芸人・NON STYLE井上裕介さん。
だが意外にも「夜景デートの経験はゼロ」だとか。
そこで月刊誌最新号では、東京タワーを間近に望む新レストランを舞台に、心理学に基づくモテるテクニックを実践してもらった。
さて、井上さんの人生初の夜景デートは成功するのか!?
銀座の夜景に包まれた新しきクラブラウンジで男と女が出会う。そんな都会のおとぎ話を演じてくれたのは、アンガールズ田中卓志さん。
今宵は“キモキャラ”を封印して、美女にシャンパンをご馳走する。
そもそも、高学歴、高身長、高収入というモテ男の三拍子を揃えた彼。夜景が輝く大人の遊び場が似合うはずなのだ。
煌めきを背にして田中さんは言った。「俺はこの店のための人間なんですよ」と。
「昼の絶景」を求めるなら、大人は逗子・葉山へ向かう!
東京から電車でも車での1時間ちょっとで着く逗子、葉山こそ、大人の週末にはちょうどいい。
あの“リビエラ”も進化し続けているし、海沿いのバケーションレンタルも充実する一方。そこで月刊誌最新号では「逗子・葉山の今」を徹底取材した。
そして、櫻坂46の田村保乃さんには、逗子の最新バケーションレンタルを6ページにわたり体験してもらった。
「海を見るのが好きです。リフレッシュしたい時は、特に」。
相模湾が広がるインフィニティプールにたたずみ、そうはにかんだ彼女の横顔から目が離せない!
しっかり料理も美味しい「秘密のテラス」が、夏の夜を楽しくさせる
テラスでの乾杯は夏の夜遊び気分を盛り上げてくれるもの。一方でジレンマとしてあるのが、食事の物足りなさである。
テラスだからと妥協するのではなく、食事を目がけていくレベルの料理とともに“外飲み”が叶うなら、やっぱりそれが一番気持ちいい。
理想論と思いきや、実は食通も認めるあの店や、話題の新店が、好条件のテラスを持っている。
そんな知る人ぞ知る「秘密のテラス」を、月刊誌最新号では一挙公開!
話題の俳優たちの「今」に、今月号も鋭く迫る!
ドラマ『テッパチ!』で、これまでのイメージを鮮やかに覆し、陸上自衛隊の候補生という“マッチョ”な役柄に挑戦中の俳優・町田啓太さん。
厳しいトレーニングを経て、ぐっと凛々しさを増した彼が魅せる新境地とは。
ひとりの男として、役者として。彼の根幹を支える“攻守の要”について4ページにわたり、尋ねてみた。
そして、連載「東カレグラビア」(9ページ)には、大橋和也さん(なにわ男子)が登場。
いつもは天真爛漫でいて、ふとした瞬間に急に艶やか。そんなギャップをもつアイドルの“大人の部分”に迫った。
ラグジュアリーホテルでワイン片手に語ってくれた大橋さんの「見据える先」は、必読!
東カレアプリでは「東京・新夜景」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「東京・新夜景」を特集!夏の夜は、夜景を望む大人なデートを!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は7/21(木)から。
【東カレの素敵な大人に必要なこと】の記事一覧
2022.05.20
Vol.62
東カレ7月号は「絶対に喜ばれる話題の店」。旬な著名人たちがイマドキデートを誌面で熱演!
2022.04.21
Vol.61
東カレ6月号は「大人映えグルメ」を総力取材。大人もSNSが充実すれば、人生は楽しい!
2022.03.19
Vol.60
東カレ5月号は中目黒特集。大人を満たす「色気のあるナカメの人気店」、全部見せます!
2022.02.21
Vol.59
東カレ4月号は「身近で美味しい店」。大人の回転寿司など、カジュアルな人気店を完全網羅!
2022.01.21
Vol.58
東カレ3月号は「鍋&おでん」。辛い鍋、和の鍋、もつ鍋、洒落たおでんを完全網羅!
2021.12.21
Vol.57
東カレ2月号は「2021年、輝いた人、輝いた店」。“今年の顔”な著名人&話題の店が勢揃い!
2021.11.20
Vol.56
東カレ1月号は、強烈な個性&圧倒的な満足度を誇る「弩級の店」だけ徹底取材!
2021.10.21
Vol.55
東カレ12月号は「レストラン総選挙」。名乗りを上げた話題のデートレストランを徹底取材!
2021.09.21
Vol.54
東カレ11月号はカウンター特集。五感を揺さぶる「カウンターレストラン」を完全網羅!
2021.08.20
Vol.53
東カレ10月号は「焼肉」!人気部位別に、本当に美味しい焼肉店だけを完全網羅!
2021.07.21
Vol.52
東カレ9月号は「イタリアン」!パスタが美味しい店、話題の新店、不動の老舗まで完全網羅!
2021.06.21
Vol.51
東カレ8月号は「テラスでビール」特集。ビールが美味しくなる大人テラス、集めました!
2021.05.21
Vol.50
東カレ7月号は「今、気になる人、気になる店」特集。巷で話題の著名人たちが勢揃い!
2021.04.21
Vol.49
東カレ6月号は「鮨」。「値段、味、雰囲気がすべて文句なし」の大人な鮨店を完全網羅!
