2020.03.21
これが東カレが認めるとっておきの和食店 Vol.1〝コース料理〞といえば、ある程度決まった形が存在するが西麻布のある小さな店では、そのルールに縛られない。
つぎつぎと繰り出される小皿の数々は、新たな和食の楽しみ方を教えてくれる。
厨房を囲むカウンターが高める店の一体感に身を委ねる心地よさ
『一即夛』@西麻布
和食の魅力のひとつは〝酒のアテ〞としての楽しさだが、その理想形ともいえるのが西麻布『一即夛』のスタイルである。料理も飲み物も含めてひとり1万5,000円前後。
席につくと、最初にひと口サイズの季節のスープが出て、そこからは次から次へと小皿による酒を誘う逸品が続く。
お刺身、のれそれ、カワハギの肝和えetc.丁寧な仕事がなされた多彩な料理がテンポよく提供されていくのが斬新で、器が目を楽しませる。
飲み物は多ジャンル用意があり料理に合わせて提供されるが、料理が多彩だからこそ、慣れた常連は持ちこみ(無料)の日本酒のボトルを多皿に通しでちびちび飲んだりすることもあるとか。
アテをちょっとずつ堪能しながら語らえるのは、デートの環境としてもこのうえなく、珍しい肴が会話のネタになることも。
お酒は日本酒、ビール、ウイスキー、焼酎、ワインなど多ジャンル各1銘柄を取り揃え、持ちこみも可。
最初は持ちこみのお酒を楽しんだ後、店の日本酒に切り替える飲み方もあり。
また、大将と女将さんの飾らない人柄も、和やかな晩のありがたき存在だ。後半には肉や魚がしっかり出て、〆のご飯で心も胃袋も満たされる。
ふたりで再訪を誓いたくなる気持ちいい晩酌がここにはある。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
一即夛
【これが東カレが認めるとっておきの和食店】の記事一覧
2020.04.09
Vol.20
デザートの八寸に大人もときめく!幻の居酒屋を間借りする和食店が凄い!
2020.04.08
Vol.19
恵比寿の静かな住宅街に、和食と中華の“美味しい関係”を作る名居酒屋を見つけた!
2020.04.07
Vol.18
春のあさり鍋を恵比寿の古き良き店で嗜んでこそ大人です
2020.04.05
Vol.17
恵比寿だって駒沢通りを広尾に行けば大人なムード! 知っておくべき、エリア随一の人気和食!
2020.04.04
Vol.15
「映えるお椀」もあるコスパよき肉割烹の新店が銀座に誕生していた!
2020.04.03
Vol.14
酒屋の倉庫をお洒落にリノベーション!イマドキの立ち飲みはセンスが光る!
2020.04.02
Vol.13
"裏渋"エリアで10年以上愛され続けている、上質な夜を演出できる和食店
2020.04.01
Vol.12
富ヶ谷で話題のお洒落居酒屋は、ビストロみたいなレトロな扉の先にあった!
2020.03.31
Vol.11
暗証番号で入店する優越感!“西麻布で和食”なら外せない隠れ家があった!
2020.03.30
Vol.10
昼はラーメン屋、夜は麺酒場!恵比寿の隠れ家が美味しく飲めると噂!
2020.03.29
Vol.9
目黒川沿いで24年続く鉄板の和食店を改めて紐解いてみた!
2020.03.28
Vol.8
隠れ家の宝庫"神楽坂"で見つけた、美味しい魚介が楽しめる風情たっぷりな居酒屋!
2020.03.27
Vol.7
趣向を凝らした八寸はため息もの!白金の住宅街に日常を彩る和食店があった!
2020.03.26
Vol.6
店名も『カクニマル』と角煮がとにかく絶品!渋谷で楽しく飲める居酒屋を発見!
2020.03.25
Vol.5
気軽に和食を楽しむなら、店名ズバリの『キガルニワショク弾』へ
2020.03.24
Vol.4
100種類の唐揚げと100種類のお茶割りを楽しめる専門店が目黒で今、話題!
2020.03.23
Vol.3
渋谷で和食デートなら!松濤の人気店で日本酒とともに大人な時間を過ごしたい
2020.03.22
Vol.2
唐揚げ+ハイボールが100円!お洒落な居酒屋で見つけたハッピーアワーが凄すぎた!
おすすめ記事
2020.03.17
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
お忍び感満載。大人が普段使いするのに絶妙な、神楽坂の焼き鳥店
2022.06.22
雨の日のデートは“駅近グルメ”で決まり!誘われたら女性が喜ぶ銀座の人気店5選
2020.02.23
美女ふたりが渋谷・円山町の和食店で行った、大人な女子会を実況中継してみた!
2019.09.27
今夜帰りにサクっと飲みにいこうよ!誘いやすい中目黒の絶品カウンター和食5選
2015.10.17
超ド級!1.6kgトマホークステーキのフォアグラ&トリュフ乗せが凄すぎる!
2017.09.24
1ピース3,000円!日本一美味しいと話題騒然のスーパーショートケーキ大特集!
2018.12.26
”ただの同期”から恋人へ。丸の内エリート男女が一夜にして恋に落ちた、社内恋愛テクニック
2020.03.09
12皿で5000円の圧巻のコースもあり!いま巷で話題のイタリアン4選
2018.05.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【4月の新店まとめ】日本一の牛肉を都内で味わえる焼肉店から、赤坂に誕生したパリ発のブーランジェリー2号店まで、都内新店一挙公開!
2018.01.08
濃厚な美味しさがたまらない!都内のカルボナーラが旨すぎる店5選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント