2022.07.10
東京ご近所探訪 Vol.16お店も、オフィスも、住民も、ファッショナブルで洗練された人・モノが集う街。
それが「北参道」である。
物件自体の数は少ないが、住民からは「住み心地がいい!」との声が上がる。
このエリアに魅了され、感度の高い大人が集う理由を徹底解剖する!
東京の街の個性を徹底調査する連載「東京ご近所探訪」。過去にご紹介した街も、要チェック!
◆
東京カレンダーアプリのプレミアム会員になれば、発売中の最新号を電子書籍で今すぐご覧いただけます!「リピーターの多い料理店」をご紹介!アプリのダウンロードはこちらから。
今月のエリア【北参道】
今回取り上げるのは、原宿から新宿へと抜ける明治通り沿いにある北参道駅近辺。住所でいうと、千駄ヶ谷3丁目、4丁目近辺を重点的に掘り下げていく。
地下鉄・副都心線の駅があり、開業は2008年と非常に新しい。駅が設置される際、当初は「新千駄ヶ谷駅」という駅名の候補もあったそうだ。
ファッショナブルで洗練された、お洒落なエリア
そんな比較的、新しい街である「北参道」だが、街の人はどんな印象を持っているのだろうか。
2004年のオープン以来、人気のカフェ『Tas Yard』の杉江篤志店長は「一帯の住所が千駄ヶ谷なこともあって、北参道という名称に慣れるのは時間がかかりましたね」と笑う。
同店は、インテリアデザインなどを手がけるランドスケーププロダクツが運営しており、一帯には関連施設が多数。
「元々、事務所が北参道にあって、自分たちが欲しいものを……と思い、ショップやカフェ、コーヒースタンドを造ったと聞いています」と杉江さん。
同社のみならず、近隣を歩けば、デザイン事務所やアパレルショップ、ショールームなどが多く、それらが放つファッショナブルで洗練された空気感が街を形成している。
千駄ヶ谷3丁目にお店を構えるアイウエアブランド「ayame」のPR・松本満寸美さんも、こう話す。
「この一帯は、ファッションの本場である原宿の城下町といったイメージでしょうか。原宿と違ってゆったりした空気が流れていて、買い物にも集中できます。
目的を持って来店してくださる方が多いので、すごく気に入っています」
お店を訪ねれば、広々とした開放的な空間にゆったりとアイウェアが並び、どこか優雅さも感じる。
店員さんとじっくり話して買っていく人が多いという。
北参道を代表するカフェ!『Tas Yard』
ゆったりとした空気が流れる、北参道を代表するカフェ。
甘さとスパイシーさがクセになる「タスヤードカレー」(M/1,100円)や、コク深い「珈琲牛乳」(700円)で、ゆったりとした時間を。
センスあふれる人気店『ayame optical store』
2010年創業の、アイウエアブランドの旗艦店。
デザイナーの今泉 悠さんが手がける、普遍的なデザインが評判。定番の「NEWOLD」などが人気だ。
【東京ご近所探訪】の記事一覧
2023.09.18
Vol.30
いま、「幡ヶ谷」が話題の店で溢れている!お洒落でアットホームな街での暮らしとは
2023.08.14
Vol.29
東京屈指の人気タウン「吉祥寺」!この街が今また注目を集める、その理由とは?
2023.07.18
Vol.28
セレブが日常を過ごす目黒線きっての注目エリアとは?実力派レストランが続々誕生
2023.06.12
Vol.27
緑豊かな街並みとセンスのいい美食が同居する、最注目エリアがここだ!
2023.05.15
Vol.26
セレブ家族からこの街が選ばれる理由とは?湾岸エリアの進化が止まらない!
2023.04.18
Vol.25
東京屈指の子育て環境を誇る、文京区の高級住宅街。歴史と文化が根付く知的なエリア
2023.03.19
Vol.24
五反田が山手線きっての“高級住宅街”だって知ってる?大人が憧れるセレブな魅力とは
2023.02.18
Vol.23
上品で落ち着いた暮らしができる、目黒区屈指の街。芸能人も住まう高級住宅地とは?
2023.01.14
Vol.22
山手線沿線で、最も“気品あふれる高級住宅地”とは? 真のセレブが暮らす街はここ!
2022.12.10
Vol.21
渋谷のイマドキ感と下町っぽさもある個性派な街。感度の高い大人が集うグルメタウン
おすすめ記事
2022.06.11
東京ご近所探訪 Vol.15
渋谷区きっての住み心地の良さを誇る!都心に近いのに、商店街が活気に満ちた街とは
2021.02.26
焼肉なら絶対にタレ派の貴方へ!神戸からきたタレ焼肉の名店が三宿に誕生!
2021.09.04
食欲増進!「正肉」の名店
食べた後の余韻まで旨い!グルメな街・銀座の食通に愛される焼肉店
2021.04.09
奥渋谷エリアの隠れ家
「今夜はひとり気ままに、ワインと美食を楽しみたい!」大人がふらっと訪れる、憩いのビストロ
- PR
2023.09.25
シュワっと泡で乾杯!ふたりの距離がグッと近づく、青山の大人なテラス
2021.09.01
食欲増進!「正肉」の名店
赤身肉のさっぱりとした脂の甘みにハマる…!焼肉好きが心委ねる最強の一軒
2021.08.08
あの星付きフレンチが「おでん」をモダンにアップデート!コース仕立てで楽しめる!
2022.10.22
銀座で絶対に満足できる肉グルメ4選!デートにぴったりのラグジュアリーな名店へ
2021.01.07
「なんだかほっとする…」と女性からの好感度が上がる、“正統派な洋食”のお店
2021.12.10
デートでサクッと鮨
“星付き店”の握りが回転鮨で味わえる! 表参道のど真ん中にできた話題店
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?