2021.03.19
Vol.48
東カレ5月号は「まだ知らない隠れ家へ」。大人はいつだって新たな隠れ家を欲している!
2021.02.20
Vol.47
東カレ4月号は「大人の恵比寿」。大人を満たす恵比寿、全部見せます!
2021.01.21
Vol.46
東カレ3月号は「焼き鳥のすべて」。行きたい焼き鳥店リストを、今こそアップデートする!
2020.12.21
Vol.45
東カレ2月号は「2020年、輝いた人&輝いた店」を大特集。今年をこの1冊で総まとめ!
2020.11.21
Vol.44
2020年の〆は美食で!東京カレンダー1月号は「冬のご馳走」を大特集!
2020.10.21
Vol.43
大人のデートしてますか?月刊誌12月号は「東京デートレストラン決定版」!
2020.09.19
Vol.42
月刊誌11月号発売!こんなご時世だからこそ「超人気店」だけを1冊に凝縮!
2020.08.21
Vol.41
月刊誌10月号は、ビール片手に楽しめる「今すぐ行きたい店」が満載!
2020.07.21
Vol.40
外食でしか経験できないことがある!月刊誌9月号は「今、行きたい店」を徹底取材!
2020.06.19
Vol.39
月刊誌最新号発売!東カレ流「大人のおうち時間」の正解を大発表!
2020.05.21
Vol.38
月刊誌最新号発売!米倉涼子、渡部建、大倉忠義ら著名人13名が「最愛レストラン」を大発表!
2020.04.21
Vol.37
【月刊誌最新号】行きたい店リストをいまこそ更新!東京の「コスパがいい店」がこの1冊に!
2020.03.21
Vol.36
【月刊誌最新号発売中】「本当に使える和食」を大特集!大人が行くべき和食店を一挙公開!
2020.02.21
Vol.35
大人にはとっておきの「隠れ家」が必要だ!月刊誌最新号は「大人しかいない隠れ家」を大特集!
2020.01.21
Vol.34
これぞ世田谷バイブル!月刊誌最新号は「世田谷のいい店」を完全コンプリート!
2019.12.21
Vol.33
『2019年、間違いなかった店』を大特集!東カレが考える「今年のBESTレストラン」を発表!
おすすめ記事
2022.06.21
東カレの素敵な大人に必要なこと Vol.63
東カレ8月号は「リピーターの多い料理店」。行きつけにしたい店が、フルラインナップ!
2022.03.26
今まさに知りたい「中目黒デートを成功に導く方法」とは?ベストな名店4選!
2015.12.25
香港ガールの野望
「極上男との結婚」の先に見据える、香港ガールが抱く東京での真の野望
2022.07.24
「ドンペリでも飲むか」3高の男・田中卓志が、銀座のナイトクラブで美女と過ごす夜
2019.09.20
バーのカレーってなぜ美味しいんだろう?食べに行きたい名店バーのカレー4選
2019.12.01
世田谷は意外にB級グルメも美味いんです!ラーメン&カレーの人気店8選!
2017.04.30
ビールが飲みたくてしょうがない日はここ!間違いなく旨い鉄板つまみがある店4選
2018.01.21
東京で確実に美味い寿司はここだ!
もはやマグロのミルフィーユ!超ド級な鉄火巻きを新橋で味わおう!
2019.02.12
東京駅で買える!溢れだすレトロ感がたまらない“昔懐かし”駅弁3品
2017.06.05
6月5日より!郷土料理のエッセンスを巧みに注入した、名店候補の日本料理店が誕生
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2022.07.27
プロ夫婦~作られた輝き~
一緒のベッドに寝るのは2年ぶり。期待する夫に妻がとった驚きの行動とは
2022.08.02
孤独な男と女のあいだに
友達と男女の関係になってしまった…。翌朝、気まずい空気が流れるなか、女が放った一言とは
2022.08.03
この恋が成就しない理由
この恋が成就しない理由:既読スルーばかりのカレ。「熱がでた」と送ってみると、予想外の反応で…
2022.07.09
バッド・ダディ
離婚した元妻から突然連絡。家を出た本当の理由を告げられて、困惑した男は思わず…
2022.07.17
港区夫妻のトラブル事例
3,500万をたった数ヶ月で使い込んだ妻の異常行動。夫が問い詰めるとクローゼットを指差し…
2022.07.16
妻と女の境界線
夫が出張中、男と楽しむ32歳女。浮かれて終電を逃し、真夜中に行き着いた場所とは
2022.07.25
QLCな女たち~平成生まれのジレンマ~
商社マンの夫が、出張で不在にしている間に…。セレブ妻が白昼堂々と、自宅で耽っていた最低な行為
2022.07.15
年収8ケタの女
「彼女、仕事取るために寝るらしいよ」同僚に言われた心無い言葉に、年収1,800万の美人営業は…
2022.07.16
男と女の答えあわせ【Q】
絶対に、家に上げてくれない男。「今日は部屋が汚い」と言われ、他に女がいると怪しんだら実は…
2022.07.29
ごめん、今日も遅くなる。
無言で差し出されたAirPods。言われるがまま耳に入れると、とんでもない録音が…
この記事へのコメント