2022.05.06
鮨の名店がひしめく麻布十番に今年3月オープンし、早くも予約殺到のこちらのお店。
名物の「うにや姫」をはじめとする握りには、『はっこく』で2番手として活躍した実力が存分に発揮されている。
空間も艶やかさを極めており、港区での鮨デートで切り札となりうる大注目の一軒である!
◆
※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「大人を満たす映えるグルメ」があるデートレストランをご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
『はっこく』の2番手が十番で新しい鮨の形を提案
ふたつのカウンターにバースペースと、3通りの贅沢空間が広がる
右.入口近くには、ウェイティングや飲み直しに利用できるバースペースが。暖炉の火が柔らかく空間を包み、ムーディーな雰囲気の中で鮨をつまみながらお酒を楽しめる。
中.樹齢200年の三峰檜の一枚板を使用したメインカウンター。客同士が自然と会話が生まれるようにと、L字にこだわった。
左.6席のカウンター席は、仕切りを出すことで個室として利用できる。
現在はおまかせコース(28,600円)のみだが、「ゆくゆくは6席のカウンターで、アラカルトをやりたい。お客様のリクエストにその場で応えてこそ、カウンターの醍醐味」と齋藤さん。
さらに、ワインカーヴをイメージしたバースペースも用意。
空間こそ新時代の鮨店を感じさせるが、齋藤さんの握りは王道なスタイル。
和食料理人だった経験も生かし、つまみ6~7品と握り12貫をテンポよく提供する。
明るいキャラクターと名店仕込みの確かな腕で、最高な夜を演出してくれる。
港区の新たな人気店となりそうだ。
“刈り上げパンチパーマ”が印象的な齋藤さん。料理人歴23年、銀座『はっこく』ではオープンから入店し、二番手として活躍し独立。
こちらでは、独自のパフォーマンスがSNSでも話題に!
◆
大人を高揚させる贅沢な空間で、名店仕込みの本格派な握りが楽しめる『東麻布さいこう』。
鮨デートの新たなる切り札として、間違いなく重宝するだろう!
▶このほか:食のプロのスマホに入っている逸品8選!強烈に記憶に残る名店はここ!
東カレアプリでは、「大人映えするグルメ」を完全網羅!
今月の『東京カレンダー』は「大人を満たす映えるグルメ」を特集!思わずSNSにアップしたい「大人映えグルメ」は要チェック!
プレミアムサービスなら、その最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。今号は4/21(木)から。
この記事で紹介したお店
東麻布 さいこう
おすすめ記事
2022.08.09
「これ食べたい!」が必ずある!素敵テラスも夏デートの味方する、渋谷の人気店4選
- PR
2023.09.26
「仕事終わりの一杯から、特別な日の乾杯にも」イタリア最高峰のスパークリングワインの魅力
2021.01.28
上海ガニの常識を覆す新店が誕生!贅を極めた蟹肉炒めや、シャーベット状の逸品がすごい
2022.10.05
リッチな肉料理が味わえるホテルレストラン4選!デートにぴったりな東京の名店
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
2020.12.28
食のサラブレッド・長嶋一茂が太鼓判を押すサクッとグルメ3選
2021.03.26
一流の和食だけど、緊張せずにまた通いたくなる新店。コースの一口目から感動!
2021.03.29
美女の支持率が高い恵比寿鍋
スープはまさに“飲む美容液”!「翌朝の肌の潤いが違う!」と恵比寿女子も一押しのサムゲタン
2022.03.14
古民家を活かした一軒家スパニッシュ!温かな空間で、思い出に残るデートを
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選